ボルボ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
7
7
閲覧数:
180
0

ボルボは中国製だからやめとけという方がいますが、
iPhoneも今や中国製を日本に輸入して使ってますよね?
それと同じでボルボもそんな壊れやすいわけじゃないですよね?

V60、V90購入検討しています。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (7件)

  • 自分はV40に 7年、S60に2年乗っていますが、殆ど故障はした事がありません。
    V60も悩みましたがセダンの方がいいかとS60にしました。
    Vはややバンのデザインイメージがありました。(VはバーサタイルのVだそうです) BMWやAudiも同じデザインですが。

    今や大抵の車に装着されるようになって来た安全機能の完成度は高いものがあります。ACCとLKAが有れば高速走行が非常に楽ですね。これらは推奨されてはいないようですが市街地でも使えます。
    ボルボは本国、ベルギー、米国、中国等に工場があり年度 モデルにより製造工場が違うようです。どこの工場がいいとかはわかりません。
    中国にも工場があり、資本は中国のスエーデン車と考えるべきでしょう。
    今のS60にしてから気づいたのは、速度計、タコメーター、燃料計しかない事。
    水温、油圧、油温等の表示もないのは昔の8連メーターとかに慣れていた老人には心配な気がします。

  • 他の方が言っているように親会社は中国ですが設計とかはスェーデンです。自分はV40(ベルギー工場製)に6年、V90に4年ですが、故障はありません(V40の時に日本のメーカー製のテレビチューナーが壊れたましたが)今のV90はスェーデン工場製です。しかし部品は多国籍ですよ日本のメーカーの名前がついていても工場は東南アジアだったり、まぁその辺りは日本車も同じだっりね。日本車もそうですが、多少の当たり外れはあるかもしれませんが、外車だから壊れるとかは無いです。

  • 日本は多湿な気候なので、外車はどれも壊れやすいです。

  • 愛国者なのでiPhoneなんて使ってません
    シャープ一筋です

  • >ボルボは中国製だからやめとけという方がいますが、
    iPhoneも今や中国製を日本に輸入して使ってますよね?
    それと同じでボルボもそんな壊れやすいわけじゃないですよね?

    そう言う意味ではありませんよ。

    現時点で中国製造になった車に魅力を感じないと言うだけの事で貴方が良いなら好きにすれば良いんです。

    日産の「キックス」はタイで製造されていますが、わざわざタイで作られた物が特別安い訳でも無いならキックスを選ぶ必要は無いよね?と言う人が多いです。

    過去にマーチも国内生産からタイ製造に変わって価値観が下がり全く売れなくなって廃盤を迎えています。

    結局、本人の価値観が良いならタイ製造であろうが中国製造でも買えば良いんです。

    ただし、「売る」時にはブランド魅力が落ちていますから安く買い叩かれますから、廃車迄大事に乗られてください。

  • ボルボは確かに中国の吉利汽車に買収されましたが、スウェーデンでの設計・開発が続けられています。ボルボの品質は従来通り高い水準を維持していると考えられます。

    iPhoneと同様に、製造工程の一部が中国で行われていても、ボルボの基本設計や品質管理はスウェーデンで行われています。中国製だからといって安全性や耐久性が劣るわけではありません。

    V60やV90はボルボの代表的なモデルで、スウェーデン本国での評価も高いです。購入を検討するのであれば、中国製であることだけを理由に避ける必要はないでしょう。ディーラーで実車を確認し、自分の好みや用途に合っているかどうかを判断することをおすすめします。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

  • ボルボの所有権は中国の企業、吉利汽車にありますが、製造はスウェーデンやベルギーなどで行われています。品質については、ボルボは長年にわたり高品質な車を製造してきた実績があります。V60やV90もその例外ではありません。ただし、どの車もメンテナンスや使用状況により故障する可能性はあります。購入を検討される際は、ディーラーや専門家と相談し、試乗を行うことをお勧めします。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ボルボのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離