トヨタ ライトエースノア 「走りで言えば、一般道で家族を乗せて楽しく...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ ライトエースノア

グレード:ロードツアラースタンダードルーフ(AT_2.0_8人乗) 1999年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

走りで言えば、一般道で家族を乗せて楽しく...

2005.2.12

総評
走りで言えば、一般道で家族を乗せて楽しくゆったりと走行するには本当に何の文句もない。ただもう少し高速走行時や、危険回避や追越のときの加速性能がよければ本当に何の文句もありません。総体的にコストパフォーマンスや取り回しの良さ、家族構成という面から考えればお勧めできるお値打ち車と思います。
満足している点
家族が増えたため(親)、急遽ミニバンの購入を考えました。色々と候補があったが、外見と5ナンバーの経済性(自動車税・重量税・車検代)を考えライトエースノアにしました。ここの書込みにも書かれているが、家族を乗せてゆったりと走行するには最適。子供がいれば特にそうおもう。
大きなリアスポイラーを含めて、特に外見が特に気に入っています。燃費は最低6.5から長距離を走った場合でも10くらい。前車(ローレル)が4.5くらいだったので満足しています。
不満な点
以下の点。
1.一般道での中速域ではあまり文句はないが、高速道を走ると加速・伸びともにかなり不満。そういう用途の車ではないので仕方ないのですが、あと一歩のエンジンパワーが欲しいところです。
2.購入したときに45扁平のタイヤがついていたのだが、これが高速道ではロードノイズを目一杯拾ってしまい、うるさいの一言。隣で何を言っているのかもわからない。音楽は全く聞えないレベル。どうも構造が箱型のため普通の車より音がこもるらしい。(ミニバン用の良いタイヤを履けば直るとのこと:タイヤ屋さん談)
3.セカンド・サードシートの真中にヘッドレストがない。
4.ラッゲージスペースはサードシートの後ろで、鞄や買い物袋を置くには問題はないが、工具や掃除機などの物を収納するには全く適していない。こういう物は収納できないと思っても間違いではない。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ ライトエースノア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離