■流行の「オーロラフィルム(ゴーストフィルム)」は車検に通るの?
街中で、フロントガラスがキラキラと反射しているクルマを見かけることがあります。
これらのクルマには「オーロラフィルム(ゴーストフィルム)」というものを貼っていることがありますが、車検に通らなかったり、道路交通法の違反に該当してしまったりといった影響はあるのでしょうか。
【画像】車内はどうなっている?これは…ギラギラ過ぎるオーロラフィルムを見てみた!(8枚)
オーロラフィルムは、鮮やかな色が特徴で可視光線の一部での光の干渉を起こして、さまざまな発色をするため一部のユーザーに人気があります。
フィルム自体は透明ですが反射発色は青や紫、黄色など色目や濃さが角度、部位、天候で変化するというアイテムです。
オーロラフィルムは、見た目のドレスアップだけでなく直射日光による車内の温度上昇を抑制する役割も持っています。
そんなオーロラフィルムですが、流行している一方で、SNSなどでは「ドライバーが歩行者を認識しているかわかりにくい」「進路を譲ったりするシーンで、ドライバーの顔が見えずアイコンタクトなどで意思疎通を図れない」などの意見も散見されます。
フィルム自体は透明なので、車内からの視界はクリアですが、外からドライバーの様子が確認しにくいことが問題視されているようです。
実際にオーロラフィルムの貼り付けに関して中古車販売整備業を営むA氏は「基本的に車検対応品と書かれて売っているものを選ぶことが大前提です。
しかし、クルマによって新車・中古車とそのガラスの状態が異なるので、商品自体に車検対応と書かれていても、必ず専門店などで透過率の確認をすることが望ましいといえます。
また、車検に通ることと運転に支障が出ないは異なり、オーロラフィルムを貼ることで確実に視認性には影響が出ます。
そのため、とくに夜間の運転などでは貼り付け前よりも見づらいということもあるのは覚えておいたほうがいいでしょう。
また最近ではフロントガラス上部にあるカメラなどの検知機能に影響があるかもしれないことも考慮しておいたほうがいいです」
では、オーロラフィルムをクルマに取り付けることは、道路交通法に抵触しないのでしょうか。
首都圏のとある警察署交通課の担当者は「可視光線透過率が70%であれば、車検にも通りますし、道路交通法違反にも該当しないので問題ありません」と話しています。
現状、道路運送車両法では、保安基準第195条5の6で「運転者が交通状況を確認するために必要な視野の範囲に係る部分にあっては可視光線透過率が70%以上であることが確保できるもの」と定められています。
つまり、オーロラフィルムを貼り付けた状態で、可視光線透過率70%という基準をクリアしていれば、車検にクリアするため、道路交通法などの違反に該当しないということになります。
また、前述の通りオーロラフィルムを取り扱っている専門店で施工した場合、車検時に有効な証明書を発行している専門店もあるようです。
※ ※ ※
前述の通り、カスタム要素や車内温度を抑えるメリットがあるオーロラフィルムですが、メリットとデメリットを理解して貼り付けることが望ましいといえます。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
660ccのスバル「小さな高級車」に反響殺到!「意外と安い」「上質な軽自動車ってサイコー!」の声も! 快適すぎる“超豪華インテリア”採用した「オトナの軽自動車」ルクラに大注目!
「ホテルが見つからない」 大阪万博またピンチ! 稼働率全国トップの80%超え、宿泊費2~3倍高騰も! 宿泊難民続出で、兵庫県へ“避難”勧告の現実か
「ズラリと並んだ護衛艦」が一斉に出港!“壮観すぎる光景”を捉えた写真を海上自衛隊が公開
「大阪と奈良を直結するJR特急」が大変化!ついに“専用車両”デビュー 側面はド派手
ダイハツの斬新「“2人乗り”オープン軽トラ」! “公道走行”可能な「ドア無しモデル」に大注目! “全長3m以下”で市販化も実現した「フェローバギィ」が凄かった!
ついにエルグランドが2026年フルモデルチェンジ。第3世代e-POWER搭載で低燃費実現へ
「ホテルが見つからない」 大阪万博またピンチ! 稼働率全国トップの80%超え、宿泊費2~3倍高騰も! 宿泊難民続出で、兵庫県へ“避難”勧告の現実か
【震えて待て】アルファード中古価格の下落が止まらない。ローン終了と増産で次なる下値待ったなし
Z世代は「愛国者」だらけ? 15~29歳の約8割が「日本大好き」な理由! 鉄道・移動・都市設計から考える
スバル新型「フォレスター」発表に反響殺到!?「歴代で一番好き」「間違いなくヒット」の声も! ゴツいタフ顔&強化ハイブリッドで別次元に!? どう変化したのか
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
カッコいいじゃん。
俺もやって貰おう。