テスラ のみんなの質問
ビッグモーターの切り株さん
2023.12.27 20:26
EVユーザーが
自宅でソーラー発電する
↓
発電した電気を
EVや蓄電池に充電する
↓
余った電力をテスラが
買取り、他へ売る
↓
あるユーザーは
テスラから年間10万円GET
いわゆるVPP(仮想発電所)
事業ですが、
こうやって
ガソリン車を潰そうとする
テスラの悪行三昧を
トヨタはどう思ってますか?
yug********さん
2023.12.28 16:47
テスラ社のメガパック(見た目は完全に産業用蓄電池設備です)は、1ユニットあたり3.9MWhの能力値で 1時間あたり3600世帯の消費電力をカバーするということです。
仮にこれを10台連結させると 省スペースで3万6000世帯のバックアップが可能ですから、完全にインフラです。
37基でアラスカで運用していますから、低温でも使えるんでしょうね・・・
放熱板も普通に露出してますし、にわかには信じられんスペックですが、
そこを実現させてるのが テスラって事なんでしょう。
テスラは九州電力と提携、国内でも申し込めます。
テスラやBYDは、エネルギー産業のGAFAMやBATHになる可能性がある・・というか、現状、日本のメーカーでは対抗できないと思われます。
尚、テスラやBYDは、旧来の自動車メーカーに排出権を売っていますから
ビジネス上は、トヨタ等には内燃機関を作ってもらったほうがいいです。
なので、EVやPHEVで、テスラやBYDには敵わないので、内燃機関をつくるしかない、というプレッシャーのかけかたになる、と思いますよ。
11515186さん
2023.12.27 21:57
トヨタは水素で同じこと考えるんじゃないですかね。
家で水素を作ってタンクに貯蓄。余った水素はトヨタがタンクローリーで買取りに来ます。
kokokokoさん
2023.12.27 20:52
ただ、ほとんどの人が同じようにevへ移ったとき利益が出るかはわからないですね
過去の太陽光パネルもみんな付けたから買取額も急激に下がったわけで、どこにも売る場所がなくなり電力会社の利益もなくなるので結局はガソリンも必要になりそうですけどね
nar********さん
2023.12.27 20:30
トヨタは生き残るのに必死で
しょう。
液体リチウム電池によるEV車は
美味く行きませんでしたが、
固体電池ならどうかとか。
トヨタが開発したソーラー車
はどうだとか。
BYDという、ついに中国という国から世界的に通用するブランドが産まれたと思いますがどう思いますか?テスラのパクリなのはわかってます、でもBYDの勢いはそれだけはとどまらないと見ています いかがで...
2025.2.17
2025.2.11
ベストアンサー:テスラは日産を買いたがるでしょうか? 難しいのでは・・・・・・・・・・・・
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
高級SUVランキング価格一覧表とレクサスUX 第1位 メルセデス・ベンツ Gクラス AMG G 65 3,900万円 第2位 ランドローバー レンジローバー SVオートバイオグラフィー ロングホ...
2018.7.19
困っています。テスラのバッテリー修理代が350万円。 テスラ ロードスターに乗っているのですが、先日急にバッテリーが上がってしまいどうしようもなく、ディーラーに運んだのですが、ディーラーの回答が...
2015.10.22
高級セダン、高級SUV車の独身女性受け 50前後の独身女性たちに人気の車は? 高級車とは ①セダンなら クラウンは乗り出し800万円程度しますし、レクサスのセダンも車種によって乗り出し800万...
2020.4.5
テスラってちょっとぶつけただけでも普通の修理できないし、部品は入ってこないし、全損扱いで、修理費240万かかるとのことですが、被害者の方いますか?
2022.6.12
テスラ車に興味があるのですが、通常のガソリン車から乗り換えた場合、どんな違いがありますか? ガソリン車ユーザーが想像ができない問題点とかありますか? 1日の走行距離は50km~300kmくらい...
2021.5.1
電気自動車(EV)はガソリン車に勝ってる所しかないのになんで批判が多いんですかね。 てかどっちみちEVしかなくなるのに、ガソリン車にこだわる必要があるんですか? とりあえずよく言われる事(ソース...
2022.9.1
日本人はEV嫌いが多いように思います。 EVは不便、価格が高すぎるなどと言ってテスラやBYDを叩いていますが、より不便で価格が高いトヨタの水素に絶賛しているのは何故ですか?
2024.5.24
いまだにEV車が失敗だと気づいていない テスラや米国メーカやBYD中国メーカや ドイツVWベンツポルシェや欧州メーカなど 世界は遅れていると思いませんか? 日本人は知識が豊富で エンジン車とハイ...
2024.2.22
車のブレーキはなぜ右足で踏む設計になっているのでしょうか? 左足でブレーキを踏んだほうが、踏み間違いの事故が少ないと思うのですが。 (要はアクセルもブレーキも同じ右足で踏むので間違えてしまうので...
2015.6.15
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!