トヨタ ヴェロッサ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
2,209
0

車のボディのキズ直し

車の後輪上の部分を壁で少しこすってしまい、車(ヴェロッサです)のボディに傷ができてしまいました。
キズの長さは小指の長さほどで、キズ自体にへこみはありません。

近所のガソリンスタンド(Dr.Drive)でキズ修理で尋ねてみたらと、1万数千円かかりますと言われました。

カー用品店で自分でペイントするタイプの塗料を見かけたことがありますが、この程度のキズの場合、ペイントを使って自分で修理するとどの程度まできれいにできるのでしょうか?また、初めてだとかなりテクニックが必要ですか?
キズの大きさから考えて、ガソリンスタンドやカーディーラーで修理をお願いした方が格段にきれいに仕上がりますか?
アドバイスをよろしくお願いします!

質問の画像

補足

キズの部分的にですが下地のグレー(黒?)が見えている所があります。スプレータイプの塗料とコンパウンドを使って仕上げた場合、キズの部分とそうでない部分との段差は仕上げ後もはっきり出てしまうのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

写真では良くわかりませんが、塗装が剥げて下地が見えてますでしょうか?
下地のグレー色が見えてないのなら、カー用品店でチューブタイプのコンパウンドを買って、
ワックス磨きのようにキズ部分を擦ります。 そうするとキズは落とせると思います。
もし、傷が深く色が剥げているのなら、カー用品店でお車の同色のペンタイプのカラーマーカー
を買って、傷口に薄く塗り、コンパウンドで平らに擦れば良いかと。

【補足】
スプレーはやめた方が良いですよ。 厚くなったりしますから。
スプレーをするなら、範囲を広げ下地まで削り、スプレーして表面を削り、ぼかし材をスプレーする
必要があり、手間と技術が要求されます。 はけタイプの塗料は厚くなりますから、ペンタイプで薄く塗るのがコツです。

その他の回答 (2件)

  • キズの大きさ的には99工房のタッチアップペン(700円しないくらい)でも直せますが
    近くで見るとやはり色の違いはわかります。

    遠くからみたらあまりわかりません。


    他にもいろいろ商品がありますが、
    素人がやってもやはりなかなかうまくはいきません。


    板金で1万円以上かける価値があるかどうかは私にはわかりませんが、
    とりあえず塗装できればいいということであれば
    キズのところを水拭きしてタッチアップペンなどで塗ればいいと思います。
    私の車にタッチアップペンを使用した時は
    ワックスは落としていませんがちゃんと定着しています。

  • コンパウンドワックスだけで直らないようなら、
    私は車メーカー指定の塗料を
    スプレーがいいか筆塗りがいいか見極め、
    筆の場合、(スプレーを皿に近づけ少し塗料を出し)
    面相筆で傷からはみ出さないよう
    小さめに丁寧に塗ります。
    (薄め液で少し薄めて2~3回塗りのつもりで)

    スプレー塗装はこれも慎重にマスキングテープを
    傷ギリギリのとこまで貼ります、(これも傷を塗料で
    大きくしないように。)その後周りを新聞紙などでカバーします。
    スプレーも少なめ、薄めに2~3度に分けて。
    乾燥後コンパウンド入りワックスをかけます。

    これでわからなくなっています。

    参考までに。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ヴェロッサ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ヴェロッサのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離