この記事をまとめると
■トヨタ系正規ディーラー全店において、全車種の購入が可能となった
出せばバカ売れ必至! それでもトヨタが軽自動車を作らないワケ
■兄弟車は必要なくなったようにも思えるが、新型ノア&ヴォクシーが登場
■いまだに兄弟車が販売される理由を考察する
あえて消費者に選択肢を与えている
2020年5月より、トヨタ系正規ディーラー全店において、トヨタ車すべてが購入できるようになった。トヨタ系正規ディーラーはいまだに多くの地域で、トヨタ店、トヨペット店、カローラ店、ネッツ店となる販売ディーラー4チャンネル体制を維持している。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
トヨタ新「ハイエース」発売! “GRパーツ仕様”も発表! タフ感すごい「最強ゴツ顔」が激カッコイイ! 大人気のTRDエアロが「GRブランド」化して新登場!
“予約殺到”で5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」が発表5日で受注停止! ネットではどんな反響が集まっている?
怖すぎ!? 高さ4m「巨大つらら」発生でクレーン車が出動 国道の「ループ橋」で緊急除去作業へ SNSでは「作業ありがとうございます」感謝の声も
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
トヨタが自社の利益と市場調査を検討した結果残しただけの話し。
ステップは健闘してなど無いよ。全然ダメ。
オデッセイと統合できる様なクルマじゃ無い。
ハイエースかキャラバンと競合するクルマかと思っちゃった。
そもそも最近のホンダはユーザーや販売店の意見を全く聞かない。そこがダメ。
聞いてるならワクワクゲート廃止も無かったろうし、
あんな無謀な価格設定もしない。
経営陣がホンダ車を愛して無い。
こんな企業はこの先ヤバイ。