トヨタ タウンエースバン のみんなの質問

解決済み
回答数:
18
18
閲覧数:
545
0

大災害が起きたのでキャンピングカーの人気が上がりますか?
業者さん顔には出せませんが腹の中ではそろばん弾いてますよね

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

震災の度に話題に上がりますからね。キャンピングカーは役にたった。などは私も聞きました。

自分は普通に趣味で2年前くらいに買ったんですが、震災の時に役に立てたい。と自分が言ってソーラーパネルなどのオプションはふやしてたんですが、やはり営業さんにもそうそう、震災後に結構そういう人来て売れましたからねぇ。って言ってたんで実際そうなんだと思います。

トラックベースの大きなキャンピングカーよりもタウンエース、NV、ハイエースやキャラバンをベースにした日常使いもできる物や軽キャンなどのバンライフと言われる様な普段から使えるような車が流行ってるのでそれに輪をかけて売れるようになるかも知れませんね。

その他の回答 (17件)

  • キャンピングカーを何処に駐車するのでしょうか?

    普通車並みのサイズなら月極駐車場で対応できますが大きくなると
    駐車不可となります。

    震災の際には活躍するでしょうがそれなら、車中泊ブームに乗って
    車中泊使用のミニバンや軽ワンボックス等が販売されていますので
    そちらを選択する方が増えるかも知れないだけです。

  • あがらない

  • 大災害が起きたのでキャンピングカーの人気が上がりますか?
    PHEV車輛のほうが

    回答の画像
  • 災害対応に買う人は、ほぼいないんじゃないでしょうか!?
    いつ起こるかわかりませんし、受注生産なので、早くても半年はかかります。
    コロナの方が需要は増えたんじゃないでしょうか!?

  • 今、日本はお金が余ってますので災害に関わらず売上は好調だと思います。
    株価がバブル後最高値ですしボーナスは史上最高です。
    ホント貧乏な私には羨ましい限りです。

  • キャンピングカーの専門店ではコロナが流行った3年前くらいから売り上げが上がっているみたいです。
    特に内装の改造費で儲けているみたいです。

    ただ、キャンピングカーは使わない日の方が圧倒的に多いし、維持費や置き場所も必要なため、所有者は限られています。

  • そんな事はないですよ。

    過去の大災害後もキャンピングカーの人気が上がったと聞いた事がありません。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ タウンエースバン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ タウンエースバンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離