■進化し続けるクルマのハイテク機能、実は落とし穴も?
最近のクルマは技術が進化でおり、より快適に、より使いやすくなっています。
しかし、ハイテク過ぎる機能には意外な盲点も存在するようです。
こうすれば車内はキンキンに冷える!?「炎天下+渋滞」で暑い車内を冷ます方法とは
例えば、鍵穴に鍵を挿さずに開閉が可能な「スマートキー」や、手を使わなくても足の操作でトランクが開けられる「ハンズフリーパワーバックドア」などが挙げられます。
スマートキーには、いくつか種類が存在します。比較的普及しているのはスマートキーを持って、ドアノブのボタンを押して開閉するタイプです。
また、ボタンを押さずにドアノブを握るだけで開閉するタイプも存在するほか、トヨタ「シエンタ」ではクルマに近づくとスライドドアが自動で開閉する「スマートエントリー(ウェルカムパワースライドドア&予約ロック機能付)+プッシュスタートシステム」という機能もあります。
しかし、スマートキーは電池式がほとんどのため、昔ながらの物理的に鍵を挿し込むタイプでは心配のなかった電池切れが発生します。
また、一部の輸入車では車内にスマートキーを置いておくと、電波の影響や電池の消耗によって鍵を閉じ込める通称「インキー」になる可能性があるなど、意外な盲点があるのです。
スマートキーについて、SNSでは「壊れて使えなくなった…」「いつもうまく作動しない」といった不具合に関する声が挙がっており、結果としてあまり「使っていない」という人も見受けられます。
ほかにも手を使わずにドアを開けられる機能として、ハンズフリーパワーバックドアが挙げられます。
これは、両手に荷物を抱えたままでも、クルマの下に足をかざすことでバックドア(トランク)の開閉ができる便利な機能です。
SNSでは「重宝してる」「助かる!」という声が見られる一方で、「センサーが上手く反応しない」「手で開けたほうが結果的に早い」という意見もありました。
※ ※ ※
ユーザーのニーズが多様化することで、クルマの機能も年々進化しています。
しかし、ハイテクになりすぎたことで、かえって面倒になるという盲点もあるようです。
■ハイテク過ぎて…慣れが必要な機能とは?
ハイテク機能には、運転などの支援するものもあります。
例えば、「リバース連動下向きドアミラー」は、シフトをリバースに入れた際にサイドミラーが自動で下向きになり、駐車場の白線枠が見やすくなる機能です。
同機能は、駐車に対して苦手意識を持っている人にとっては、ありがたい機能のひとつといえるでしょう。
この機能についてはSNSでも「便利」という声が非常に多く、最初は違和感を覚える人も一部いるようですが、「慣れてからは快適」などの肯定的な意見が見受けられました。
しかし、その一方で「故障した」という声も挙がっており、本来下向きになるはずのミラーが上向きになることもあるようです。
この場合、本来目視のほかにドアミラーなどで後方確認をするのが基本ですが、後方確認がしづらくなるなど本末転倒といえます。
また、同様にハイテクなサイドミラーとして「CMS(カメラモニタリングシステム)」を導入した「ミラーレス車」も挙げられます。
CMSとは、ミラーではなくカメラを使って周囲を認識するシステムで、次世代のサイドミラーとして、現在ではホンダ「Honda e」やレクサス「ES」(一部のグレードにオプション設定)などに搭載されています。
ミラーレス車では、カメラ内蔵のユニットが本来サイドミラーのある位置に取り付けられており、実際の映像は車内のモニターで確認することができるようになっています。
しかし、ミラーレス車については賛否両論あり、実際にミラーレス車を所有するA氏は「いままでのサイドミラーと違って、後続車や周りとの距離感が掴みにくく、駐車などがしづらいと感じています」と話しています。
条件によっては、物理的なサイドミラーよりも視認性が向上することもありますが、距離感が掴みづらいという部分は運転している際に重要な部分でもあり、ハイテク機能の盲点といえるかもしれません。
※ ※ ※
ハイテク機能は便利すぎる分、慣れるまでに時間がかかる人も多いといえます。
機能のなかには、オン/オフを切り替えられるものあるので、使用方法や特性をしっかりと把握し、必要に応じて使うのが良いかもしれません。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
史上空前の大量発注「軍艦12隻ちょうだい、おまかせで!」同盟国の要請に日本どう応えた?
最大80km/h以上! 海自の最速艦が「宗谷海峡」に急行か 戦車揚陸艦の出現に警戒監視
トヨタ「ちょっと小さな高級ミニバン」に反響多数!? 「渋い」「悪くない」 丁度良い“5ナンバー”ボディ×「アルファードグリル」採用!? 「豪華内装」もイイ「エスクァイア」とは何だったのか
15年ぶり全面刷新! 日産が「新型エルグランド」初公開! 元祖「キングオブミニバン」に史上初の「ハイブリッド」&高性能4WD搭載? 待望の「アルファード対抗馬」2025年度後半デビューへ
石破総理が…! ガソリン価格「1リットルあたり10円引き下げ」宣言も…賛否の声多し!?「暫定税率の廃止が先では」とも… 5月22日から、みんなの反響は
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント