トヨタ ヴェロッサ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
508
0

車の購入で悩んでいます。

現在、エクシーガの2.0i Sスタイルに乗っています。
本当に良い車ですが、次のどちらかに乗り換えようと思っています。
小さい車も考えたのですが、高速道路を多用することと、諸事情考えて次の2つの車種で悩んでいます。

TOYOTAのウィンダム平成17年式で走行距離95000km車両本体価格は59万
とヴェロッサ平成13年式で走行距離105000km車両本体価格38万円です。

ヴェロッサは2.5Vです。ウィンダムは3.0リミテッドです。装備的には意外と大差はありません。どちらも5ATです。

FRの走りなどはあまり気にしませんが、正直高速でも最高110kmぐらいなんで…。

ただ高速は毎週多用します。

ほかにも良い車はたくさんありますが、今回はこの2台で回答をお願いします。

なお、正直ミニバン(エスティマ平成13年型距離70000km、総額55万)も進められましたが…。
子供3人いるのでこれにしようか…

ちなみの自分は1番候補はウィンダムですがヴェロッサも捨てがたいです。
子供はエスティマと言っています。

よろしくお願いします

補足

正直エクシーガには何の問題もありません。 自分にとっては最高の車でした。しかし手放さなくてはならない事情があります。 これ以上は…ご勘弁ください。 逆に自分も先ほど中古車店に行きましたが、FITでもと思いますが、自分が身長184cmありますし、たまに5人乗せることを考えると厳しいと思いました。 また、高速を多用するので軽自動車は考えていません。ご理解ください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ちょっと待って下さいよっ

何故 エクシーガを手放すんですか???
主殿の 次の候補車種 年式等 全て
エクシーガより 遥かに 条件が悪いのでは?

エクシーガの年式 走行距離 今現在の気になる不良等 知りたいです。。。

補足後

一番の問題は 車種的な癖とか特徴 かっこよさ等と
主殿の好むスタイル(カッコウとか 乗るスタイル 扱うスタ)だと思います

子供がエスティマって言うから エスティマ! でも良いでしょうし
一人で乗る事を考えて ヴェロッサやウィンダムでも良いと思います

年式がばらばらだったり比べるのは難しいと感じますが
走りを意識したり ドライビングの快適さを望むなら ウィンダムでは無いでしょうか

正直 上記の条件車種ですと 幾ら信用ある名前でも 中古物件である為
ケースが分かれると感じます

新しさをまだ感じるのはウィンダム
まだまだ走る印象はエスティマ
中立のヴェロッサって所でしょうか。。。

質問者からのお礼コメント

2012.5.6 23:41

ありがとうございます。
正直エクシーガを手放すのがくやしくて、せめてとの思いで先程の車種に決めました。

ヴェロッサはメーターが赤色だから確かに疲れる感じなんで…。
最後に再度ウィンダムとエスティマの両方をゆっくり比べたいと思います。
ありがとうございました

その他の回答 (1件)

  • ウィンダム、ヴェロッサ自体は悪いとは思わんが、
    せっかくエクシーガに乗ってるのに
    なぜ走行距離10万kmのクズ鉄に乗り換えたいんだ・・・。

    子供が3人いるということで、エスティマならまだ話も分かるが・・・。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ヴェロッサ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ヴェロッサのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離