テスラ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
8
8
閲覧数:
250
0

テスラは今後どうなりますか

他社のEV化が進み存在感は薄くなってきますか?それとも現在のポジション、それ以上の会社になりますか

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (8件)

  • テスラはこれまでBEVの製造のみを行っており、初期には他社のシャシーを流用するなどしていましたが、その後はこれまでにない発想で車づくりを行い、驚くような製造工程までを自社で賄うほどに成長したことはご承知の通りです。注目を集め巨額の投資を募る中、これまでの先進的な取組は評価に値するものと思われます。

    これからどうなるか?
    BEVはこれから時間と共にコモディティ化が進むものと思われます。テスラはその中で戦っていくものと思われますが、コモディティ化が進む中では、存在感は希薄になっていくでしょう。

    しかし、その時にテスラは既にBEVを製造するだけではなく、より大きな枠組みで社会にインパクトを与える企業になっていると思われます。ご承知の通り、テスラは3月1日に投資家向けイベントで新たな戦略を発表しています。肝はここにあり、これまでがそうであったように世界から注目を集め、投資家からどれだけの投資を受けることが出来るかに、かかっているものと思われます。

    それよりも凄いと思うのは、イーロンマスクと言う人物がこれだけの投資を集めることが出来る能力を持つ男だということです。テスラと言う事業は、投資家による資金で成り立っている世界だと認識します。彼がこれからどのようなことを仕掛けるのか、興味深く見て行きたいと思います。

  • 他の回答者も指摘していますが、テスラは総合エネルギーコンストラクターになろうとしています。
    当方、電気自動車は2台持ちですし、100億円規模の製造業の役員もしており再生可能エネルギーの設置に積極的に投資をしていますが、まだまだこれから伸びる分野です。
    当方の法人に県の補助金で蓄電池を設置しました。各社比較してテスラの圧倒的な価格には脅威すら感じました。30㎾hの設置は業者を選んだのでテスラを選定できなかったのですが、設置業者があれば選定していたかもです。

    これからの産業のコメは半導体もそうですが、蓄電池でしょう。
    その点、テスラは定置式蓄電では圧倒的なパフォーマンスです。
    総合的な供給力やコストパフォーマンスでは、自動車メーカーの調達力では太刀打ちできないでしょう。

    BYDもそうですが、車載用蓄電池で薄利でも成立するところに強みがあります。
    さらに、キャストシャシの開発も佳境らしいので数年先には普通車で日産さくら並の低価格BEVを投入してくると言われています。

    ユーザーの立場ではわくわくしますが、業界に居るものとしては戦々恐々ですね。

  • 先日のインベスターデイをみましたか
    EVの枠からとびぬけて
    地球征服レベルの存在感になるようです

  • 未来の事ですから絶対はありませんけど。

    現時点のテスラの姿勢や世界の自動車先進国の動きから考えるとますます存在感が大きくなる可能性の方が大きいと思いますね。

    日本の自動車メーカーは。これも絶対ではなく可能性の大小としてですが。
    今の姿勢を大きく変えない限り、次第に地位が低下していくでしょうね。

    電気自動車なんか簡単、電動化関係の特許は世界で一番持っているから発売さえすればあっと言う間にブッチギリのトップになる。
    日本のトップメーカー、トヨタについてそう書き連ねていた日本の自動車雑誌の記事。
    Ux300e、bz4xと既に2車種のEVを出しましたが、どこが「世界一の特許件数、電気自動車なんか簡単、ぶっちぎりでトップ」なのでしょうか。それでも「トヨタはまだ本気でないから」などと言う始末。それって、「トヨタは本気で作ってない車を金を取ってユーザーに提供した」と言ってる事になるんですがね。もちろん、トヨタのような企業がテキトーに作った車を売るはずもありません。あれが、現時点でのトヨタの全力で作ったEVどいう事でしょう。
    舐めきってると日本は大変な事になります。テスラはガソリン車を作る気は全く無いのですから、ガソリンハイブリッドの優位性をいくら並べてみたところで無意味です。

  • まだら模様。

    自動車の生産に革命をもたらす変化を主導しているのは確かだが、エネルギーカンパニーとして見たばあい凡庸な事しか達成できていないようにも見える。
    ロボットカンパニーとしては未知数。
    今後中国メーカーの台頭でGoogleがChatGPTに焦るような事態もありうるかも知れない。

    一つはっきり言えるのは、日本車のメーカーが色あせてオワコンに見えるという事だけだ。

  • テスラは純自動車メーカーと言う訳ではなく
    蓄電池製品メーカーです。
    車が売れなくなったとして会社は問題ないです。

    家庭用蓄電池システム「パワーウォール」も好調ですし
    非住宅用蓄電池システムは2017~2030の比較で7倍以上に
    拡大すると予測されています。
    https://www.tainavi-battery.com/library/439/#ac_h2_index4

    昨年末、日産がEV車の一部を15-100万円程度値上げすると
    発表した直後にテスラは一部車種を最大80万円程度値下げ
    するなど価格の上下が激しいので一部ユーザーからの批判は
    あるようです。
    このあたりも家電製品を売っている感覚に近いと思いますので
    買うなら車より思い切って株を買った方が良いのかもしれません。
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM061W30W3A100C2000000/

  • 今後も発展を遂げる可能性が高いです。
    特にテスラの強みのひとつのスーパーチャージャーを解放することからも既にリーダー戦略をとっていますのでEV市場の規模の拡大を図る事でしょう。

    あとは、電池の技術革命次第です。
    特にナノダイヤモンド電池が車に搭載可能となれば状況はEV一択となる可能性があります。
    そこに食い込んでるのが同じくspaceXです。

  • EV車の開発って簡単なんです。
    なので、テスラのような会社でも発売出来ました。
    エンジンは技術が必要ですのでそういう訳にはいきません。

    簡単という事は他の企業でも真似出来るという事です。
    なのでEVかはこの先も進むと思いますが、これまでのように大幅に
    伸びるという事は無いと思います。

    寧ろEV化のデメリットが目立ってくると思いますので
    全て車がEVになることはないでしょう。
    (国単位で見るとあるかもしれませんが)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

テスラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離