ボルボ のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
2,037
0

至急!車の警告灯
車の警告のランプがさきほど点灯しました
三角に漢字の『入』のようなマークです
これはなんでしょうか?
出先であと20キ

ロくらい運転しないと帰宅できません
いますぐどうこうなってしまう可能性のあるものでしょうか?
車はVolvoです
よろしくお願い申し上げま

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

http://home.att.ne.jp/sigma/volvo/episode/episode27.html
ま・・まあ気にせんでいいでしょう・・。

質問者からのお礼コメント

2012.2.11 21:30

たまたま主人の車に乗って出た先でランプが光り 説明書もどこにあるか分からず後ろには1歳の息子を乗せていて途中で止まったらどうしようかと半泣きでした…ベストアンサーはリンク先の文章で私の気持ちを楽にしてくださったこちらの回答に致します(携帯から画像を付けて投稿するとコインがつけれず申し訳ありません)nostalgichero102様はじめ皆様方ご親切にありがとうございました(*^_^*)

その他の回答 (6件)

  • ラムダマークと言って、コンピューターから各センサーからの異常信号を感知すると光る警告灯です。
    ディーラーで診断機に繋げると異常箇所が解る様になっており、また消すのも診断機を通してキャンセルしないと消えません。
    直ぐにエンジンが止まるという事はありません。
    ちなみに診断機で消してもらうのも有料です…5000円だったと思います。
    乗っていて症状を感じないのならO2センサーだと思います。
    交換は前後ならディーラーだと10万近く取られます。
    自分でも換えれますよ

  • λマークが点灯

    修理工場でコンピュ-タ-診断してもらい
    異常なしならば、リセットしてもらうことになるでしょう

    水温センサー、サーモスタット系は
    交換していなければ、交換してみては

  • O2センサーくさいね~ この時期はね!! 寒いし、良い燃調取れてないんでしょうね。

    交換すると、高い部品です。

  • エンジンチェックなので一概にここがダメと言いにくいですが、センサー故障だと思います!お近くのディーラーによってお帰りください!異音・振動が発したら走行をやめてください

  • エンジンチェックランプです。

    何らかのセンサー故障でしょう。センサー交換&リセットしないと消えません。

    どのセンサーかは販売店にて診断機接続で判ります。

    補足→通常は、普通に走行する分には問題無いです。

  • 取り説見れば???????

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ボルボのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離