ボルボ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
17,325
0

ボルボは事故に強いですか?


『医者はボルボを選ぶ』・『事故になったら相手だけグチャグチャになる』という噂を聞きます。


どのシリーズが良いですか?



グリルガード付きの四駆の方が頑丈ですか?

補足

自分の家族が最優先です。 何よりも大事です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

実際、ボルボに乗っていて事故に遭ったことがあります。
そのときの状況や正直な感想を、書きますね。

トンネル内で、信号待ちをしていた時のことです。
対向車線から、車が物凄いスピードでスピンしながら
こちらにやってきました。

私の車にぶつかる前に、前方に並んでいた車にもぶつかり
私の車の側面にぶつかり、さらに後ろの車数台にもぶつかって
やっとこさ止まりました。

当たり所のよしあしの話かもしれませんが
私の車以外、ぶつかられた車は大破でしたよ。。。
警察の方や、救急隊員の方に「ボルボだったから、この程度で済んだんですよ。」
と言われました。

ボルボは今では大したこと無いとか、燃費がどうのとか言われますが
それでも、私は今でもボルボです。
日本車でも、確かに今は大差ないとは思いますが
「大差ない」のと「全く同じ」は違います。
事故にあったとき、その多少の差が、命の明暗を分けます。

世界一の基準で衝突実験をしているボルボを信じています。
命を守るのなら、私は迷わずボルボにします。

燃費だの、センスが悪いだの、ぼったくる会社が作っているだの
そんなことは、どーでも良いんです(笑)
実体験して、ボルボが良いと思ったので、今でも乗っています。

人それぞれだとは思いますけど、あなた様が仰るとおり、
家族の命が最優先です。他の何よりも大事です。
車は「ステータス」を見せ付けるだけのものではなく
(今時、ボルボで鼻高々の人なんて居ませんしね(笑)高級車でもないし。
ボルボを選ぶ方・乗る方がお母さんなどの女性が多いのも、
安全性を一番重視しているからだと思います)
最後は「事故にあったときに守ってくれるか」だと思います。

ご家族が4人くらいでしたら、V50などが良いのではないでしょうか。
あまり大きくても不便ですから。

その他の回答 (2件)

  • 最近のクルマは大差ないようです。
    私も先日までボルボに乗っていました。
    幸いにも事故にあったことはありませんが、高速コーナーなどのたわみなどは、他のメーカーと大差ありませんでした。

    かつては加工技術が未熟だったために無用に厚い鉄板が使われていたり、スウェーデンの鉄は純度が高く硬質とか言われたようですが、今はずば抜けた性能はないみたいです。「衝突安全ボディ」なら他メーカーでも。

  • 何か自分が助かれば相手はどうだって良いという考え方に聞こえます。
    実際グリルガードはカッコイイと思う人も多いでしょうが、あんなのがあると、相手側、特に人であればひとたまりもないでしょう。

    安全な車というのは乗員保護の他に相手の事も出きる限り考えられた車の事です。
    頑丈だから安全。なんて考え方は原始人の考え方ですね。

    >>自分達のみ助かる事が目的ならボルボじゃなくトラックにでも乗れば良いんじゃないでしょうか?
    あ、ハマーとかダメよ。あれはカッコだけだから。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ボルボのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離