現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > スポーツモデルだけじゃない! 値上がり必至か!? いま買ったら値上がりしそうな現行国産車4選

ここから本文です

スポーツモデルだけじゃない! 値上がり必至か!? いま買ったら値上がりしそうな現行国産車4選

掲載 14
スポーツモデルだけじゃない! 値上がり必至か!? いま買ったら値上がりしそうな現行国産車4選

 高騰する国産中古車のプライスタグを眺めていて、「新車の頃に買って、いま乗っていたら」と思ったことが一度はあるのではないだろうか。

 現在は車種統合や、騒音規制や排ガス規制の強化による影響でモデル廃止の危機に瀕しているクルマも多くある。また、将来的に希少な存在になり得るモデルもあると思われる。

スポーツモデルだけじゃない! 値上がり必至か!? いま買ったら値上がりしそうな現行国産車4選

 いま売っている国産車のなかで、将来値上がりするものがあるのではないだろうか!? 今回は、中古車市場に詳しい萩原文博氏に、値上がり必至の国産現行車を紹介してもらう。

文/萩原文博
写真/SUZUKI、TOYOTA、NISSAN、LEXUS

■すでにGT-Rは値上がり傾向! 現在の中古車市場の事情を見る

 2022年3月、中古車のオートオークション運営会社で最大手のUSSでの2月の成約車両単価、すなわち1台あたりの平均落札価格が100万6000円を記録。集計を始めた1999年4月以降初めて100万円を突破し、中古車相場が高騰とニュースとなった。

 そして翌月、3月の平均落札価格が91万1000円と下落すると、さまざまなメディアは、ロシアのウクライナ侵攻によって輸出がストップしたことが影響していると報じた。

 その後ロシアのウクライナ侵攻は続いているが、中古車相場に目立った動きはない。以前、この値落ちとロシアへの輸出が止まったことは関係ない。とベストカーWebで書かせてもらったが、そのとおりの結果となっている。

 中古車相場が値上がりする要因はいくつかある。

 トヨタ AE86のカローラレビン/スプリンタートレノのように、フルモデルチェンジによって駆動方式が変わってしまうケース。日産 R34型スカイラインのように後継車がまったく違うモデルになってしまうケース。そして、マツダ RX-7のように後継モデルがないケースなどだ。

 一見すると、値上がりするのはスポーツカーばかりと思うかもしれないが、スバル サンバーのようにスバルが生産していたRR駆動車の世代の中古車が値上がりするなんてケースもあるのだ。

 今回は、現在新車が販売している国産車の現行モデルの中から今後中古車相場が値上がりしそうな4モデルをピックアップした。

 ちなみに4モデルとは別に、もうすでに値上がりしている車種がある。ホームページ上ですでに2022年モデルの販売が終了したとアナウンスしている日産GT-Rだ。現在、GT-Rの中古車は約144台流通していて、平均価格は約1479万円。中古車の価格帯は約715万~約2756万円となっている。

 2022年2月当時のGT-Rの中古車の流通台数は約117台で、平均価格は約995.1万円と1000万円以下だった。中古車の価格帯も約560万~約2689万円と500万円台の中古車も流通していた。

 4カ月の間にGT-Rの中古車の平均価格は約484万円も値上がりしてしまった。これは新車のGT-Rが手に入らなくなったこととリンクしているのは明らかだ。それでは、これからは値上がり必至の4モデルを紹介しよう。

■15年ぶりに復活した火の玉ボーイ『スズキ アルトワークス』

 標準モデルが2021年12月にフルモデルチェンジしたスズキ アルトのスポーティモデルのアルトワークスだ。

 2015年12月、約15年振りに復活したスズキアルトワークスは、「クルマを操る楽しさを追求し、さらに走りを磨き上げた軽ホットハッチ」を目指して、戦闘力をアップしたモデル。

スズキ アルトワークス。64ps/10.2kgmを発生する658cc 直3ターボエンジンと突き詰めた軽量化、そして圧倒的なコストパフォーマンスで支持を集めた

 最高出力64psを発生する660ccの直列3気筒DOHCターボエンジンは最大トルクをベース車の10.0kgmから10.2kgmへと高めたエンジン。また、組み合わされるトランスミッションは5速MTと5速AGSの2種類を用意。

 5速MTは1速から4速までクロスレシオ化、さらに、ショートストロークシフトとシフトノブの最適設計により軽快なシフト操作を味わえる。サスペンションには、専用の味付けを施したショックアブソーバーを採用し、より高い操縦安定性、接地感そして応答性を実現している。

 現在、現行型のアルトワークスの中古車は約252台流通していて、価格帯は約67万~約240万円とすでに新車時価格を超えるプレミアム価格の中古車が出回っている。

■今や貴重なハイパワー4WDマシン『トヨタ GRヤリス』

 続いてピックアップするのは、2020年9月に登場したGRヤリスだ。特に1.6L 直3ターボエンジンを搭載したRC、RZそしてRZハイパフォーマンスが値上がり必至のモデルだ。

 GRヤリスはRSという1.5L 直3自然吸気エンジン+CVTというパワートレーンを搭載したモデルもあるが、GRヤリス本来のパフォーマンスを味わえるのは、最高出力272ps、最大トルク37.7kgmを発生する1.6L 直3ターボ+6速MT。

 そしてGR-FOURと呼ばれるスポーツ4WDシステムの駆動方式を搭載したRC以上のモデルだ。

 GRヤリスは欧州市場で導入されている3ドア車をベースに、構造用接着剤の使用をはじめ、スポット溶接打点の約200点の増し打ち。そして大きな開口部となるバックドアの開口部まわりに専用の骨格構造を採用することで優れたねじり剛性を実現している。

 加えて、エンジンフードや左右ドア、バックドアにはアルミ素材。またルーフには新工法で製造されたC-SMCを採用。その結果、大幅な軽量化と低重心化を達成している。

 現在、GRヤリスの中古車は約62台流通していて、平均価格は約501.3万円。中古車の価格帯は約260万~約750万円となっているが、1.5RSを除くと価格帯は約420万~約750万円となっている。

■稀少なFR+マルチシリンダーモデル『日産 スカイライン 400R』

 続いては日産 スカイライン。この夏でハイブリッド車は生産終了となるようだが、今後値上がりしそうなのは、3L V6ツインターボエンジンを搭載したモデル。なかでも400Rは要注意モデルだ。

 3L V6ツインターボエンジンを搭載したスカイラインは2019年7月に登場した。最高出力405ps、最大トルク48.4kgmまで3L V6ツインターボエンジンをパワーアップし、電子制御サスペンションを搭載した400Rもこのタイミングで登場している。

 現在スカイライン400Rの中古車は約30台流通していて、価格帯は約448万~約650万円で新車価格からほとんど下がっていない。今後は値上がりに転じるのは必至だ。

■海を渡ればJDMのベース車として人気『レクサス RC F』

 最後に紹介するのはレクサスRC F。最高出力481psを発生する5L V8自然吸気エンジンを搭載したラグジュアリークーペだ。

 すでに絶版となっているレクサスGS Fの中古車の平均価格は3カ月前が約628万円だったが、現在は約650万円と断続的に値上がり傾向を示している。このことからRC Fも値上がりすると考えたのだ。

レクサス RC F。今や絶滅危惧種と化した自然吸気のマルチシリンダーエンジンを搭載したラグジュアリークーペ。見た目はイカツイが、乗り心地は意外に紳士的だ

 現在、RC Fの中古車は約79台流通していて、平均価格は約639万円。中古車の価格帯は約383.8万~約1228.8万円となっている。3カ月前の平均価格が約560万円だったので、すでに値上がり傾向は始まっている。

 JDMというカルチャーによって日本専売のモデルが人気になっているし、スズキ ジムニーやダイハツ コペンのようなほかにはない唯我独尊系のモデルも、電動化が進んでいくと値上がり傾向となるだろう。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】もう二度と作ることができない限定400台[インプレッサ22B-STiバージョン]はいまや3000万円以上!!!!
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】もう二度と作ることができない限定400台[インプレッサ22B-STiバージョン]はいまや3000万円以上!!!!
ベストカーWeb
佐藤万璃音を擁してWEC・LMGT3に参戦するユナイテッドAS、マクラーレン720S GT3エボの新リバリー発表
佐藤万璃音を擁してWEC・LMGT3に参戦するユナイテッドAS、マクラーレン720S GT3エボの新リバリー発表
AUTOSPORT web
【詳細データテスト】プジョー5008 経済性は良好 走りと快適性は及第点 実用性や居住性は不満も
【詳細データテスト】プジョー5008 経済性は良好 走りと快適性は及第点 実用性や居住性は不満も
AUTOCAR JAPAN
「スーパーフォーミュラしかない!」念願かなったルーキーたちの課題は。2レース制増も影響か
「スーパーフォーミュラしかない!」念願かなったルーキーたちの課題は。2レース制増も影響か
AUTOSPORT web
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
ベストカーWeb
日産「フェアレディZ」にワゴンが登場!?  実は「ステージア」ベースで「リーフ」リアゲートを移植…車検をとって公道走行可能なカスタムカーでした
日産「フェアレディZ」にワゴンが登場!? 実は「ステージア」ベースで「リーフ」リアゲートを移植…車検をとって公道走行可能なカスタムカーでした
Auto Messe Web
実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
AUTOCAR JAPAN
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
Auto Messe Web
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
乗りものニュース
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
AUTOCAR JAPAN
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
Auto Messe Web
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
AUTOCAR JAPAN
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
AUTOCAR JAPAN
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
motorsport.com 日本版
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
くるまのニュース
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
WEB CARTOP
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
乗りものニュース
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
VAGUE

みんなのコメント

14件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村