トヨタ タウンエースノア 「ガソリン高騰にも負けず購入後4ヵ月で500...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ タウンエースノア

グレード:- 1998年式

乗車形式:その他

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

ガソリン高騰にも負けず購入後4ヵ月で500...

2008.8.16

総評
ガソリン高騰にも負けず購入後4ヵ月で5000km走りました。その間に双子の息子達は一才になり歩き始めています。十才の長女は反抗期が始まっています。レジャーに買い物に大活躍のノアは家族の人気者です。運転手としては全長短くホイールベース長くサスの挙動がマイルドという基本性能に満足しています。また、泥で汚れてもお菓子散らかしても掃除しやすいので良いです。
色々飾り付けたり快適性を追求しなくても車なんてこんな感じの道具でいいんだなとつくづく思います。タウンエースノア、いい車です。
燃費以外は…
満足している点
走行性能:FRだけにハマるとアクセルで曲がっていける楽しさがある。限界は低いが挙動が掴みやすいため、乗りこなす楽しみがある。ボディ剛性もまあまあ。3SFEは4千回転位の音が格好良い。その昔3SGELUのダサい回り方にがっくり来たが、十年以上の熟成で3Sも良くなったのかな?
装備:子育て世代には前後ウォークスルーとツインエアコンは本当に有難い。スライドドアも当面は片側の方がメリットが大きい。ラゲッジもホイールアーチの出っ張りが少なくフラットで良い。何より道具として使い倒せる処が良い。
不満な点
走行性能:楽しく走ると燃費は7km/l、ガソリンが185円もすると100円で5km走れない計算。一人で乗るならバスがまし。更にきちんと運転しないと直線でもカーブでも修正舵→ピッチ、ロール誘発→同乗者が酔う、という事態に見舞われるので運転者は気が抜けない。
安全性:GOAだが衝突実験では余り成績は良くない。被追突時も考慮して三列目は出来るだけ使わないようにした。中央席のチャイルドシートは二点式シートベルト+タイダウンベルトで固定。フルフラットや回転シートより全席三点式シートベルトを望みます。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ タウンエースノア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離