ボルボ 940 エステート (ワゴン) 「最新の国産車と比べると、多くの点で劣って...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ボルボ 940 エステート (ワゴン)

グレード:-

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

最新の国産車と比べると、多くの点で劣って...

2006.8.18

総評
最新の国産車と比べると、多くの点で劣っている部分があるのは事実です。が、最近の外車が国産車とおなじテイストになっている点から考えると、外車の濃い”味”が充分に残っている車だと思います。決して速くもなく、快適装備も充実していませんが、必要充分な機能はあり、エクステリア同様シンプルで軽快な車です。また、その耐久性も特筆すべき点です。私は初めての外車だったので故障は覚悟していましたが、上述の通りほとんどメンテナンスフリーです。電装系や駆動系に多くの日本製を用いている点もその理由の1つだと思います。
なにより、車の少ない田舎道を50kmくらいで窓全開で走ると、大きな窓から車内に心地よい風が流れ最高の気分に浸れます。トラブルについてはターボ車やV6の960の方が多いと効きます。
満足している点
・飽きのこないシンプルなスタイリング
・非常に高品質な塗装(10年経っても新車のような深みのある艶があります)
・レギュラー仕様で経済的
・高速走行時の安定感
・路面の凹凸をふんわりと緩和する柔らかいサス
・ドアを閉めた時のバシッという立て付けの良さそうな音
・広大なカーゴスペース。ソファくらいなら入ります。
・低いウエストラインと広大な窓による開放感。
・前の2席の座り心地。最高です。
・高速走行時はエアコンのONOFFに関わらず、燃費はかわらない。
・なんといっても壊れない!中古で8万キロ走行のものを購入し4年で18万キロに達したが、その間のトラブルは、パワーウインドウのスイッチ不良(修理費5000円)とATインジゲータの照明不良(修理費10000円)のみ。耐久性は国産並みと考えていいと思います。
不満な点
・曲がる時のロールが非常におおきい。速い速度で曲がろうとすると、横転しそうなかんじ。
・ハンドルとアクセルが重い。でもすぐ馴れる。
・ライトが暗い。
・ブレーキはあまり効かない。
・ルームランプの位置が使いづらい。
・オーディオが特殊なサイズなので、市販品を取り付ける際に枠(15000円くらいする)が必要。
・街中での燃費(6km前後:エアコンoff時)
・運転席周りの小物入れが充実していない。
・リアシートの座面の奥行きが短いため、平均的な成人男性だと座り心地が悪い。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ボルボ 940 エステート (ワゴン) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離