申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
中央道で「中国人女性」が「路上寝そべり」で批判殺到!?「永遠に入国禁止で」「入国税を高額に」の声も…実際法律でどうなのか
「日本最長の寝台特急」5月に運行へ!所要16時間超えのロングラン 多客期だけ走る異色列車
1リッター“30km”以上走る!「ガソリン高すぎ…!」でも余裕!? 燃費の良い国産車TOP3
ホンダ「“新”N-BOX」発表に反響多数!? 「迫力すごい」「高級感ある」 “日本一売れてる軽”が精悍「メッキ増しデザイン」採用! 上質「2トーンカラー」も追加の“改良モデル” 18日発売
中国海軍の「アンテナ山盛り軍艦」を自衛隊が撮影!日本に“超接近”した後に太平洋へ 防衛省が画像を公開
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
新基準原付の登場で曖昧になってない? 1種と2種でそれぞれ違う原付で走行できる道路とできない道路
みんなのコメント
新基準であろうが旧型であろうがナンバーの色を見れば一発
1種と2種で走行できる道路がわからない人は免許自体取れないのでは?
そんな交差点ある?
むしろ、原付二種での二段階右折は右左折方法違反になるはずなのだけれども。
○125ccを超えるバイクでなければ走行できない
横浜新道の今井ICー戸塚の4kmほど 標識は緑色で自動車専用道路のそれなんだけど一般道路扱いなんだそう
※デイリーポータルZに記事あります
原付バイクで高速道路を走る
ライター:西村まさゆき
で検索を
何言ってるんだ?
無知にも程が有る。
《原付二種は一般車両と同様に60km/hで走行できるとはいえ、基本的に左車線を意識的に走行し、必要に応じて車線変更をおこなうことが安全運転のポイントです。》
記者は馬鹿じゃないか?
51cc以上は道路交通法では普通自動二輪。
原付二種は確かに高速道路・自動車専用道路で走れない道路は有るが、それ以外は《車や普通のバイクと同じ。》
この記者の不勉強バカさ加減に呆れる。
vagueは英語だと「曖昧な」って意味だしな(発音は、ヴェイグだが)。
例えな、ホンダ・ベンリーJ型だと89㏄エンジンで最高出力2.7949kW[3.8ps]なので原付一種の新基準に適合する事になるのだろうか?
自動二輪に原付統一にしたけど!
今はアシスト・モペット原付扱いだから(電動全て)
こんな記事も読まれています
おすすめのサービス
全国の中古車一覧 (516,334件)
もっと見る