テスラ のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
104
0

テスラや韓国、中国の車メーカーがすごい勢いでシェアを伸ばしています。

電気自動車のバッテリーなどは、日本車メーカーが遅れをとり、新規参入メーカーでも勝つことができるのは理解できます。

しかし、それ以外の安全性や足回りなどは日本車メーカーが半世紀以上試行錯誤を重ねてきたものがそう簡単に抜かれてしまったのはなぜですか?

こいうところって、早々真似できない気がします。

少し前の映像で、韓国車が見た目が良くなってきたけど、実際にクラッシュさせてみると運転席の安全性が日本車と比べて全く違う、みたいのも見たことがあります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

もはや自動車など
先進国の一流企業でなければ
研究開発生産できないものではない
というだけのこと。



20年くらい前、
薄型テレビが本格的に普及し始めた時
日本人は中国産のテレビなんていつ燃えるかわからないとか言って毛嫌いしていたものです。

しかし、薄型テレビの普及と同時に格安テレビメーカーがシェアを伸ばし
意味不明なブランド戦略をとった某日本メーカーをはじめ
日本の家電メーカーは軒並みテレビ事業を撤退に追い込まれ
そしてメーカーそのものがどんどん潰れていく結果となりました。

現在残ってるのは最新の高級家電を展開するSONYくらいのもの。

当時何を読み間違えたかっていうと、
中国製でも庶民には十分な性能であり
そして最低限の性能を満たしていればコスパが大正義だということ。

同じことが自動車産業でも繰り返されようとしている。



最新鋭の高級モデルの技術力では
日本メーカーにも一日の長があるかもしれない。

しかし、日本人のほとんどは
そんないい車乗ってません。

日本車の衝突安全性が諸外国の車より上でも、
日本人が所有してる車の4割は軽自動車です。

軽自動車しか買えない予算で
BYDのEV車に手が届く。
軽自動車と比べれば
安全性を含めて断然コスパが良い。

どうせ軽自動車しか買えない人、
軽自動車で満足している人なら
もう数年もすれば
次買い替える時EVにしない理由を探すほうが難しくなってくるでしょう。

次、レクサスを買おうと思ってる層は
また別でしょうけどね。



レクサス新車で買ってる人たちは
家のテレビはSONYかもしれない。

しかし今家に中華製の格安テレビや
10以上使ってるHD画質の古いテレビしかない人は
そんなに高い車買わないでしょう。

日本の最先端技術の恩恵を受けることを諦めている層ですから
中国製の車でもとりあえず不安がなくなれば
コスパに飛びつくでしょう。



薄型格安テレビ時代の到来と全く同じ流れ。

庶民向けテレビなど先進国で一生懸命作る必要がなくなったように、
庶民向けの車などもはや日本で作る必要ないのですよ。

その他の回答 (7件)

  • 中国メーカーが物凄い勢いで失速しています。
    テスラも成長しない成長企業って言われてますね。
    韓国もあちこち撤退してます。
    電気自動車のバッテリーも不具合だらけで結局パナに移行してますし、新規参入しても結局トヨタの売上規模の10分の1にも追いついてない。安く済む電気自動車を安売り中心でやってるからですね。テスラは逆に高売り高級車にしてるようですが、、。結局トータル売上全く追いついてない。それで勝ってるとは?
    電気自動車は作り方や機構がガソリン車と全く違います。

    あと、安全性での実験でのデータ力はトヨタがダントツですよ?
    これは他社が絶対真似できません。
    そもそも電気自動車のがガソリン車との比較の安全性が抜かれたとは?

    実際には昨今はハイブリッド車にかなり流れてます。電気自動車の先走り過ぎや偽エコロジー問題が表面化したりもあります。

  • 技術者が海外に教えてしまったからです。高待遇だと海外に流れてしまいます。だから日本の生産性はなかなか上がらず賃金も上がらないわけです。その中でガソリン高騰、車関係の税金はトップクラス…なかなか日本メーカーは厳しいものがあります。トヨタも共有デザインや部品、材質の見直しでコスト削減で状況がいいようには感じません。最近は車種が違うけど似たような顔つきになってきてますよね。

  • 勘違いしないで下さいね。
    世界の自動車生産9300万台/年の内、中国が3分の1の3000万台/年を生産している 断トツで世界一の自動車大国なんですよ。
    40年以上前からアメリカ、ドイツ、日本が寄って集って中国人を指導して、惜しみなく最新技術を伝えて各国が金を出して工場作って。それを40年以上も続けていれば世界一の自動車大国になりますよ。
    特に日本は戦争の賠償として、ただで中国人を各自動車メーカーが招へいして技術指導をしてましたからね。
    おかげで日本の金型メーカーはほぼ壊滅し、中国から金型をかってます。

  • 『安かろう悪かろう』『安物買いの銭失い』みたいな言葉もありますね。

    安さを取りますか?安全を取りますか?
    って話になりそうな気はします。

  • 補助金キャンペーンが終わった途端、EVが売れなくなり
    北欧など寒い国では燃費が極端に落ちたりエンジンがかからなくなる
    EVは危険ということでハイブリッド車に回帰してます。
    イギリスでも一番売れてるのはトヨタのハイブリッドです。

    アメリカも安全保障上の問題があるということで中国製の
    EVに関税100%をかけてます。
    ベンツも2030年までに自社の車をすべてEVに切り替える
    目標を撤回してます。
    またEV車はバッテリーの処理が環境に悪いのと、
    車重が重いこともあってタイヤの消耗が激しいことが
    バレたのでたいしてエコではないです。

  • 日本の自動車メーカーは長年の経験と技術の蓄積により、安全性や走行性能、耐久性などの面で高い水準を維持してきました。しかし、近年の新興メーカーの台頭により、以下のような理由で日本メーカーの優位性が揺らいでいると考えられます。

    ・新興メーカーは最新の設計・製造技術を取り入れやすく、新しい発想で製品開発ができる
    ・電気自動車などの新しい分野では、従来の内燃機関車の経験が必ずしも強みとはならない
    ・新興国メーカーは人件費が安く、コストパフォーマンスに優れた製品を投入できる
    ・新興メーカーは規制が緩く、開発スピードが速い

    一方で、安全性や品質面では日本メーカーの長年の経験と実績が強みとなります。新興メーカーが短期間で日本メーカーを完全に凌駕するのは難しいと考えられますが、日本メーカーも過去の実績に囚われず、新しい技術や発想を取り入れていく必要があります。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

  • テスラや韓国、中国の車メーカーがシェアを伸ばしている背景には、電気自動車のバッテリー技術での優位性があります。しかし、安全性や足回りに関しては、日本車メーカーの長年の技術蓄積があり、簡単に追い抜かれることはないと考えられます。韓国車のデザインが向上しても、安全性で日本車と差があるとの指摘もあります。

    参考にした回答
    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11276660776
    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11292989936
    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11294799311
    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12195523777
    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13300217278

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

テスラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離