テスラ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
7
7
閲覧数:
251
0

電気自動車でもトヨタが1人勝ち!?
なんて上手い話は、
やっぱありえないですか?。

もし本当に
テスラ、BYDを蹴散らすEVができると、
エンジンは用済みになる可能性が大きい。

エンジンといえば、
メーカーの頂点でエンジンを
作ってきた王様です。

王様が大人しく「どうぞどうぞ」と
電池野郎と世代交代しますか?
(ワシなら全力でジャマします)

現実に欧米の自動車メーカーは、
エンジン組vs電気組の対立で、
混乱と失敗を経験しました


つまり

EVでも勝ち=エンジン系の雇用は崩壊
(しかし猿人王が黙ってないぞ)
EVで負ける=シンプルに崩壊

さあどうする?

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (7件)

  • はい、多分そうだと思います。

    どうして世界屈指の巨大市場を擁するアメリカや英仏独など西洋の主要国や中国が、経営判断を見誤った為にEVに大きく出遅れる等の失態を演じたトヨタ自動車の豊田章男・大輔たち同社創業一味ごときの身勝手な都合に合わせなければいけないのでしょうか!?

    それにしてもトヨタ自動車が生産・販売する独自設計のハイブリッド自動車の暴走事故が相次いでいるのにも拘らず、もし同社がリコールを隠している(=トヨタ欠陥HⅤ車の欠陥を放置している)のであれば、道路運送車両法違反の刑事責任を負わなければいけない筈ですが、一体なぜ自民党政権は法執行機関に対して豊田章男たち同社幹部を断罪する様に要請しないのでしょうか?

    また雑誌の『ベストカー(車雑誌としては有名)』や読売新聞(発行部数1位)/日テレ『news every.』『news zero』は、私たち一般の読者や視聴者に貢献する意味で、トヨタ自動車の業務不正(人命を危険にさらすリコール隠し等)を伝えたり、公共の電波で豊田たち同社幹部を批難したりCSR企業社会的責任を追及しないのでしょうか!
    これは通常では考えられない事ですが、政治に近いトヨタ経営や創業一味の非常識な都合により行政や報道が違法・不当に歪められている事態に対して、賢明な皆さんは気付くべきではありませんか?

  • テスラは燃費偽装で賠償問題が怒っています。
    特に訴訟大国アメリカでです。
    20兆ともいわれている。
    そのうちにつぶれるでしょう。
    中国からも12月から暫時撤退です。
    イーロンマスクも株を売ったり、ツイッターをxにして有料化を進めようとしている。

    日本では水と空気から燃料を10円程度で作れるようになり、大阪で実証実験がされている。
    内燃機関は残るでしょう。

    テスラ一回満充電で14000円かかるそうです。
    ヨーロッパでも電気料金の値上げは続いている。

  • 『やっぱありえないですか?。』

    そうだと思います。
    年間の販売台数を賄えるだけの、
    EV関連資材の調達をどうするか?
    エンジン関連の中小メーカー、
    就労人口減少する中、
    高賃金で従業員の確保が可能なのか?

    エンジンやHV車では、
    勝負にならないと判断し、
    EV車に逃げ込んだのが他国メーカー。
    EV化が正しいとか言いませんが、
    だったらその分野でもトップに立つべきなのは、
    トヨタです。
    昨今の会見ではその気概が全く見えない。
    2019年初頭のメルケル首相来日、
    何を伝えに来たか承知していたはずなのに、、、

  • 日本人の1人として、日本最大の自動車メーカーのトヨタには頑張って欲しいとは思っていますけど、「一人勝ち」なんて夢物語でしょう。世界の他のメーカーを舐め過ぎです。

    トヨタが2027年に全固体電池のEVの発売を「目指す」と発表した途端に、それまでEV否定だらけだったマスコミやネットの風潮が一変しました。
    「これでトヨタがEVでも世界一」と鬼の首を取ったようにはしゃぐ人達は、全固体電池を研究開発しているのは地球上でトヨタだけだとでも思っているのでしょうか。
    「電動関係の特許件数はトヨタが世界一」を根拠にするのをよく見ますが、それならば昨年トヨタが出したEV「bz4x」の性能が極めて凡庸で他のメーカーのEVに勝るところが何もなく、販売台数世界一のトヨタ車なのに1年で3万台しか売れていないのは何故なのか考えないのでしょうか。トヨタが他社を圧倒する技術力を持っているならば、これまでのEVとは比較にならない性能で出せるのではありませんか。それが出来ないのは、特許件数が多いから優れた商品を簡単に出せる、という事ではない、とは考えないのでしょうか。

    トヨタのような巨大企業がどうしてEVで出遅れてしまったのか不思議でなりません。

    1992年の地球環境サミット以降、京都議定書をはじめCO2排出量削減に向けた様々な取り組みが始まります。トヨタはハイブリッドを開発し、燃費を大幅に改善しました。 一方で、燃費が幾ら良くても、ガソリンを燃焼させて走る以上必ずCO2を排出します。いずれはハイブリッドの次はゼロエミッションの車に移り変わっていく、という事は当然トヨタも想定していたでしょう。 だからこそ、三菱、日産、テスラ、VWなどが次々とEVを発売し始めた2009〜2015年頃、トヨタはEVを出さず、2015年に量産車世界初の水素FCV「MIRAI」を発売しました。 しかも、社長みずからTVで水素ICEのレース参戦などを繰り返しアピールしていました。

    トヨタが次世代のゼロエミッション車としてEVより水素を優先させて研究開発していたのは誰の目にも明らかではありませんか。

    疑問なのは、水素を進めるのはいいとして、どうして同時並行でEVも手掛けなかったか、です。
    日本のメーカーで言えばマツダ、スバル、三菱のような規模であれば、水素とEVの二本立て商品化は非常に困難だと思います。
    でも、世界最大の販売台数を誇るトヨタです。規模だけでなく、収益力も抜群で研究開発の予算は他のメーカーの及ぶところでは無いでしょう。
    事実、ホンダやヒョンデのように水素もEVも両方開発、商品化しているメーカーはあります。
    もし、トヨタが水素FCVのMIRAIだけでなく、せめて2017〜8年頃EVを出し、次第に販売台数を増やしていたら。 昨年1百万台前後となったテスラやBYDのような規模でなくとも、せめてVWやボルボ並の年間30〜50万台のEVを販売していたら。

    先日、北米の充電規格がテスラ主導のNACSに事実上統一されるニュースがありましたが、そんな事態は起きなかったでしょうね。 ビジネス巧者のトヨタですから、先行者メリットを活かして様々な面でEVもリードしていただろう、と思います。

    水素とEVを同時並行で商品化し、様々なデータを蓄積する。トヨタの技術力と資金力なら、やろうと思えば出来なかったはずはありません。
    EVがどうなるかまだ未知数だった2010〜15年あたりにEVに参入しなかったのはいいとしても、2015〜2020年にテスラがどんどん規模を拡大し、BYDや上海汽車などの中国メーカーが台頭し、さらにVWやボルボ、GM、メルセデスその他の伝統的自動車メーカーも次々EVを投入した中で、頑なに(そう見える)水素をアピールし続けたトヨタ。
    どう見てもトヨタ(というよりトップの豊田章男会長)の経営判断のミスとしか思えません。

    そして、日本がEVで出遅れたと言われるもう一つの大きな原因は、マスコミの姿勢です。
    日本の産業に大きな割合を占める自動車ですから、その不沈は将来の日本を左右します。
    国内シェア50%、グループ合わせると7割に近いシェアを持つトヨタが水素にこだわる姿勢を、本当はもっと指摘し疑問を呈するべきでしょう。
    ところが、トヨタに疑問を呈するどころかコジツケのようなEV否定材料をならべたマスコミ。トヨタがEVに腰が重い事を「今はまだその時期ではないという判断」「心配せずとも参入すれば簡単に世界一になれる技術的な厚みがある」などと言い続け、全固体電池が登場すればトヨタの一人勝ち、なんて話を平気で垂れ流すマスコミ。

    「豪雪で閉じ込められたら凍死の危険」「EVはバッテリーの製造廃棄でガソリンハイブリッドの10年分以上のCO2を排出」「日本中の車がEVになれば原発10基分の電力不足」等々、ありとあらゆる材料を並べてはEVを否定し続けて来たのは、情けない事に自動車には詳しくはずの自動車雑誌。

    ところが、トヨタがEV開発を全面に出した途端そういう事は一切言わなくなりました。
    ならば、トヨタのEVのバッテリーの製造廃棄のCO2排出量は、従来のものと劇的に改善されたのでしょうか?
    豪雪で立ち往生してもトヨタのEVだけはガソリン携行缶レベルの持ち運びバッテリーでガンガン充電出来るのでしょうか?
    「トヨタの一人勝ち」になるくらい、EVが売れても電力不足にはならないのでしょうか?

    何の説明もなくこれまで垂れ流してきたEV否定は跡形もなく消え失せる。
    そして、日本が遅れを取っている事実には向き合おうとせず、全て「欧米の陰謀」と片付ける今の日本。

    こんな馬鹿げた話がまかり通るような国で、しかも後からスタートして先行する国、メーカーをいとも簡単に追い越して一人勝ちなんて、甘いにもほどがあります。

  • EVシフトがほぼ確定してる中、エンジンは悪く言えばお荷物だからね。かといってエンジンを切り捨てると内部で暴動が起きてしまう。
    天気予報で言うとトヨタの数年後は90%雷雨じゃないかな。

  • 電気自動車でトヨタ1人勝ちの目がでてきたので欧州ではエンジン車の新車販売禁止時期を延長しましたよねw

    もしかするとトヨタ1人勝ちが今より凄くなるかもです

  • 燃料電池車と全固体電池で巻き返すかも

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

テスラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離