テスラ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
103
0

テスラがとても販売台数を伸ばしていますが、それは日本車の販売台数にもそのうち影響を及ぼしてくるのでしょうか?それともアメリカのフォードやGMの車の販売台数に影響を及ぼすのでしょうか?

テスラが伸びると日本車とアメ車ビッグ3のどちらがお客さんを持っていかれると思いますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

日本ではブランド人気のようですが、世界的にも株価的に考えても、株式チャートを見れば解るようにテスラの業績としては2021年の11月386ドルが最高値で、それ移行は右肩下がりで現在は191ドル前後となっています。
収益的には、2022年12月決算が最高値で現在は下降しています。
最近は世界的にもEV車のメリットよりもデメリットの方が目立つようになり、その多くはバッテリーの問題です。
主体のリチウムイオンバッテリーにはコバルトを使っていて、充放電を繰り返す内に効率が落ちて行き、交換と処分で廃棄物が土壌を汚染するという問題や、北欧や寒冷地ではバッテリーの消耗が激しく、発熱や発火の危険性など日常的にも使えない車、というイメージになって来ています。
日本でも東北や北陸での積雪による渋滞で、真っ先にヒーターが使えなくなる事や、ガソリン車やディーゼル車は自衛隊などが救済出来ても、EV車は救済措置が出来ない状況に陥ります。
なので、欧米でもハイブリッドやPHEVがEVよりも勝るという考えに変わって来ているようです。
そして、充電インフラも日本では追いついて無い状況となっていて、まだまだ化石化燃料を使う車の方が有利となっています。
アメリカでもEV車が多く使われているのは、大都市部くらいで、殆どはガソリン車やディーゼル車です。
GMやフォード、クライスラーもショーモデル等でアピール用にEV車を出していますが、EVには力を入れて開発、販売という考えでは無いように思えます。
そもそもアメリカはシェールガス埋蔵量が世界一ですし、価格も下がっているのでEV車の必要性が無く、一部のエコノミストや環境保護を訴える団体でもガソリン車を使っています。
今後のゲームチェンジャーとなる要素は、トヨタ主体の水素自動車が注目されていて環境にも良く、既存のエンジンが使えるなどの利点が多い点。
バッテリーもコバルトやレアメタルを使わない、全固体バッテリーが実用化されつつあり、充電時間の短縮や高効率、廃棄の問題も解消されると聞き、普及されれば車だけで無くスマホから船舶、潜水艦までも使われるようになり、世界の流れが変わると言われています。
このように個人的に考えてもテスラが伸びて、2030年?までに世界の車が全てEVになるとは考え難いと思えますし、テスラ株を買ってしまい大損だと思っています。
GM系アメリカのビック3が伸びるとも思って無く、今後は日本が世界の舵を切って行くと思っています。

その他の回答 (2件)

  • 日本国内だとテスラが伸びると日産EVが落ちます。
    現行でEV買えるのって日産、テスラ、BYD、ヒュンダイあたりですが、実質日産VSテスラです。
    リーフの価格も上がり、差は数十万でしょう。
    かく言う私はリーフからテスラモデル3に替えましたが、テスラの圧勝です。
    定期的に降ってくるアップグレード(当然無料)がなかなか楽しませてくれます。
    先日はユーザーが離れるとロックがかかるのですがこの音がホーンのプのみだったのに対し、アップ後はヤギの鳴き声やオナラの音にも替えられるようになりました。しませんけど。。。
    リーフは買ったらその時の機能が廃車まで引き継がれます。
    アリアとモデルYを比べてもリーフほど酷くはないと思いますがモデルYの方が満足度は高そうです。
    でもディーラーがないので修理とかは若干めんどくさいですが、実際に家(や職場)にきてくれて治してくれます。
    そんなわけでテスラは既存の自動車会社を喰っている状態です。
    質問者様はテスラがGMを脅かすか?と言った質問なので答えは世界的にみたら既に影響が出ており、そんなテスラも中国EVに喰われ始めている。
    だと思います。

  • 全てが電気自動車に成ります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

テスラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離