トヨタ タウンエースノア 「割り切って乗る分には問題なし 購入して10年以上、5万Km乗っています。昨今のミニバンと乗り比べると、動力性能、乗り心地は比べようもありませんが、割り」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ タウンエースノア

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

割り切って乗る分には問題なし 購入して10年以上、5万Km乗っています。昨今のミニバンと乗り比べると、動力性能、乗り心地は比べようもありませんが、割り

2007.5.6

総評
割り切って乗る分には問題なし
購入して10年以上、5万Km乗っています。昨今のミニバンと乗り比べると、動力性能、乗り心地は比べようもありませんが、割り切って乗る分には問題ありません。特に二列目専門の家族は満足しています。運転手にはちょっと厳しいかな....
余談ですが、当時ライバルだった以前初代ステップワゴンも運転しましたが、運転するならステップワゴン、同乗するならノアかな。
満足している点
・故障がとても少ない。(購入して一度も故障した事がない)
・着座位置が高く、視認性が良い。運転していて安心感がある。
・ウォークスルーできる。
・6人迄なら必要十分な車内空間。特に二列目が広い。
・シフトレバーの位置がよい。
・エアコンが良く効く。
・シートが柔らかめ(個人的な長所)
不満な点
・燃費が悪い! 普段は6km/H、長距離だと10km/H。一番の欠点。
・アクセルが重い。高速、長距離だときつい。(初期型だけの問題か?)
・足回りが悪い。ロールもひどく、乗り心地が荒い。風の強い日は怖い。ノーマルルーフで良かったと思う。
・動力性能が悪い。特に加速。ただ、普段の待ち乗りでは不自由していません。
・ボディー剛性が弱い。厳しいコーナーだとよじれる感じ。
・ツートンのシルバーの塗装が劣化して、ひどい状態。コンパウンドしても駄目。(ウチだけ?)
・スライドドアが重い。何度も修理したが、しばらくすると重くなる。
・前席のシートがドア側に寄りすぎて窮屈。
・乗車ステップが高いので、お年寄りには厳しい。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ タウンエースノア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離