無限「ODYSSEY」用パーツ発表。カーボン素材でさりげなくスポーティに
2021/01/26 16:36 カー・アンド・ドライバー
2021/01/26 16:36 カー・アンド・ドライバー
無限(M-TEC)は、Hondaから発売中の『OSYSSEY』に対し各種パーツを開発・発表し、2021年1月15日より順次全国のHonda Carsおよび無限パーツ取扱店より発売した。
『ODYSSEY』用無限パーツは『THE STRONG PERFORMER』をコンセプトに、重厚感・存在感を際立たせたラインナップで、発売以来多くのユーザーから、好評を得ていた。
ホンダ・オデッセイがマイナーチェンジ。内外装の仕様変更や機能装備の進化で存在感をアップ
今回、エクステリアデザインが一新された『ODYSSEY』に対し、『カーボンフロントグリルガーニッシュ』『カーボンフロントロアスポイラー』を設定。
20インチ鍛造アルミに新色登場!「LEGEND」用 無限パーツ追加
ブガッティ『ディーヴォ』にワンオフカスタム、その名は「てんとう虫」…完成に1年半以上
「もしサクシードに中東仕様があったら・・・」シュノーケルに電動ウインチ装備の個性派スタンス仕様
VW ゴルフGTI 新型に「クラブスポーツ45」、初代発売45周年記念車…欧州発表
ポルシェのフル電動スポーツカーのタイカンにクロスオーバーSUVモデルの「クロスツーリスモ」を新設定
真のプレミアムを知っている人にこそ選んでほしいルノーのコンパクトSUV「キャプチャー」
市本ホンダCB1100F(ホンダCB1100F)派手さを抑えてブラック×ガンメタでシブ格好良く!【Heritage&Legends】
ガエルネのトップモデル「SG-12」にニューカラーが登場! ジャペックスから3/12発売
【デリカD:5用厳選ホイール】車種専用設計でより深くタフに魅せる!「レイズ チームデイトナ F6ブースト」
【試乗】2代目ジョンクーパーワークスはMINIの「走りの気持ち良さ」を象徴するモデルだった【10年ひと昔の新車】
Betaの2021モデル、トップバッターは原二公道可のRR4T125LC
「550馬力のGRスープラが300km/hの大台に挑む!」最先端ブーストアップ仕様の実力を探る
トヨタ C-HR 価格差はあるがハイブリッドがおすすめ、グレードはSでも豊富な装備
発表直前、タイカン クロスツーリスモのプロトタイプに緊急試乗。乗り心地や走破性は上回っている
インプレッサ STI スポーツ試乗 STIらしからぬ上質な走りゆえに浮かび上がるCVTのフィール
新型「メルセデス・ベンツ Cクラス」世界初公開。近未来的なデジタル装備はまさにベイビーSクラスだ
新型911 GT3を一足先に取材。スワンネック形状のウイングを採用した理由とは?
まもなく登場・新型Cクラスに先行試乗。Sクラス並みのデジタル化や快適性重視の走りに期待
新型ホンダ ヴェゼルが初公開される。内外装の雰囲気がガラリと変わってスタイル重視ユーザーも獲得しそう
トヨタ クラウン 日本に特化した文化遺産的な一台。3種のパワーユニットの選び方は?
マツダ2 設計年次は気になるがライバルを圧倒する内装センスがある