トヨタ ヴェロッサ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
213
0

13万㎞走行のヴェロッサの左後輪より金属音がしていたため、ついでで前後左右ともにブレーキパッドとローターを交換し解消しました。数日してから、今度は右後輪よりの異音に気づきました。

音は「チッ チッ」と間隔があり、金属音っぽい感じです。音自体はそんなに大きくないのですが、駐車等でバックする際に「シャッ シャッ」と前進しているときに比べると音が顕著に感じます。
車に詳しい方、ご回答よろしくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ローターを同時交換&前進後進で音が変わるということは、サイドブレーキのインナードラムのシュー調整がおかしいかもしれません。
あとローターのダストカバーが曲がって接触してる場合もあります。
再調整の上、パッドの当たりが出るまで様子をみてみてください。

質問者からのお礼コメント

2013.9.13 08:32

ありがとうございました。整備をお願いしてみます。

その他の回答 (1件)

  • 馴染むまでもうしばらくしたら、鳴らなくなりますよ。
    新品の時はよくあることです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ヴェロッサ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ヴェロッサのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離