トヨタ エスティマL ユーザーレビュー・評価一覧 (8ページ)

マイカー登録
トヨタ エスティマL 新型・現行モデル
242

平均総合評価

4.2

走行性能
3.6
乗り心地
3.9
燃費
2.5
デザイン
3.7
積載性
3.8
価格
3.3

総合評価分布

星5

108

星4

91

星3

33

星2

7

星1

3

242 件中 141 ~ 160 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:アエラス_4WD(AT_2.4_8人乗) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    前期型から後期型への乗り換えは失敗した・...

    2004.6.10

    総評
    前期型から後期型への乗り換えは失敗した・・飽きた。エルグランド、アルファード、ベンツビアノを見る度に後悔。デザインだけはエスティマがNO1ですけど。大きいエスティマでないかな・・。エルグランドの後席の窓が...
    満足している点
    デザインは飽きない。顔もお尻も嫌味がなくて綺麗です。
    不満な点
    ドア部分がギシギシ鳴り始めた・・前期型の12年式もギシギシ鳴ったけど。後期型は2万km前後でギシギシと??それと、10月納車で、12月と2月にヒューズが飛んだ。窓が全部開かなくなったよ・・それ以降はなんと...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:アエラス(AT_2.4_7人乗) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ちょうど良い大きさ。可も無く不可も無く。...

    2004.6.5

    総評
    ちょうど良い大きさ。可も無く不可も無く。 大きいクルマは初めてですが、運転しやすい車でよかったです。 プレサージュ、オデッセイ、ノア等と検討し、嫁の一目惚れで エスに決定しました。まあ、少々古い車な...
    満足している点
    未だ色褪せないエクステリア。嫁が一目惚れでした。 大柄ながら比較的取り回しが良いこと。背の高さが絶妙です。 それなりに走る事、さすがに多人数乗車は辛いですが。 インパネ周辺も使いやすいですよ~。
    不満な点
    前方の見切りの悪さ、勘に頼るしかないです。 明らかに時代遅れな乗り味、必要にして充分ですが。 3列目シートスライドの融通の利かなさ。最高に使えない! 購入早々スライドドアのウインドーの開閉時に異音が...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:アエラス“Gエディション”_4WD(AT_2.4_8人乗) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    購入2ヶ月、3500km走行。フルチェン...

    2004.5.22

    総評
    購入2ヶ月、3500km走行。フルチェン近いがデザインはまだ現役、トヨタ80点主義に沿った車で購入者の大半がまぁ満足するんだろう。当方も満足はしているが、足回りに不満があり、たまに一人でドライブをする楽し...
    満足している点
    1点目は燃費、田舎で郊外がほとんどのせいもあるが、9.0km/lを切らないし、長距離&高速運転では10km/l後半。2点目が室内静粛性、ドアきしみ音を心配していたが、今のところまったくなく快適。3点目は思...
    不満な点
    足回りがもう少し固めでもよい。特に高速巡航時はふわふわ感が大きく、体が上下してしまうくらい。サス切替えがあれば、下道は現状で高速時は若干固めにするとかできるのに。購入時にアエラスSを試乗したが、ドライバ席...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:G_4WD(AT_2.4_7人乗) 2001年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    動力が弱い事意外はほぼ満足しています。 ...

    2004.5.16

    総評
    動力が弱い事意外はほぼ満足しています。 但し燃費が考えていたよりも良い為割り切っています。 この車でよく聞くボディーの軋み等の問題も自分には気にならない程度でしたし、直進性も今の所問題無しです。 家...
    満足している点
    家族が増え(6名)以前の車(ステーションワゴン)では全員がゆったり乗る事が出来なくなった為乗り換えましたが、全員がゆったりと乗る事が出来る様になり全員が満足しています。 スタイルも現在販売されているミニ...
    不満な点
    2.4Lの為動力的には非力さは否定できません。 この大きさ(重さ)には3.0Lの方が適切でしょう。 坂道での発進では加速が悪すぎで少しきつめの坂ですと60km程度までが限度で後続車からパッシングされる...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:アエラス“Gエディション”(AT_2.4_7人乗) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    売れている車なので、正直、街乗りは出くわ...

    2004.5.8

    総評
    売れている車なので、正直、街乗りは出くわす機会が多過ぎま。 まったく同じ仕様ではないにせよ、少し気恥ずかしいですね。 自分が一人で運転してて、賑やかそうな同車に抜かれるとすっげー悔しい。 15年...
    満足している点
    ①ナイスバディ・・・飽きがこなさそうなデザインには大満足。ウィンドウガラスに映る風景は、必ず見るようにしています。 ②おとな6人らくらく・・・GWにおとな6人乗車し、遠乗りへ。180CMクラス2名、17...
    不満な点
    ①燃費・・・貧乏人として、後①kmあれば。 ②でかい・・・洗車を一人では大汗かきます。 ③見きり・・・馴れの問題でしょうが、まだまだあきまへん。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:アエラス(AT_2.4_8人乗) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    初めて購入した1BOXですが、こんなもの...

    2004.5.6

    総評
    初めて購入した1BOXですが、こんなものかなと思ってます。今年中に又マイナーチェンジをするらいしいですが(フロントが変わるらしい?)もし本当にしたらむかつきますね。
    満足している点
    デザインが大変よいですね。走行中、ビルの窓に映るエスティマを見ると大変かっこいい!洗車もしやすいし。ハンドリングも大変スムーズで、ブレーキもよい。エスティマの前はサーフSSR-G8年式ディーゼルに載ってい...
    不満な点
    購入時にアエラスかアエラスSか悩んだのですが、8人乗りが良かったので、アエラスにしましたが、どうしてもSの内装にしたかったので、ハンドル、パネルをウッド調にしましたが、ギアノブはウレタンのままで、部品注文...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:G(AT_3.0_8人乗) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    エスティマも2年後ぐらいにモデルチェンジ...

    2004.5.6

    総評
    エスティマも2年後ぐらいにモデルチェンジするらしいですが、ゼロ・クラウンと同じV6が搭載されたら是非買い換えたいと思ってます。
    満足している点
    エンジンが3リッターなので、トルクフルです。以前エスティマ2,4リッターと同じエンジンのイプサムに2年間乗ってたので、違いが良くわかります。燃費もこのボディにしては、良いと思います。
    不満な点
    ①観光地へ行くと最もよく遭遇する車です(とくにアエラスの白)。②内装は以前、乗っていたイプサムと全く同じです(細かいですが、イプサムの方が4枚のウインドウにオート機構が付いていた。スペアキーもリモコン付き...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:アエラス“Gエディション”(AT_3.0_7人乗) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    全体的に満足しています。私は、当初2.4...

    2004.5.5

    総評
    全体的に満足しています。私は、当初2.4Lと迷いました。試乗しても3Lとの差がわかりません。もちろん町乗り程度でも分からないと思います。では決めては何かと言いますと動力性能でしょうか。以前、某メーカの直噴...
    満足している点
    1当然ながら3Lなので動力性能。この連休中、家族で実家に出かけました。高速あり、峠あり。どこ走ってもストレスを感じなく走ります。 2デザインについては、角張っていないので飽きないのでは。初代エスティマを...
    不満な点
    1動力性能と引き替えに燃費が悪い。もっとも、3Lの車に燃費なんて言いたくありませんが。ちなみに、遠出(高速含む)で9.5。町乗り(4キロの往復のみ)で4.5でした。あと、このようなファミリーカーですのでハ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:アエラス-S(AT_2.4_7人乗) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    元祖ミニバンの遺伝子を受け継いでいるだけあ...

    2004.4.29

    総評
    元祖ミニバンの遺伝子を受け継いでいるだけあってかなり完成度は高いと思う。3人の子どもたちも大はしゃぎで乗ってます。Sと言うだけあってミニバンとしてはかなりスポーティーに仕上がっていると思います!値引も他車...
    満足している点
    初めてのミニバンなので他車との比較はできませんが一言で言うとさすがトヨタという印象です。昼間でもはっきり見えるオプティトロンメーターや専用サス、バケットタイプのシートの出来の良さは多分ライバル他車以...
    不満な点
    ボディサイズのわりに居住性重視なのでたくさんの荷物はつめない。せめてサードシートは左右分割スライド式にしてもらいたい。ミニバンのクラウンとよく言われてるが私の印象ではせいぜいマークⅡくらいの質感です。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:アエラス-S(AT_3.0_7人乗) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    全体的によくできた車です。不満も書きまし...

    2004.4.26

    総評
    全体的によくできた車です。不満も書きましたが、満足しています。トヨタ車は初めてですが、トヨタ車が売れる理由がわかる気がします。最近のトヨタはあまり好きではないので、エスティマは全く候補にあがっていませんで...
    満足している点
    ①とにかく運転がしやすいこと。ツーリングワゴンからの乗り換えですが、ボディの大きさを気にせずに運転できます。これは試乗の際に真っ先に感じたことで、購入の決め手の一つにもなりました。前方感覚がややつかみにく...
    不満な点
    ①運転席周りプラスチック感。トヨタにしてはチープ過ぎます。私はトヨタ車は今回が初めてで、高級感を望むほうではないので、すごく不満というわけではありませんが、「トヨタなのにそんなもの」という感じがしました。...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:アエラス(AT_2.4_7人乗) 2002年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    買うなら頑張って3L・4WDのAERAS...

    2004.3.30

    総評
    買うなら頑張って3L・4WDのAERAS-Sですね。アルファードやエルグランドの中堅クラスを買うならこれの方がいいと思いますよ。
    満足している点
    なんといってもデザインと移住性が最高!七人乗りの2列目は高級セダンより良いかも。
    不満な点
    燃費の悪さとエンジンの力不足。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:アエラス(AT_2.4_8人乗) 2002年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    見た目はいいけど・・・ 家族・友人とス...

    2004.3.21

    総評
    見た目はいいけど・・・ 家族・友人とスキーなどに出掛ける為、高速道路走行が多いのですが、高速での安定感はばっちりです。 ただ勾配の急な上りに行くと大人4人子供2人乗車でもかなり厳しいです、やはり排気量...
    満足している点
    洗練された独創的なフォルム、飽きのこないこないデザイン
    不満な点
    コンビニなど店の駐車場に止める時、なかなか真っ直ぐ止められない。 スライドドアからカタカタ・ギシギシ音がする。 スライドドア以外にもあちこちから色々な音がする。 ボディとバンパーの色が違う。 サー...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:アエラス“Gエディション”(AT_2.4_7人乗) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    クルーガーかエスティマか悩みました。結果...

    2004.3.16

    総評
    クルーガーかエスティマか悩みました。結果エスにし、納車を明々後日に控えております。このサイトで徹底的にKとエスを比較し、長年乗るのだから・・・っで決めました。昨年に結婚したてで、今後家族が増える可能性が高...
    満足している点
    スタイリングがよろしく、長年愛用できそうな室内の雰囲気。オールラウンドでの使用が可能で、使えば使うほど味が出てきそうなボールライン。 すべては、嫁さんに似た丸いラインがすばらしい。
    不満な点
    燃費を40%ほど向上させてほしい。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:アエラス(AT_2.4_8人乗) 2000年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ノーマルのスタイルはいまいちなので手を加...

    2004.3.13

    総評
    ノーマルのスタイルはいまいちなので手を加える人にはお勧めですが、 機能性を考えれば高すぎる車です。プレサージュやMPVのほうがコストパフォーマンスに優れています。  高級なクルマと勘違いされている方が...
    満足している点
    素材の良さ。 ノーマルではいまひとつ腰高で変なスタイルも、純正エアロを生かし少しいじってやると見違えるほどかっこよくなります。
    不満な点
    サードシートのは値上げがないこと。 ルシーダからの乗り換えで、格上のクルマなのに搭載性が最低です。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:G(AT_3.0_8人乗) 2000年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    色々とMPVの悪い点ばかり書きましたがエ...

    2004.3.7

    総評
    色々とMPVの悪い点ばかり書きましたがエスティマに比べて良い部分も多くあったのも事実です。ただ、私の価値観の中で、イマイチ許せない部分を拭い去ってくれたのがエスティマであり、今は買い換えて良かったと心底思...
    満足している点
    未だに斬新さを感じる事が出来るデザイン。 ミニバンとして、人間が移動する手段の車の中では(このクラスで)一番の居住性がある。 素っ気無いが飽きの来ない、車らしいインテリア。 MPV(H.13 2.5...
    不満な点
    やはり、前評通りに内装がイマイチ質素‥。 またまた、前評通りにMC前の足回りは背の高い前のクラウンの様で、 カーブの度に結構な減速が必要です。何故、イプサムには電子制御サス(TEMS)が付いてて、エス...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:アエラス“Gエディション”(AT_2.4_7人乗) 2002年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    快適で疲れない車です。 13年式レガシ...

    2004.2.19

    総評
    快適で疲れない車です。 13年式レガシィツーリングワゴンGT-Bから乗り換えましたが、車としての完成度はエスティマのほうが上。 特に静粛性と乗り心地は天と地ほどの差があります。 必然的に気持ちに...
    満足している点
    エクステリアデザイン。世界中を見渡してもこれほどカッコいいミニバンは存在しないと思います。 1年半後にフルモデルチェンジを控えているモデル末期でありながら、いまだに先進的なスタイル。次期モデルはいったい...
    不満な点
    気になるほどではありませんが、FF車特有のお尻が持ち上がる傾向があります。路面の突起によってはリヤがやや上下方向に揺さぶられます。FFは重量配分の関係で、前軸を支点にリアが上下する特性があるのかもしれませ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:アエラス-S(AT_3.0_7人乗) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    直進性が気になりましたが解決してとても満...

    2004.1.20

    総評
    直進性が気になりましたが解決してとても満足してます。 家族で出掛けるには、もってこいの車だと思います。 2.4と3.0では25万円位しか変わらないので、迷ってるなら3.0を買ったほうが後悔しな...
    満足している点
    エンジンパワーには驚き。大人が7人乗っても普通に加速してくれて気にならない。 アクセルをソフトに踏まないと速度が出すぎてしまうぐらい凄い。 Sのサスペンションはコーナーを曲がるときピタッっと決めて...
    不満な点
    Sのサスペンションはコーナーでは良いが普段は突き上げるような振動が辛いです。昔、走り屋で時々走りたくなる私には良いが、普通に乗る方にはSじゃなくても良いと思う。 燃費が悪い。燃料メーターの減るのが分...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:アエラス“Gエディション”(AT_2.4_7人乗) 2002年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    この車はリゾートエキスプレス。優雅に快適...

    2004.1.4

    総評
    この車はリゾートエキスプレス。優雅に快適に目的地へ向かうには最高の一台であると思う。 個人的には満足度85パーセント、不満度15パーセントと言ったところ。 3.0リッター車なら限りなく100パーセ...
    満足している点
    【スタイリング】 ミニバンに限定せず、移動体としてこのスタイルは芸術的で美しい。 【視界】 適度なアイポイントで視界良好。(疲れ方が違う) 【静粛性】 驚くほど静かである。上級サルーンに...
    不満な点
    不満点については箇条書きにしたい。 ・インパネ部からの軋み音 ・スライドドア、バックドアの軋み音 ・シートの取り付けの甘さ ・他が静かすぎるのでややロードノイズが気になる。 ・2.4リッター...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:アエラス-S(AT_2.4_7人乗) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    これはいわゆ”はずれ車”って言うやつなの...

    2003.12.25

    総評
    これはいわゆ”はずれ車”って言うやつなのか・・・あまりにも悪いところばかりで乗るたびにイライラしてる!自分はトヨタ車が好きでずっとトヨタ車を乗り継いできていたので信頼していたのに・・・今まで買った車の中で...
    満足している点
    スタイル
    不満な点
    あちらこちらから異音がして不愉快!! Dレンジに入れたままブレーキを踏んでいると車内全体から振動がしてトラックに乗ってるみたいでイラつく!! 内装の作りが雑!!本当にトヨタが作った車なのか疑いたくなる...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:G_4WD(AT_3.0_7人乗) 2000年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ちょっと高い買い物だと思ったが、家内の「...

    2003.12.3

    総評
    ちょっと高い買い物だと思ったが、家内の「家族全員でスキーに行けるクルマが欲しい!」の一言で決まりました。街中でこちょこちょ乗るより、思い切り遠出するクルマですね。北海道に渡ったときはサイコーでした。ドライ...
    満足している点
    可もなく不可もないトヨタ車の中で、発表当時から目を引く意匠。新車発表されてすぐ購入したので、当時は人目をひきました。他メーカーがモデルチェンジの連続する今でも、色あせないクルマだと思います。 次もミニバ...
    不満な点
    レーダークルーズコントロールは必須オプションですが、ちょっとした降雨でフツーの速度固定になってしまうのがツライ。排気量の割りに「のた~っ」とした加速で、アクセル踏み込めば3リッターなりですが、今度はガソリ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離