トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド ユーザーレビュー・評価一覧 (4ページ)

マイカー登録
トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド 新型・現行モデル
75

平均総合評価

4.7

走行性能
4.1
乗り心地
4.2
燃費
4.1
デザイン
4.4
積載性
3.6
価格
3.8

総合評価分布

星5

55

星4

14

星3

6

星2

0

星1

0

75 件中 61 ~ 75 件を表示

  • たま@埼玉 たま@埼玉さん

    グレード:ハイブリッド ロイヤル(CVT_2.5) 2016年式

    乗車形式:過去所有

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    過去最高に良かったクルマ クラウンロイヤルハイブリッド

    2017.9.24

    総評
    2.5Lクラスのクルマにしては、燃費も良く大満足でした。また静粛性、走行時のストレスなど皆無。気持ちよく何時間でも乗ってても疲れない最上のクルマだと思います。
    満足している点
    一部(※)を除いて、すべてにおいて満足。 ※たぶん、普通の人であれば全く気にならない点だと思います。
    不満な点
    唯一不満な点を挙げるとすれば、それはオーディオ。スピーカー数も少ないしチープな音質でした。せっかくのクルマなのに、へんなところをケチってしまうのは、勿体ない気がしました。
    乗り心地
    ギャップのある路面もうまくいなしてくれる、クラウン専用のサスペンションは文句なしの出来だと感じました。ただ、少しフワフワ感があり、もう少し絞めた感じの味付けだと良かったのでは?とも。(だったら、アスリート...

    続きを見る

  • ポケバス ポケバスさん

    グレード:ハイブリッド ロイヤルサルーンG(CVT_2.5) 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    乗り換え

    2017.9.6

    総評
    誰でも乗ればわかるでしょう。特にタイヤの減り具合をみれば・・・
    満足している点
    先代からのスイフト乗りです。いろいろ乗った結果たどり着きました。安くて乗り心地も安全装備も燃費もいいなら、これでしょ。
    不満な点
    別に
    乗り心地
    ノーマルでこの硬さ〇丁度いい。

    続きを見る

  • DEMOLLISTA DEMOLLISTAさん

    グレード:ハイブリッド ロイヤルサルーンG(CVT_2.5) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    demollista

    2017.7.23

    総評
    80点
    満足している点
    燃費が良い
    不満な点
    クーラーが弱い
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • DEMOLLISTA DEMOLLISTAさん

    グレード:ハイブリッド ロイヤルサルーンG(CVT_2.5) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    demollista

    2017.7.23

    総評
    80点
    満足している点
    燃費が良い
    不満な点
    クーラーが弱い
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • トッププラン トッププランさん

    グレード:ハイブリッド ロイヤルサルーンG(CVT_2.5) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    安全運転の為に購入した

    2017.5.17

    総評
    不満は何点あるが、全体的には運転の快適性・燃費・室内良さ等を含めバランスの良い車と思います。
    満足している点
    安全面に満足している。 駐車時のパノラミックビューモニター・高速時の前方車に追従して走る。その他安全性の機能が充実している。快適性では、ワイパー、ライト等の自動化とシザーシートの夏場のシートの快適性は良...
    不満な点
    軽量化で以前のクラウンより重厚さがない。 以前のクラウンやSAIやアコードに比較して、静粛性が低い。10スピーカーなのに音が平凡、好みの音に変える機能もない。
    乗り心地
    ロードノイズが気になっていたがタイヤをレグノに交換したら、ロードノイズが低くなり乗り心地も良くなった。

    続きを見る

  • 還歴ヒロちゃん 還歴ヒロちゃんさん

    グレード:ハイブリッド ロイヤルサルーンG Four_4WD(CVT_2.5) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    イヤミのない高級車です

    2016.10.19

    総評
    スタッドレスが17インチなので交換したら、感想 を報告します。ヘッドライトに品があり、乗って いても運転していても疲れないのが最高です。 新しいクラウンにはTSSPも付いており、特に 中高年の方に...
    満足している点
    パノラミックビューモニターは以前の車にも付けて いましたが妻には必需品です。デイライトとTSSP のブラインドスポットモニターがすばらしいです。 あと北国には4WDをお勧めします。
    不満な点
    足踏みのパーキングブレーキと、プリウスにある ヘッドアップディスプレイがないことが残念です。
    乗り心地
    年なので最後の希望で19インチのレグノにしまし た。買い替え前の210のハイブリッドFOURは18 インチでルマン4でしたがロードノイズ、乗り心地 (硬さ)に明らかな差を感じません。比較しては い...

    続きを見る

  • azamij azamijさん

    グレード:ハイブリッド ロイヤルサルーン(CVT_2.5) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    やっぱりクラウン

    2016.6.18

    総評
    クラウンは、みんなにお勧めできる、日本が作る日本人の車でした。
    満足している点
    長年のトヨタ党でしたが、ゼロクラウンからBMW320iにそして新しい乗り味を求め現行BMW528iに2年乗りました。BMW528iへの期待感が大きかったせいかこれじゃない感が日ごと増すばかり 自慢のブレ...
    不満な点
    車内が静かすぎて、ルーバーの稼働音が聞こえ気になること、それからタイヤの走行音の気になるかな?ま~これも静かすぎる悩みかも?
    乗り心地
    ゼロクラウンから現行BMW528i、そしてクラウンハイブリッドですが、BMWもコンフォート寄りのセッティングのせいかほとんど差は感じませんでした。(峠を攻めることはしなかったからね) しかし静かでまった...

    続きを見る

  • -ムック- -ムック-さん

    グレード:ハイブリッド ロイヤル(CVT_2.5) 2014年式

    乗車形式:レンタカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    日本流とは?

    2016.3.9

    総評
    スポーツとは真逆を行く性能に満足。やろうと思えば快適な車を作れるのがトヨタの強みだと思います。 なので長距離移動とか車格があるセダンが欲しい人なんかにはうってつけ。 デザインは・・・まぁ今とな...
    満足している点
    ・乗り心地&快適性:ぶっちゃけ日産やホンダのサルーンは敵じゃないです。もう少しブラッシュアップしたらドイツ車勢に追いつけるのに ・燃費:これはもうさすがとしか言えません ・インテリア:...
    不満な点
    ・エンジン起動時のサウンド:「ペプー♪」みたいな音。レクサスのマネなんだろうけど安っちいからやめた方がいい ・エアコン系のタッチパネル:操作音と言いもうちょっと未来感を出せないのか・・・? ・...
    乗り心地
    ソフト志向でバランスのとれた足回りだと思います。 峠ではあんまりわからないですが高速と街中だと乗り心地の良さを実感できます。快適です 振動・騒音は先代からかなり進化した部分だと思います。このク...

    続きを見る

  • omeda omedaさん

    グレード:ハイブリッド ロイヤルサルーン(CVT_2.5) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    大満足

    2016.2.26

    総評
    レクサスhsからの乗り換え。全てが満足
    満足している点
    しなやかさ
    不満な点
    エンジン音
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ponnopapa ponnopapaさん

    グレード:ハイブリッド ロイヤルサルーンG(CVT_2.5) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    フロントデザインはどうしても好きになれない。走ることについてはゼロクラウンを正常進化させていてフワフワ感はなくなった。3000V6と比較すると若干パワ

    2015.1.12

    総評
    フロントデザインはどうしても好きになれない。走ることについてはゼロクラウンを正常進化させていてフワフワ感はなくなった。3000V6と比較すると若干パワー不足とV6の静かさと比較して4気筒は音が気になる。た...
    満足している点
    ハイブリットに乗ってみたかったことと装備が自由実している点。 乗り心地はゼロクラウンと比較して硬さを感じる。 レーダーオートクルーズは便利この上ない。ハイブリットのためエンジンブレーキはよく効く。
    不満な点
    私はフロントデザインは嫌い。ゼロクラウンと比較するとマークレビンソン設定がレクサスのみになってしまってステレオの音がなんともチャチイ。使っていなかったが冷蔵庫がなくなった。細かい点だが物入れが少なくなって...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ぽっきぃ ぽっきぃさん

    グレード:- 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    購入して約1年経過した感想です。 いろいろ書きましたが、この車は非常に運転しやすく安全や運転アシスト装備が日本人好みで日本の道路事情を考慮されたベス

    2014.10.18

    総評
    購入して約1年経過した感想です。 いろいろ書きましたが、この車は非常に運転しやすく安全や運転アシスト装備が日本人好みで日本の道路事情を考慮されたベストな車の一つだと思います。(他の高級車のようにサイズが...
    満足している点
    ・エクステリア 高級感のあるサイドビューと重厚感のあるマスク(発売前の絵柄を見てがっかりしましたが、いざ発売して実物を見てみるとひと目でクラウンと分かるマスクとロイヤルの落ち着いた風貌にとりつかれました...
    不満な点
    ①オプションやパーツ購入で全ての照明をLED化しましたがBMWのようにスモールランプのデイライト化してほしかった。(他のパーツレビューを見てできそうなことは分かってますが・・・) ②皆さんが記述している...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ケンドウ ケンドウさん

    グレード:ハイブリッド ロイヤルサルーン(CVT_2.5) 2012年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ゼロクラウンからの乗り替えです。 日常はクラウンで通勤。仕事先ではベンツEを使用し路面に吸い付くような走行性能に感心しきりの日々です。 走行安

    2014.1.19

    総評
    ゼロクラウンからの乗り替えです。 日常はクラウンで通勤。仕事先ではベンツEを使用し路面に吸い付くような走行性能に感心しきりの日々です。 走行安定性は、ベンツEからゼロクラウンに乗り換えた時に感じた...
    満足している点
    走行安定性 総評にも書きました通り、大幅に向上し高速走行も苦にならなくなりました。 どなたかが述べておられました通り「やればできるじゃん!」です。大いに満足しています。 細かい点ですが 1ドア...
    不満な点
    ブレーキ ゼロより良くなったブレーキですが、ヨーロッパ基準に添ったブレーキを装備して欲しい。 オーディオの音質 セロクラウンの音質を想定していたが残念。判っていればオプションから選んだのに(泣)...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:ハイブリッド ロイヤルサルーン(CVT_2.5) 2012年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    不満もありますが、このグレードの車種としては、合格かなとも思います。

    2013.12.3

    総評
    不満もありますが、このグレードの車種としては、合格かなとも思います。
    満足している点
    -
    不満な点
    前述のように、エンジン音が大きい事、価格が高い事。かな。
    乗り心地
    前のクラウンより若干硬め?フワフワして無くまあまあの乗り心地かな。

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:ハイブリッド ロイヤルサルーン(CVT_2.5) 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    不満な点も多々ありますが、次のモデルにきたいします。多分また、クラウンを買うとおもいます。

    2013.10.13

    総評
    不満な点も多々ありますが、次のモデルにきたいします。多分また、クラウンを買うとおもいます。
    満足している点
    -
    不満な点
    ブレーキがひじょうに癖があり、扱いにくい。ブレーキ故障と思うぐらいきかなかったり、必要以上にききすぎる時がある。
    乗り心地
    クラウンはこれで四台目になりますが、モデルチェンジのたびによくなっていますね。

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:ハイブリッド ロイヤルサルーン(CVT_2.5) 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    いつかは乗りたかった車だし、ハイブリッドで燃費も良い、中は静かで快適。今のところは大変満足。

    2013.5.3

    総評
    いつかは乗りたかった車だし、ハイブリッドで燃費も良い、中は静かで快適。今のところは大変満足。
    満足している点
    -
    不満な点
    リアワイパーの設定があって欲しかった。ミニバンほどリアガラスに水滴は付かないと思いますが、後方視界を気にするタチなので是非付けたかった。
    乗り心地
    ミニバンに比べれば遙かに乗り心地はいいが、それがフワフワ感と受け取る人もいるようだ。思ったより段差のギャップを拾う気がする。

    続きを見る

1 2 3 4

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離