トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド のみんなの質問

回答受付中
回答数:
14
14
閲覧数:
120
0

トヨタはなぜハイブリッドスポーツカーを出さないのでしょうか??

トヨタは世界でも最も優れたハイブリッドシステムを持つメーカーのひとつですが、スポーツモデルはGR86、GRスープラ、GRカローラとICEモデルしかありません。

ホンダからはプレリュードが。
シボレーからはコルベットe-rayが。
フェラーリからはSF90や296GTBが。
ランボルギーニからはレヴェルトが。
BMWからはM5が。

色んな方式のハイパフォーマンスハイブリッドスポーツカーがいます。

トヨタにはデュアルブーストハイブリッド、マルチステージハイブリッドとTHSⅡ以外にもあるようですが、クラウン、RX、LMにデュアル、クラウンセダン、LC500hがマルチステージ。と、スポーツカーへの採用がありません。

プリウスクーペ、GR86ハイブリッド、GRスープラ330e、IS500hなどなど、スポーツカーに採用しないのは何故でしょう??

もちろん、重くなるからって理由もあるとは思うのですが、M5は2400kgですからね。
GRスープラが1700kgとかになっても全然軽い部類な気もしますが。。。

なぜトヨタは世界一のハイブリッドメーカーなのにハイブリッドとスポーツを融合しないのでしょうか??

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (14件)

  • 『儲かる見込みがないから』が一番の理由でしょう。
    もしたくさん売れて儲かるなら積極的に作るはずです。

    元からトヨタのハイブリッドは燃費優先の考え方で作られていますので、燃費の良さとは方向性が違うスポーツタイプの車には、ハイブリッドを採用する利点が薄いと考えられていると思います。

    ハイブリッドを採用すると、車両価格が高くなる、重量が増してハンドリング性能が犠牲になる、整備性が悪くなる、などの欠点があります。
    技術的な問題も合わせたら、数え切れないほどの問題が出てくるかもしれません。
    例えば、全開走行を続けるとハイブリッド用バッテリーの残量がなくなる(充電量より放電量のほうが多くなる)などが考えられ、やむを得ず徐々に出力を下げる制御に移行することになります。
    全開走行中に出力低下が起こるスポーツカーでは、本気で走り込みたい人には最悪です。

    スポーツカーで大事なことは、運転の楽しさ、気持ち良さですので、車両重量の増加は一番大きな欠点になるはずです。
    重くなるほどハンドリングはモッサリ鈍感に感じますので、運転の楽しさ気持ち良さが犠牲になります。
    ただパワーがあって加速に優れた車にするだけなら、ハイブリッド化も有効ですが、肝心なハンドリングが犠牲になったら本末転倒です。
    キビキビと向きを変えられ、気持ちが良く曲がれる車にするには、車体の軽さは最優先事項です。

    極端な話、最高総合出力 500 kW あっても、車両重量 2000 kg を超えたクソ重い車体ではダメなんです。
    これでは運転が楽しくならず、直線番長みたいになってしまいます。
    特に下り坂の急カーブでは最悪です。
    それよりも GRヤリスRC のように、最高出力 224 kW、車両重量 1240 kg、349万円 のほうが、スポーツカーに相応しい運転の楽しさがあると思います。

  • ハイブリッドがエコだという幻想がいずれバレてしまうから

  • 私の勝手な想像てすが、、
    まずはスポーツカーは出してもあまり売れないことと、リチウムイオン電池が自動車の動力源として向いていないこと。
    そして、トヨタは電気自動車への移行を本気で考えており、ハイブリッドは場繋ぎ的な存在だと考えているからだと思います。

    全固体電池や、シールのような形状のソーラーパネルの開発にかなりのお金をかけているからです。

  • そういうのはLEXUSがやってんじゃないですかね。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ クラウンアスリート ハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離