ボルボ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
10
10
閲覧数:
221
0

車の車検について
7月に車検なんですがディーラーで見積もりだしてもらったら金額が高いんです。
他の店(オートバックス)などで車検通しても大丈夫ですかね??

ディーラーを裏切る様な事になりませんかね?多分大丈夫とは思うのですが少し不安で。ちなみに車種はボルボです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (10件)

  • 高いのは車検と修理だから、大して私有理もないのに
    またあなたは、所見項目を自分で理解しておられますか、オイル交換も何もかもほぼ検査に無いですよ。
    スリップ検査、光の角度、排ガス検査、後は下回りで脂の漏れがないかで終り、女性でも自分でユーザー車検に行くと30分もかかりませんよ。自賠責だけかって平日に行けばいいです。
    頼むなら、近くの良くいくスタンドで聞けば代行料一万と基本学で十万以内。あとは向こうがここをプラスしますかにいくつかokしてあげるか拒否でも。今の見積もりでこれはいらない要るとあなたがきちんといえるくらいじゃないと、だまし続けられますよ。相手は無知に付け込むだけ。直さないと車検に通りませんといわれたら他店でやりますでいいのでは。 オートバックスも店の経営状態によります。イエローハットは少し安いです。とにかく、ただ車検とおす代行だけでは儲からないから色々つけてきます。外車は吹っかけられますね。
    点検とかはまたすればいいだけですが、八割はスタンドでもok>
    整備士免許を持つ人がいますし、あらゆる車種をこなしていてディーラーよりまともです。10万でやってくれといえばやります。
    図書館にある『ユーザー車検』と言う本は行かなくて車検項目の理解に役立ちます。ご参考に。
    ここまで性能が良いなら、すべて三年一度にして欲しいですね。若者の車離れは維持費ですね。

  • オートバックス車検 駄目でしょう 出すべき所では無いです。
    見積もり安く 整備開始と共に消耗摩耗劣化部品が見つかったとTEL着て
    交換ないないと車検に通らないと言われ 強制交換させられます。
    部品は、荀子江部品など使用せず サードパーティ製の安物粗悪部品を使われ
    純正部品何の価格請求(客は、純正部品の値段知らないのでわからない)
    で儲けられます。
    粗悪部品なので早くにも異常や摩耗が起きて 月の車検までに必要になるでしょう。
    カー用品店、ガススタ、フランチャイズの車検屋、中古販売店や買い取店などの整備工場では、このようなことになります。

    車検は、ディーラーか民間整備工場(整備のプロ) 2択以外ないです。
    民間整備工場は、ディーラーより2~3割安くなり 余分なクリーナーや添加剤などを売りつけてきません

  • ボルボディーラの車検見積は確かに高いですが
    その中から必要な整備、今は不要な整備を
    自分で選ぶものという認識です。

    私自身は車検の直前にボルボディーラで点検と整備と
    部品交換をしてもらいユーザー車検しています。
    だいたい10万円程度で絶好調を保っています。

  • 年式・不具合なければ良いんじゃないですか!

    裏切るほど高年式なら考えた方が良いですが・・・

  • ディーラーとかカーショップは高額の部類なのでどこでやっても一緒ですよ。
    安くやりたいならこの機会に民間整備工場などに切り替えた方がいいかと。
    裏切るとかは本人の気の持ちよう次第ですから。

  • ABが安いというのは気のせいです・・・ディーラーと同じ車検をしたらむしろ高くなります・・・整備の手を抜くから安いのです・・・
    また新車から5年目まではディーラーで車検しないとメーカー保証が切れてしまう・・・

  • 裏切るのが嫌ならディーラーに出せばいいです。

    安くすませるにはディーラー以外に出すしか無い。

    ヨーロッパ系の車は、交換パーツはサードパーティが手に入りやすいので特殊な修理以外はオートバックスでも問題なく対応できます。

  • 別にいいんだろうけど、ボルボの部品はメーカーお抱えなのでブレーキパッドなど外品以外は前もって車見せて見積りすることです。まだお近くの車屋さんの方が良いかもしれませんが?

  • 車との付き合い方は自由です
    お金を節約するということはそれだけ自己責任範囲を広く取る
    という意味だとご理解ください。

    大丈夫ですか > 責任を業者に求めるならばディーラーのほうが良いです。
    壊れたら直すだけと腹をくくるならオートバックスでも十分です。
    そういうことです。

    機械は使ってれば壊れるものなので不安に思うだけ無駄というか
    日本車が壊れなさすぎなだけです。

    VOLVOがなんだかわかりませんが、V40なら基本骨格と
    エンジン+ミッション以外の駆動系はMAZDAなので
    DCTのミッション以外に大物の心配は極めて少ないと言えます。

  • 輸入車ディーラーとの金額差がかなりあるのは、当然なのですが。
    何年目かは分かりませんが、保証の類の問題が無いようなら他店でも。
    仮にのちのち不具合が発生しても、どちらでもお金はかかるのですから。
    車検の為に専門的な作業が発生するならば、ディーラーになってしまいますが、オートバックスで見積してもらって決めたらよいかと。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ボルボのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離