トヨタ マークII ユーザーレビュー・評価一覧 (39ページ)

マイカー登録
トヨタ マークII 新型・現行モデル
770

平均総合評価

4.3

走行性能
4.1
乗り心地
3.9
燃費
2.7
デザイン
4.3
積載性
3.4
価格
3.7

総合評価分布

星5

395

星4

253

星3

89

星2

18

星1

15

770 件中 761 ~ 770 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:グランデG(AT_2.5) 2000年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    新車発表の日に試乗し一目で気に入り購入し...

    2001.10.11

    総評
    新車発表の日に試乗し一目で気に入り購入した 約11ヶ月目になりますが通勤に往復50キロ月1回のドライブ乗っている時が一番楽しくリラックスできる
    満足している点
    エンジンパワーが有り追い越し山道の運転が楽、操縦性ハンドルの切れがよい、乗り心地皮シートにしてゴ-ジャス気分になれ長距離運転も疲れない、外観に比較して室内が広い運転席を下げても後部座席が狭くない
    不満な点
    密閉製が良く外の音に対して遮音性が良いがブレーキのブースターの音が聞こえ気になる メーカーに話したら消えないとの事
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:グランデ_レガリア(AT_2.0) 2001年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    高級感・乗り心地はクラウンに負けない。コ...

    2001.10.5

    総評
    高級感・乗り心地はクラウンに負けない。コストパフォーマンス大変良い。パワーは必要十分。これ以上あっても事故るだけ。
    満足している点
    たいへんに乗り心地がよい。その点において、クラウンロイヤルサルーンに全く引けを取らないが、プログレには少々及ばない。内装はクラウンより上質。レガリアの質感は高い。しかし、プログレの本木目にはかなわない。オ...
    不満な点
    タイヤ直径がホイールアーチに比してやや小さい印象がある。グランデGでは一回り大きくなるものの、なんだかこれも違和感がある(少しゆがんだ感じ)。BMWのようなホイールアーチ部分がぎっしりと密に詰まった感じは...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:グランデ(AT_2.0) 2001年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    マークⅡ、日本車のアッパースタンダード。...

    2001.10.4

    総評
    マークⅡ、日本車のアッパースタンダード。この一言に尽きる。クラウンほど重厚でなく、アルテッツァほど子供っぽくもない。確かに強い個性には欠けているかもしれないが、そのことに不満を感じていないトヨタファンであ...
    満足している点
    すべての面でバランス感覚に長けていること。 客観的に見てコストパフォーマンスに優れたクルマであること。 2500ccと比較すれば確かにその動力性能の差ははっきりするが、2000ccでも必要最低限の性能...
    不満な点
    大きい不満は特にありません。強いて言えば更なる燃費向上といったところでしょうか。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:グランデG(AT_2.5) 2001年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    これといった欠点がなく、余裕っを持った排...

    2001.10.2

    総評
    これといった欠点がなく、余裕っを持った排気量で、ゆったりした気分で運転できるのは、まさしくアッパーミドルに乗ったフィーリング。 今までのこせこせした運転からは、別世界に来た感じ。 ぜんぜん後悔しないク...
    満足している点
    1.静粛性が高く、長距離運転も疲れない。 2.市内走行では、ソフトな乗り心地が快適 3.ガンガン走るのではなく、おちついてゆったりした気分で運転できる雰囲気を持っている。 4.エアコンが静かで快適、...
    不満な点
    1.直進性が悪く、ハンドルの微調整に気を遣う 2.ドア下の水抜き孔(?)から、オイルのような黒いにじみが出る 3.オーディオの操作性が、いまいち(慣れないせいか?)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:グランデiR-V(AT_2.5) 2001年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    買うならIRバージョンがおすすめです。 ...

    2001.9.27

    総評
    買うならIRバージョンがおすすめです。 MARKⅡの雰囲気を味わうという点では2.0Lでもいいかもしれないが、いかんせん非力。せっかく買うのならやはり2.5Lでしょう。 町で見かけるのは2.0Lばかり...
    満足している点
    17インチタイヤを標準装備し、走りは文句なし。それでいてサスペンションは堅すぎず、むしろ引き締まっていていい。 ターボ車ということで圧倒的加速感が得られ、それでいて思ったほど燃費も悪くない。 インパネ...
    不満な点
    テールランプが某ドイツ車そっくりと言われる。 なんだかんだいっても、圧倒的にドライバーはおじさんばかり。 MARKⅡ=おじさんドライバーというイメージがつきまとうのか。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:グランデG(AT_2.5) 2001年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    第一印象は1クラス上の車を買ったのかな・...

    2001.9.24

    総評
    第一印象は1クラス上の車を買ったのかな・・・という印象。先代(100系)のマーク2、クレスタ、チェイサーに乗っていた人が最初に感じるのは静粛性の向上、ハンドルの重み、運転席からの視界の広さなどであろうと思...
    満足している点
    一般でも高速でも静かで快適。ディスチャージヘッドランプはとても明るく夜間の運転に非常に役立つ。NAVI-AIシフトは今のところ役に立っていない。普通に乗るならいらない装備だがナビは重宝する。 メーターは...
    不満な点
    発進時のもたつき。信号が青になってもスッと発進できない。 ナビは指タッチ式なので指紋がつく。 なぜか埃がたまりやすい室内。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:グランデ(MT_2.0) 1980年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    55年型マークⅡグランデ2000 外観...

    2001.9.16

    総評
    55年型マークⅡグランデ2000 外観、内装は新車同様 エンジ色でフル装備
    満足している点
    スタイルがよい 室内、外装が新品同様
    不満な点
    消耗部品の純正品がない
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:グランデiR-S(AT_2.5) 2001年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    オジサンの車じゃありません。セダンの良さ...

    2001.9.11

    総評
    オジサンの車じゃありません。セダンの良さが分かる人に。
    満足している点
    とにかくスタイルが好き。ミニバン人気に抵抗を持っている私としては、オーソドックスながら4ドアセダンが車らしい車と思っています。その中でもマークⅡのおとなしいだけではないエクステリアが魅力的。
    不満な点
    スポーツタイプという事で、タイヤも太く、アルミホイル標準装備という恩恵に授かったものの、少し加速に不満が残ります。”eco”表示(3,000回転以下で表示)に気が向いてしまい、思い切りアクセルを踏み込めな...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:グランデ(AT_2.0) 2001年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    とにかく、デザインが気に入って購入しまし...

    2001.8.25

    総評
    とにかく、デザインが気に入って購入しました(80系から乗り換え)。色はダークブルー。ホイールは17inchのアルミに、それとステアリングとシフトノブをオプションの木目調に交換。追加装備代、123,000円...
    満足している点
    スタイリング!!。80系から3世代変化のなかったマークⅡデザインが、大きく進化した。スタイリングと、車内の居住性を両立させたことも立派。1G-FEは、静かでスムーズで、ホントに完成度の高いエンジンですね。...
    不満な点
    トルク。私のは最も非力な(最も安い)グランデ2.0なので、やむをえない。ターボシリーズはスゴイけど。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:ツアラーV(AT_2.5) 1993年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    マークIIというクルマのなかでは異端児だ...

    2001.5.23

    総評
    マークIIというクルマのなかでは異端児だと思う。高速道路のみならずワインディングなどでも相当楽しい車。前後でタイヤサイズが違うあたりトヨタのこだわりを感じる。エンジンはパワーは十分だが、音がいまいち盛り上...
    満足している点
    とにかく速い車。乗り心地も固すぎずやわらかすぎずで乗っていて疲れない。ひとたびアクセルを踏むと矢のように直進していく。
    不満な点
    燃費およびホールドがいまいちなシート。
    乗り心地
    -

    続きを見る

32 33 34 35 36 37 38 39

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離
あなたの愛車今いくら?