トヨタ カローラツーリング のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
201
0

なぜCX-5てハリアーとプラットフォームを共通化しないのですか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
マツダとトヨタは提携関係ですが。
よく分からないのですが。

提携関係なのになぜマツダとトヨタはプラットフォームを共通化しないのですか。
2とヤリス。
3とカローラもなぜ共通化しないのですか。
なぜマツダとトヨタはプラットフォームの共通化をしないのですか。
プラットフォームの共通化をしないのなら提携する意味てないのでは。

と質問したら。
マツダらしさ。
トヨタらしさにこだわっているから。
という回答がありそうですが。

三菱のアウトランダーと日産のエックストレイルは共通プラットフォームですが。
アウトランダーは三菱らしさ。
エックストレイルは日産らしさを出していますが。
さらにそのプラットフォームをルノーとベンツも使っていると聞きますが。

それはそれとして。
世界中のクルマメーカーがプラットフォームの共通化を進めているのに。
なぜトヨタはその傘下とプラットフォームを共通化しないのですか。

余談ですが。
そもそもがトヨタて丸投げ商会なのだからマツダにプラットフォームのを丸投げしてトヨタがマツダのプラットフォームを使えばいいのでは。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

技術提携と資本提携がごっちゃになってませんか?

その他の回答 (3件)

  • ハリアーの生産台数は、全マツダ車の総合計数より多いのですよ?。

    CX-5のような、トヨタから見ると少量生産車などと共通化しても
    トヨタ側には全くメリットはありません。むしろ迷惑。

    >マツダとトヨタは提携関係
    技術は トヨタ→→マツダ への一方通行です。
    マツダに学ぶことは何もないです。
    あるとすると・・・・ディーゼルの燃焼室の燃焼管理くらいかな。

    あとはエンジン制御やミッション、ハンドル支援、衝突回避技術など全部トヨタの使い古しの劣化版がデンソーなどを経由してマツダに入ってきて、それをマツダが自社にあうように手直しして使っているだけです。

    スカイアクティブXや、KPCなど、マツダ独自技術もありますが、トヨタから見ると、まったく魅力はありません。

  • メーカーが別だから。
    提携関係といっても、株式を互いにちょっとずつ持ち合ってるだけに過ぎない。マツダはダイハツと違い、トヨタの傘下ではない。

  • マツダ2海外ではヤリスをマツダブランドにしてマツダ2として販売してますよ。

    マツダとの提携は海外戦略での提携ですね。マツダもトヨタもグローバルに展開してます。国内だけ見ていても意味がありませんよ。

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ カローラツーリング 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ カローラツーリングのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離