トヨタ カローラ ユーザーレビュー・評価一覧 (11ページ)

マイカー登録
トヨタ カローラ 新型・現行モデル
394

平均総合評価

4.0

走行性能
3.7
乗り心地
3.5
燃費
3.5
デザイン
4.0
積載性
3.3
価格
3.5

総合評価分布

星5

146

星4

138

星3

72

星2

23

星1

15

394 件中 201 ~ 220 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    さすが国民車 さすがそつなくまとまっています。

    2008.10.7

    総評
    さすが国民車 さすがそつなくまとまっています。
    満足している点
    まず不満に思うところがないのに驚く。もう少し乗り降りしやすくとか視認性をよくとか思うけど 今まで乗ってた高級車の部類にくらべて(ソアラ、インスパイア、クラウン)明らかに劣るところはない。値引きも40万以上...
    不満な点
    サスが独立でないため段差ではねたときなど違和感がある。 燃費がよくない。町のりで10いかない。もう少し視認性がよければいいのにと思うけどよくばり?HIDライトが10万近く割高の割りに効果がそれほど感じられない。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    20万キロ走りました 15年間で20万キロ走りました。車検もすべてユーザー車検で、ノートラブルです。丈夫で良い車ですよ。これからも乗りますよ。

    2008.9.23

    総評
    20万キロ走りました 15年間で20万キロ走りました。車検もすべてユーザー車検で、ノートラブルです。丈夫で良い車ですよ。これからも乗りますよ。
    満足している点
    丈夫なエンジンや機関 シートもしっくりして、へたりずらいですね。 燃費は一般道で15キロ、高速の長距離で20キロ近く走ったこともあります。 買って損はしないです。
    不満な点
    サスのへたりがあります。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    レンタカーで高速を半日走行 レンタカーで、旭川市付近の高速を半日走りました。  外観は、この代の末期が一番好きです。  レンタカーで借りたこの次期のデ

    2008.9.22

    総評
    レンタカーで高速を半日走行 レンタカーで、旭川市付近の高速を半日走りました。  外観は、この代の末期が一番好きです。  レンタカーで借りたこの次期のデザインは微妙です。  内装、装備は中の上ぐらいです。 ...
    満足している点
    内装、装備は中の上ぐらい。  こんな走りならもっと安くして下さい。
    不満な点
    外観は、この代の末期が一番好き。  レンタカーで借りたこの次期のデザインは微妙。  一般道の走行は、なんともないのですが、高速道路を120km/hの低速で走行するには、ストレス。  120km/hまで速度...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    いい車だった。 免許取り初めて乗った車。10年前。 昔、実家にあった母の車。 特別速くも遅くもない。 カローラではグレード高い、四駆・2000CC、デ

    2008.8.29

    総評
    いい車だった。 免許取り初めて乗った車。10年前。 昔、実家にあった母の車。 特別速くも遅くもない。 カローラではグレード高い、四駆・2000CC、ディーゼル、装備も充実していた。 学生時代、家車として、...
    満足している点
    燃費良い。17キロ/Lくらいは走った記憶あります。 MTだったのでおとなしく乗るも、ハードな運転にも対応できる。 とにかく乗りやすいです。何かの足に使うならMTの方が絶対良いですよ。
    不満な点
    ない。 ほんとに良かった。 他の大衆車乗ってもなんかイマイチだった。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:XE-saloon_4WD(AT_1.6) 1996年式

    乗車形式:その他

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    車好きや後席をよく使う方には薦められない。...

    2008.8.28

    総評
    車好きや後席をよく使う方には薦められない。至って普通だが、室内はかなり狭いし、大衆車を意識する。カローラに少しでも高級感や広さ、満足度を求めるなら9代目やアクシオを選ぶべき。ボンネットが見えにくかったり、...
    満足している点
    質実剛健なスタイリング。特にテールランプまわりの処理はなかなかいい。MC後のモデルは高級に見せようとして少々バランスを崩しているので前期のほうがよい。内装はタイトな雰囲気だが運転しやすい。ハザードなども使...
    不満な点
    内装の広さや開放感はサニーに少し劣る。馴染みやすいが、結構タイト。先代にあったソフトパッドは残してほしかった。リアヘッドレストがない。ブレーキの効きが甘い。ATはN→Dに入れたときのショックがかなり大きめ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    トヨタ最後のコンパクトセダン 自動車評論家の徳大寺氏は8代目セダンを酷評した。曰く「顧客はディーラーに来てそのまま買わずに帰る」と。前期形の安っぽい外

    2008.8.8

    総評
    トヨタ最後のコンパクトセダン 自動車評論家の徳大寺氏は8代目セダンを酷評した。曰く「顧客はディーラーに来てそのまま買わずに帰る」と。前期形の安っぽい外観と内装は確かにそうであった。事実、外観を見た瞬間「で...
    満足している点
    ・視界の良さ ・燃費の良さ ・取り回しの良さ ・後期形は外観・質感ともわずかに向上 ・後期形のダッシュボードはカーナビを見やすいところに配置できる。 ・後期形カローラは前期形よりトランクの荷物の出し入れが...
    不満な点
    ・8代目はシェイプアップをスローガンにしたはずが後期形は7代目並に重くなった。 ・別評にも書いたがギア比が高めに設定されているため上り坂でイライラする。 ・1.5L以下のATは油圧制御のためレスポンスが悪い。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:X(AT_1.5) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    正直、営業車になる前はカローラのことをバ...

    2008.8.5

    総評
    正直、営業車になる前はカローラのことをバカにしていました。デザインも凡庸で、なんだか20年前の大衆車の象徴的なクルマだと思っていました。いざ乗ってみると、荒っぽい運転の割りに燃費もよく、エアコンもよく効き...
    満足している点
    燃費がいい。マイカーではなく会社の営業車で乗っています。毎日、東京から栃木or茨城方面の往復250~500キロを走っています。 営業車ゆえ、ガソリン代も会社持ちということもあり、まったく燃費を気にし...
    不満な点
    ループランプが真ん中に一つしかないところ。前と後ろに一つづつあれば。。。 エクステリアはかっこいいとは言えませんが、そこまで不満でもない。営業車というのもあり、拘りがないためか?
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:SE-Saloon(MT_1.5) 2000年式

    乗車形式:その他

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    乗り心地はいいです!

    2008.7.14

    総評
    乗り心地はいいです!
    満足している点
    マニュアルで乗ってるため燃費がいいかな?
    不満な点
    とくに考えたこと無いですね・・・
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GT(MT_1.6) 1997年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    まず、故障が少ない事と飽きが来ないことが...

    2008.6.14

    総評
    まず、故障が少ない事と飽きが来ないことがポイント。 従って、長年乗ることができるので経済的である。 4ドアセダンの利便性、スポーツエンジン搭載の高い運動性能にも評価が高い。
    満足している点
    外観がセダンであることから、フォーマルな場所でも違和感がない。 また、あまりに普通のデザインのために飽きがこない。 10年経過10万km走破後もヨレのこないホディ剛性とエンジン、乗っていて安心...
    不満な点
    エアコンの効きが悪い(まあ許容範囲)。 カローラセダンの割に燃費は悪い(でも普通に走れば10km/Lはいきますが) 室内高級感はない(パネル塗装やアクセントモール等で高級感向上対策実施)。 とて...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    たかがカローラと思っていたら。 仕事用ですが、以前に冗談で試しました。(競技場) 恥ずかしい事ですが、たかが・・・・と思っていました。 全てノーマルの

    2008.5.14

    総評
    たかがカローラと思っていたら。 仕事用ですが、以前に冗談で試しました。(競技場) 恥ずかしい事ですが、たかが・・・・と思っていました。 全てノーマルの4ドアセダンです。(中古車) (SOHC・1500cc...
    満足している点
    *10万km超えた今でも元気。  (競技用車両とは違い、別の愛着が変についてしまいましたが) *反応が正直。(シンプル構造)  弱ったバッテリーを新品に変えたら、トルク復活!!。 *タイヤの空気圧警告灯(...
    不満な点
    もしFRだったら、いじってしまっていたんじゃないかと・・・。 (血迷わずにすんだから、別の意味では長所です)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    先輩の車 学生時代、先輩の車でした。たまに貸してくれたときに運転していました。(いわゆるドライバー役ですが・・・)貧乏学生にとっては車があるだけで行動

    2008.5.13

    総評
    先輩の車 学生時代、先輩の車でした。たまに貸してくれたときに運転していました。(いわゆるドライバー役ですが・・・)貧乏学生にとっては車があるだけで行動半径が広がり、重宝するものですが、その目的に合致する車...
    満足している点
    ともかく安く中古で手に入る。うまくすればタダで譲ってくれる場合がある。遅いし、走行安定性は悪いがともかく走る。ゲタ車には最適。 外観がおとなしく、だれも振り向いてはくれない車なので、目立ちたくない人には最適。
    不満な点
    低い安全性。 若者が乗っていると「おっさん車だね~」とネタにされそうなところ。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:仕事用

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    思い通りに動かせない車! 会社の都合で借りた車がカローラでした。 トヨタ車だけあって、外装は標準的? 内装はソコソコで、車にコダワリの無い方なら不満は

    2008.5.10

    総評
    思い通りに動かせない車! 会社の都合で借りた車がカローラでした。 トヨタ車だけあって、外装は標準的? 内装はソコソコで、車にコダワリの無い方なら不満は出ないと思いますが、 アクセルレスポンスが極端で、乗っ...
    満足している点
    車としての能力と関係の無い、 外観や、内装は、トヨタ!って感じの造り。
    不満な点
    ・エンジンの非力さをギアレシオで誤魔化したのか?  低速では極端に反応が良く、逆に高速では鈍いアクセルレスポンス。 ・足がフワフワしてて接地感が無い。 ・ハンドルが恐ろしく軽く、足のフワフワとあいまって、...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    台車として… 自分の車を修理に出していた間、台車として利用していました。 借りたとき、走行距離はすでに11万kmに達していましたが、実用に関しては何の

    2008.4.19

    総評
    台車として… 自分の車を修理に出していた間、台車として利用していました。 借りたとき、走行距離はすでに11万kmに達していましたが、実用に関しては何の問題もありませんでした。燃費計が壊れていたため、数値は...
    満足している点
    セダンボディの利点か、はたまたエンジンの静粛性が優れているのか17年前のクルマとは思えないほど、静粛性は高かったです。 現在のカローラは衝突安全性など考慮しボディを補強した結果、車重が1.4トン程度ありま...
    不満な点
    普段ハッチバックに乗っているせいか、カローラのようなセダンに乗り、同じように運転しているつもりでも、気付くと100km/hに達しています。 ハンドリングは遊びが多めで、フワフワしています。運転しているとだ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    質素だが良い車 代車で乗りました。平凡なデザインですが、嫌いではありません。バブル崩壊後という時代背景でしょうが、この前後のモデルと比べ、かなり質素な

    2008.4.11

    総評
    質素だが良い車 代車で乗りました。平凡なデザインですが、嫌いではありません。バブル崩壊後という時代背景でしょうが、この前後のモデルと比べ、かなり質素な印象です。ですが、小ぶりなボディは取回しが良く、装備面...
    満足している点
    ・シンプルだが使いやすい内装 ・小ぶりで運転が楽 ・街乗りでは静粛性も動力性能も不満は無い
    不満な点
    価格帯やクラスを考えれば、特に不満は無い
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    スタンダートに一度乗ってみるべき 誤解の無いよう最初に断っておきますが、一度買ってみろ、とは申しません。 でも、一度は乗ってみて欲しい。使い古された営

    2008.4.7

    総評
    スタンダートに一度乗ってみるべき 誤解の無いよう最初に断っておきますが、一度買ってみろ、とは申しません。 でも、一度は乗ってみて欲しい。使い古された営業車のカローラではなく、ディーラーで売っている新車のカ...
    満足している点
    すべてが3点であれば、総合評価は4点つけてもおかしくない。
    不満な点
    逆にすべてが3点であれば、魅力は2点かもしれない。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    所有する満足感がない車 トヨタの代名詞ともいえるカローラ。その名前は車に興味が無い人でも必ず知っている知名度の高さです。 日本の高度経済成長開幕期、カ

    2008.3.28

    総評
    所有する満足感がない車 トヨタの代名詞ともいえるカローラ。その名前は車に興味が無い人でも必ず知っている知名度の高さです。 日本の高度経済成長開幕期、カローラは誰もが欲しがる車であったはずです。現在、初老の...
    満足している点
    快適装備は一通り付いている。特にエアコンは良く効く。 値段以上の質感の高さ。スイッチひとつをとってもとても150万円の車とは思えない。 大衆車らしく燃費が良い。 年間100万台超の質感の高さ。故障という言...
    不満な点
    あまりにも地味なスタイル。 頼りないハンドリング。特に足回りは柔らかすぎて高速道路ではかなり真剣にハンドルを握っていないとフラフラしてしまい怖い。 ブレーキを踏んでも何かが詰まっているような違和感がある。...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    普通がいい普通のクルマ 代車で乗ったクルマその2。 内装が木目調になっているだけでそれ以外は私の乗っているフィールダーと同じでした。 可もなく不可もな

    2008.3.26

    総評
    普通がいい普通のクルマ 代車で乗ったクルマその2。 内装が木目調になっているだけでそれ以外は私の乗っているフィールダーと同じでした。 可もなく不可もなく、いいクルマだったと思います。 マニュアルのレベリン...
    満足している点
    内装の見せ方はうまいと思う。
    不満な点
    街中で多すぎる。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    現代の車と違って、ボディーの見切りが非常...

    2008.3.20

    総評
    現代の車と違って、ボディーの見切りが非常に良い。
    満足している点
    ボディーが角張っていて、見切りが良い。免許取立ての頃は重宝しました。
    不満な点
    燃費。この時代のトヨタのATは燃費があまり良くなかったようで。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    普通がいい人に 外見もそこそこ、内装もそこそこ、エンジンのパワーもそれなりの車です。

    2008.3.9

    総評
    普通がいい人に 外見もそこそこ、内装もそこそこ、エンジンのパワーもそれなりの車です。
    満足している点
    トヨタの売り上げNO1のカローラです。
    不満な点
    足回りがフニャフニャで柔らかすぎる、エンジンがマイルドすぎる。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    なが~く乗れる良い車 2007年4月知人より購入、11年たつのに走行18,000km余り、内装もよごれもなくきれい。片道700km のドライブで燃費は

    2008.3.8

    総評
    なが~く乗れる良い車 2007年4月知人より購入、11年たつのに走行18,000km余り、内装もよごれもなくきれい。片道700km のドライブで燃費は14.5kmぐらい。昔乗ってたエスティマにくらべたら燃...
    満足している点
    コンパクトにうまくまとめられたボディーと見切りの良いフロント、最近の車は前がどこだかわかりずらい。装備はほとんど備わっており不便はありません。燃費も良し。運転しやすい。
    不満な点
    必要にして十分なパワーですが瞬発力がないこと。運転して楽しさがない。ほとんど買い物に使っているのでこれで十分。後席が170cm以上ある人だとちょっとせまいかも。
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離