トヨタ ヴェロッサ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
2,048
0

社外キレ角アップのナックルを先日取り付けたのですが、ナックルが深くなった為なのかタイロッド部分のネジ山が許容範囲内に収めるとトーアウトになります。
角度で行ったら10度弱は付いていま

す。
ステアリングラック側にスペーサー入れるか社外のトーロッド入れるしか在りますんか?
JZX110のヴェロッサです。
知恵の輪的な物でキレ角あげたくなかったのでナックル入れたのですが対策を教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

社外タイロッドの交換がいいかと思います。
タイロッドのねじ山許容範囲をこえると走行中に外れる可能性があります。
JZXだとタイロッドスペーサー5mm使用したことありますが問題なく使用出来ました。

社外タイロッドの利点はメーカーにもよりますが大きな段差等でタイヤの回転方向以外からの大きな衝撃(横からの衝撃等)があったとき、タイロッド自体が曲がることによりステアリングラックやナックル・アーム等に加わる衝撃を和らげるところにあります。
純正タイロッドでは強度があるためタイロッド以外にも衝撃が加わり破損する恐れがあります。
だからといって社外品(メーカーにもよります)が極端に弱いわけではありませんので走行中に曲がる等の問題はありません。

欠点は数々の衝撃が蓄積すると金属疲労等で折れやすくなります。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ヴェロッサ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ヴェロッサのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離