テスラ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
3
3
閲覧数:
131
0

アメリカのEV充電方式が、テスラの規格にまとまりそうですが、日本の自動車メーカーもこれに追随しますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • 北米向けのBEVは、将来的にテスラの規格を積む可能性はあります。
    チャデモだと実質150kWが限界で、テスラだと現状でも250kWが
    使えます。今話題の全個体電池は、150kWのチャデモだと能力を
    発揮出来ません。

    但し同じモデルでも日本国内向け車両はチャデモを使い続けるでしょう。
    変えるのは政治的に困難だと思います。
    そしてEU向けのモデルは、CCS規格でしたっけ。

    いやー、自動車メーカーはムダが多くて大変ですね。

  • その可能性はまず無いのでは、と思います。

    日本のチャデモ、中国GB/T、欧米のCCS、そしてテスラの独自方式と、大まかに4つありますが、現在開発中のチャデモ3.0は中国との共同開発です。つまり、日中共通になります。
    この日中共同開発にはインドや韓国も関心を示しており、タイなども東南アジアにも拡がる可能性があります。そうなると、将来的には全世界の自動車の半分以上を占める事も考えられます。
    また、大陸のように外国と陸続きでは無い日本はアメリカに車で移動する事はありませんから、現在日本で圧倒的に設置数の多いチャデモを捨ててわざわざテスラに変えるメリットがありません。

    ちなみに。今のチャデモ充電器の出力がテスラやCCSより低い事を大欠点のように言う人をよく見ますが、チャデモ3.0はそれらよりさらに大出力を予定しています。

  • アメリカは、テスラの充電器の台数が半端ないので、
    今から独自の充電器を設置するより、テスラに乗っかった方がコストも設置スピードもメリットがありますが、

    日本ではテスラの充電器がまだまだ少なく、CHAdeMO規格がかなり設置されているので、日本のメーカーがそれに乗っかるメリットがまだ有りません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

テスラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離