トヨタ タウンエースバン のみんなの質問

解決済み
回答数:
13
13
閲覧数:
341
0

車のエアコンの使い方についてですがA/Cボタンは常時オンにしてますか?

又、基本的に通常は外気導入で使用するものだと聞きますが、皆さんはどうしてますか?

A/Cボタンを常時オンにしたままだと燃費悪化に繋がるようですが、除湿の意味もあるのでエアコンの環境を考えたら常時オンでも良いのではと思ってしまいます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

当方電装屋です。
基本的な使い方は常時ACオンで外気導入です。

真夏や真冬で早く温度を下げたり上げたりしたいとか、車外の臭いが気になる場合は内気循環にする。
また、冷房でもそうですが除湿にもなるので、空気が乾燥するからと言う理由で切るのもアリです。

ただ、やはり人間と同じ様に考えた方が故障やトラブルは少ないです。

使わない:寝てる
使う:仕事する

使わない時は寝てるのと同義で、長期使わないのは寝た切りと同じ。
で、長期不使用でイキナリ走行時に使い出すのは、寝た切りの人がイキナリ全開勤務をやるのと同じ。
若い(新車)なら無理も利くが、年配(経年)になると体を壊す(故障)

日々使い始める時にしても低回転のアイドリングから使い出せば良いが、走行中の高回転時に使い始めるのは準備運動無しに全力疾走させるのと同じ。

燃費悪化とは言いますが、キチンと運転すれば真夏でも多くてリッター1km落ちるかどうか?程度ですよ。

私の場合は仕事車のタウンエースでも大体リッター500m落ち程度です。
恐らく35L位のタンクですが、エアコン使用有無で20kmも変わりません。

質問者からのお礼コメント

2024.6.23 12:21

ありがとうございました。

とても参考になりました。

その他の回答 (12件)

  • 常時オンです。
    燃費?坂道?
    気にしません!笑

  • 車のエアコンの使い方についてですがA/Cボタンは常時オンにしてますか?
    冬場は
    使用しないので・OFF

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ タウンエースバン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ タウンエースバンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離