トヨタ カローラツーリング のみんなの質問
cf5さん
2025.3.30 22:24
カローラです。
マツダ3のほうが、デザインは良いのですが、それ以外はカローラのほうが良いと思います。
カローラもシンプルでデザイン悪くはありませ
ん
私はカローラのデザインは気に入っています。
kyo********さん
2025.3.30 21:27
自分ならマツダ3です。
美しいデザイン、カローラみたいにありふれてない。
マツダはエントリーモデルでも満足できるレベルにあると思う、トヨタはグレードによる格差みたいなのがありすぎると思う。マツダは内装のデザイン、質感も良い、オプションのオーディオでなくとも音質も良し。カーブなどで自然に思い通りのラインを走れる。
tyo********さん
2025.3.30 20:30
燃費が良いのと故障しないのとの願いを込めてカロ-ラ。
SKYACTIVさん
2025.3.30 11:41
車単体の性能ならMAZDA3。しかしADASの性能がマツダは1〜2歩他社に遅れてます。カローラは燃費とADASの部分では優ってますが、質感と静粛性はMAZDA3です。防音に力を入れただけあり静粛性は輸入車Cセグと遜色ないです。自分なら燃費は10数キロ〜20くらい走れば十分なんでMAZDA3です。音響はノーマルでもパイオニア製で十分過ぎるくらいいい音です。
トモえもんさん
2025.3.30 06:02
マツダ3
デザインが勝ってる
日本で売ってるマツダ3は日本製ですよ。
タイがどうとか言ってる人が居ますが、別の車と勘違いしてるので放っておいて良いですよ。
マツダ3は古すぎて話にならないそうですが、発売年はカローラツーリングと同じ2019年です。カローラスポーツは2018年なので、むしろカローラの方が古いとも言えます。
JFL********さん
2025.3.29 10:57
どっちもいらないけど、2択しかないのならカローラです。
マツダ3は古すぎて話になりません。デザインは良いと思いますが・・・。
もはや日本では販売することすら恥ずかしいレベルのハンドル支援や衝突回避機能ですから、いまさら買うような車じゃないです。
すでに日本では生産していなくて、タイからの逆輸入です。そのタイでも売れなくなってきています。タイ人でも乗らない車・・・それがマツダ3。
オーストラリアでも販売中止がアナウンスされました。
mc2********さん
2025.3.28 15:12
Mazda3がセダンならMazda3。
カローラがフィールダーならカローラ。
車種がわからないので選択できず。
プライムさん
2025.3.27 21:54
意味不明なウンチクや難しい話抜きで
マツダ3ですね。
カローラも試乗したことがあり
悪くない車でした。
それでも、外見はマツダ3のほうが
やはりかっこいいです。
1150943030さん
2025.3.27 18:22
トヨタカローラ
bek********さん
2025.3.27 18:19
トヨタカローラ
今年5月にマイナーチェンジするカローラツーリングを購入しました。 値引き交渉で10万と提示され、30万にしてほしいと告げたら、マイナーチェンジ直後なので大幅値引きは厳しいと言われ、どうにか20万...
2025.3.31
トランプの関税を引き上げる為、今後、トヨタの経営が難しくなるのか、 もしそれが本当になれば日本の経済も↘になり、国が先細りになる可能性があります。 そこで考えたのが後進国用の車を造ればどうかな?...
2025.3.30
ベストアンサー:インドで80万円クラスの車が販売されていると、一時期話題になりました。 ただ、車体はダンボールで作られているので、今の車より耐久性はないが、そもそもエンジンも100km程度しか出ないので大丈夫と言っていた記憶がります。 その時に日本での販売はありませんでしたが、購入するには怖いと思いました。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
車のブレーキパッドの交換費用について教えてください。 主人が『車のブレーキパッドを交換するのに4~5万円かかる』と言ってきました。 ディーラーさんに頼むようです。 そんなにかかるも のなんでし...
2013.11.12
ガソリンスタンドの作業員が勧めるまま、 【ATF オイル 交換】しました。 その結果、車は故障し、修理費用約40万円。 そこで相談です。 セルフのガソリンスタンドの作業員に勧められ、ほいほ...
2011.10.17
ハイブリッド車でホンダはフィット、ヴェゼルに4WDがあるのに、トヨタはアクア、プリウス、カローラフィールダーと人気車種があるのに4WDがないのは何故でしょう? カローラフィールダーなんて 仕事で...
2013.12.20
長く乗るなら、軽自動車とコンパクトカー。 維持費も考えたらどちらがお得でしょうか? 最近は軽自動車の値段も高いので迷ってます。 軽自動車のターボ車の価格ならカローラだって買えち ゃいますよね。
2013.5.26
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!