現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「いきなりエベレスト登頂は無理だった」ホンダF1復帰5年目の大躍進の裏側を探る

ここから本文です

「いきなりエベレスト登頂は無理だった」ホンダF1復帰5年目の大躍進の裏側を探る

掲載 更新
「いきなりエベレスト登頂は無理だった」ホンダF1復帰5年目の大躍進の裏側を探る

■2015年にF1に復帰したホンダは苦難の連続だった

 フォーミュラ1(以下、F1)に挑戦するホンダが、2019年はシーズン半ばまでに2回優勝する大活躍を示しています。ホンダのF1といえば、つい最近まで苦戦続きで、ドライバーからも散々非難されていたはずです。

なぜホンダの技術はマネされない? 他社が「センタータンク」採用しない理由

 それが、今年に入って大躍進を果たしたのは、一体なぜなのでしょうか。

 ホンダと組んで2勝を挙げたのは、レッドブル・レーシング(以下、RBR)というチームです。設立16年のRBRは、F1チームのなかでどちらかといえば新興勢力ですが、その短い歴史のなかで4回タイトルを勝ち取った実力派でもあります。ホンダはこのRBRと組むことで、大きな成功を収めたのです。

 リーマンショックの影響で2008年シーズンでF1から撤退したホンダですが、2015年には6年ぶりの復帰を果たします。そのときパートナーに選んだチームはマクラーレンでした。

 マクラーレンといえば54年の歴史を持ち、8回チャンピオンに輝いた名門中の名門。かつてホンダは1988年から1992年までマクラーレンと組んでいて、このときは5年間で4回タイトルを獲得する戦績を収めています。

 しかも1988年には全16戦中15勝を挙げる快挙まで達成。当時のマクラーレン・ホンダはまさに無敵の存在でした。

 そんな過去があったので、マクラーレンと組んで復帰したホンダに対しても大きな期待が寄せられていました。当時、ホンダ栃木研究所の技術広報室長で、いまはホンダF1のマネージングダイレクターを務めている山本雅史氏でさえ、「マクラーレンと組めばすぐに勝てるようになる」と思っていたそうです。

 しかし、現代のF1はどれだけ実力のあるチームや自動車メーカーであっても、すぐに成功を収められるほど簡単なレースではありません。

 そもそも、ホンダが休止していたあいだに、F1マシンの動力源はハイブリッドへと進化。ここにホンダは1年遅れで参入することになったため、性能的に遅れをとるのは仕方ありませんでした。

 いっぽうのマクラーレンも、これと前後して首脳陣や技術陣に大きな変化があり、体制面で安定しているとはいえない状況でした。それにもかかわらず、マクラーレン・ホンダが過去に残した成績が突出してよかったため、どちらの側にも焦りが出て実力を出し切れなかったようです。

 山本氏は当時を振りかえって、次のように語ります。

「山登りにたとえていえば、いきなりエベレストに登れないのと同じですよ。やっぱりちゃんとステップを踏まないと高い山には登れない。マクラーレンと組んで、僕たちはそんなことを学んだのかもしれません」

■2018年にトロロッソと組んで再出発したホンダ

 不本意な成績しか挙げられなかったマクラーレンとホンダは、2017年を最後に関係を解消します。「ここはおたがい1回リセットして出直そう」という判断だったと見ていいでしょう。そして名門マクラーレンに続いてホンダが組んだのがトロロッソでした。

 もともとミナルディという名前で設立されたトロロッソは、これまで35年間にわたってF1を戦い続けてきましたが、規模が小さいこともあってチャンピオン争いに加わったことのない、どちらかといえば弱小チームです。

 彼らは2006年にエナジードリンクメーカーのレッドブルによって買収され、チーム名をトロロッソに改めました。トロロッソはイタリア語で「赤い牛」、つまりレッドブルを意味しています。また、メインスポンサーが共通であることもあって、RBRとトロロッソは兄弟チームのような関係にあります。

 トロロッソとの提携を山登りにたとえれば、「目標をエベレストから富士山に切り替えて、ひとまず練習として高尾山に登ってみよう」といえるかもしれません。

 ただし、この方針は大成功でした。1段1段のギャップが大きすぎて躓いてばかりだった状況から抜けだし、確実に前進できるようになったからです。いわば、ホンダは「急がば回れ」を実践したわけです。

 そうした着実な進歩がRBRの目にとまり、RBRはホンダと交渉を開始。話はトントン拍子に進んで2019年からトロロッソに加えてRBRにもパワーユニットを供給する方針が固まり、これが功を奏して快進撃が始まったのです。

※ ※ ※

 2019年10月11日から13日には鈴鹿サーキットを舞台にF1日本グランプリが開催されます。1年に1度だけ、日本でナマのF1レースを見られる日本グランプリを楽しみにしているファンは少なくないでしょう。

 また、日本GPはホンダにとっても地元で開催される大事なレースでもあります。どんな意気込みで日本グランプリに挑もうとしているのか、山本氏に聞いてみました。「鈴鹿のレースはホンダにとってももちろん大切。できるだけのことはするつもりです」

 ここで幸運だったのは、RBRホンダの初優勝を挙げたのがオーストリアGPだったことです。というのも、オーストリアGPの舞台であるレッドブル・リンクはRBRのホームサーキットだからです。

「オーストリアGPで優勝したとき、RBRの人たちから『次は鈴鹿だね』といってもらいました。それだけ彼らも日本GPを大切に思ってくれているのです。この先もレースで勝つために必要な要素をしっかり積み上げていって、鈴鹿でいい結果が残せるように頑張っていきたいと思います」(山本氏)

 RBRとともにホンダ製パワーユニットを使うトロロッソも、今年のドイツGPでは久々の表彰台に上るなど絶好調です。

 RBRとトロロッソ、そしてホンダが鈴鹿でどんな活躍を見せてくれるのか、大いに期待したいところです。

こんな記事も読まれています

最近のホンダ勢いヤバくね? 新型投入で勝負に出る! 新型WR-Vに人気のヴェゼルまで注目車4選
最近のホンダ勢いヤバくね? 新型投入で勝負に出る! 新型WR-Vに人気のヴェゼルまで注目車4選
ベストカーWeb
はたらくクルマ図鑑「ヤマグチのレッカー車たち」3
はたらくクルマ図鑑「ヤマグチのレッカー車たち」3
グーネット
初代からコスパめっちゃよかったのよ!!  「最強のオールマイティカー」電撃見参!!! 三菱初代アウトランダーPHEVの魅力
初代からコスパめっちゃよかったのよ!! 「最強のオールマイティカー」電撃見参!!! 三菱初代アウトランダーPHEVの魅力
ベストカーWeb
迷彩カラーは4タイプ! 12台限定のランボルギーニ「ウラカン ステラート」が登場。「オールテレイン アド・ペルソナム」の気になるカラーは?
迷彩カラーは4タイプ! 12台限定のランボルギーニ「ウラカン ステラート」が登場。「オールテレイン アド・ペルソナム」の気になるカラーは?
Auto Messe Web
F1アカデミー、アメリカン・エキスプレスをオフィシャルパートナーに迎える
F1アカデミー、アメリカン・エキスプレスをオフィシャルパートナーに迎える
AUTOSPORT web
ミニ・カントリーマン 詳細データテスト ミニらしく活発 SUVらしからぬタイトな挙動 車体は大柄
ミニ・カントリーマン 詳細データテスト ミニらしく活発 SUVらしからぬタイトな挙動 車体は大柄
AUTOCAR JAPAN
[ヤリスクロス]より爆安!! [初代アウトランダー]みたいなクルマを今こそ!!  230万円台で3列シートって!!  しかも三菱渾身の4WD技術でバカ安だった
[ヤリスクロス]より爆安!! [初代アウトランダー]みたいなクルマを今こそ!!  230万円台で3列シートって!!  しかも三菱渾身の4WD技術でバカ安だった
ベストカーWeb
「レンジローバー スポーツSV」はBMW M製V8ツインターボを搭載! エンジン屋「X5M/X6M」「M5」の強心臓とのマッチングはいかに
「レンジローバー スポーツSV」はBMW M製V8ツインターボを搭載! エンジン屋「X5M/X6M」「M5」の強心臓とのマッチングはいかに
Auto Messe Web
9年目の大アプデで一層楽しい! マツダ・ロードスターへ英国試乗 新LSDとトラック・モード獲得
9年目の大アプデで一層楽しい! マツダ・ロードスターへ英国試乗 新LSDとトラック・モード獲得
AUTOCAR JAPAN
幻の「ケンメリGT-Rレーシング」を「スカイライン」で再現! メインステージは「もちろん富士スピードウェイです」
幻の「ケンメリGT-Rレーシング」を「スカイライン」で再現! メインステージは「もちろん富士スピードウェイです」
Auto Messe Web
バニャイヤ、王者同士の激戦制し今季2勝目! マルケスがドゥカティ陣営移籍後初の表彰台獲得|MotoGPスペインGP決勝
バニャイヤ、王者同士の激戦制し今季2勝目! マルケスがドゥカティ陣営移籍後初の表彰台獲得|MotoGPスペインGP決勝
motorsport.com 日本版
はたらくクルマ図鑑「ヤマグチのレッカー車たち」2
はたらくクルマ図鑑「ヤマグチのレッカー車たち」2
グーネット
【動画】マツダが開くレーシングドライバーへの道! 「MAZDA SPIRIT RACING」筑波サーキットのドライバー選考会に潜入した
【動画】マツダが開くレーシングドライバーへの道! 「MAZDA SPIRIT RACING」筑波サーキットのドライバー選考会に潜入した
WEB CARTOP
平川亮が驚いたF1マシンの速さとブレーキ。マクラーレンでのテストにはWECやSFの経験が活きる部分も
平川亮が驚いたF1マシンの速さとブレーキ。マクラーレンでのテストにはWECやSFの経験が活きる部分も
AUTOSPORT web
2024年版 「速い+快適」な高級スーパースポーツカー 10選 日常使いもできる高性能モデル
2024年版 「速い+快適」な高級スーパースポーツカー 10選 日常使いもできる高性能モデル
AUTOCAR JAPAN
美しすぎるホイール「アンテラ」が復活!「ミラノデザインウィーク2024」でロベルト・バッジョ氏がブランド・アンバサダーに就任
美しすぎるホイール「アンテラ」が復活!「ミラノデザインウィーク2024」でロベルト・バッジョ氏がブランド・アンバサダーに就任
Auto Messe Web
フェラーリに8年先行したロードカー ドライエ・タイプ145 シャプロン・ボディのスーパークーペ(1)
フェラーリに8年先行したロードカー ドライエ・タイプ145 シャプロン・ボディのスーパークーペ(1)
AUTOCAR JAPAN
もとはV12エンジンのGPマシン! ドライエ・タイプ145 シャプロン・ボディのスーパークーペ(2)
もとはV12エンジンのGPマシン! ドライエ・タイプ145 シャプロン・ボディのスーパークーペ(2)
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村