テスラ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
2
2
閲覧数:
80
0

テスラはちょっとエンジン(?便宜上)ルームを見たことがないのでわからないですが、
日本車のEVでは、
従来の鉛バッテリーも存在します。

訛りぱってリーは重いし、寿命も短いので

撤廃してレガシーフリーにしてほしいですが

どうしてできないですか

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (2件)

  • 詳しくは知りませんが、一応出来ないという訳ではないようです。
    下記記事ではついに、鉛バッテリーから12Vリチウムイオンバッテリーに変更したと出ています。

    テスラ、2022年モデル3モデルYで新しいAMDチップと12Vリチウムイオンバッテリーを発売
    https://electrek.co/2021/12/28/tesla-launches-amd-chip-12v-li-ion-battery-2022-model-3-y/#more-217134

  • テスラ モデル3にも鉛バッテリーは使われています

    仰る通り、わざわざ別のバッテリーを積むのは
    ヘッドライトやウインカーやオーディオなどの電装系が12V仕様だからで
    既存車と部品を共通化したほうがメリットが大きいからですね
    12Vバッテリーを「補機用バッテリー」と呼んでいますが搭載しています
    DC-DCコンバータで12Vに落としてわざわざ12V鉛バッテリーに充電して・・・そんな事をしてまでも・・・良いんですよ

    なんで!?と思うのが
    車両を制御する車載コンピーターも12V系の電装を使っているため、
    補機用バッテリーが上がってしまうとシステムを起動することができなくなってしまう場合があります(バッテリー上がり)

    バッテリーが上がってしまった場合に備えて
    モデル3やリーフの取り扱い説明書には
    既存車のようにブースターケーブルを使って他車からの電気供給を受けて起動する方法が書かれています
    その方法は従来車と同じなのですが
    この2車種に共通するのは助けてもらうことはできても
    「他車を助けてはダメ」なんですよ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

テスラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離