トヨタ ヴェロッサ のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
444
0

TRDのシフトノブ(5MT)についてなんですが、

「5速マニュアルトランスミッション搭載車
ただし下記車両を除く
MR2(AW11、SW20)
MR-S(ZZW30)
セリカ(ZZT23#)
マークII、ヴェロッサ(JZX110)
スープラ(JZA80、JZA70) 」
のようなことが書いてあります。
スープラ(JZA70)のシフトノブのサイズは(M12×1.25)なのに、なぜ除外されているのですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

コレどうしてだろうね?
昔は定番だっだ気がするんだよね、、、。

みんなが純正MOMOとかTRDとかだから
オイラはヴィッツ純正(画像のヤツ)だったけど、
ヴィッツ用がJZA70に使えるんだから
TRDも使えると思えるけど、、、。

TRDに聞くしかないね。

回答の画像

その他の回答 (5件)

  • 問い合わせの製品を実際に使用しているものです。
    当方は、ダイハツ車(エッセ)に使用しています。

    私が購入するに当たりWebを調べていた際に、除外対象の車種ではシフトブーツなどと物理的に干渉するとの記事を見た記憶があります。

    ネジのピッチからシフトの先端まで、結構長さがあるんですよね。

  • 百魔V乗りです。

    個人的な主観になりますので参考までに。

    恐らくシフトレバー(ボルト側)の長さが長く、シフトノブが上の方に付くために、1,3,5へ変速した時に指や拳がオーディオ周辺に、ぶつかる恐れがあるからではないでしょうか?

  • 長さの関係でラジオやエアコンパネルの隙間が微妙とか・・
    他車でそんなレバーのクルマが入庫した記憶が(^_^;)

  • シフト自体が軽すぎるとか?

    軽いと入り辛いってクレームが多かったとか?
    どちらにしてもTRDに聞くしかないよ

  • 単に「規格外」だからでしょ?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ヴェロッサ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ヴェロッサのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離