テスラ のみんなの質問

解決済み
回答数:
13
13
閲覧数:
356
0

市川市長のテスラ問題ですが、何がいけないと思いますか?

補足

皆さまの回答は、当然否定的な意見がほとんどですが、自分も否定してます。これを生の声として、市川市長に観て頂きたいです。テスラの車に問題がある訳ではなく、代わりになる日本車がある中で、敢えて超高級電気自動車を、導入した明確な理由を話す必要が、市川市長は当然ですがあると思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

村越祐民市川市長は、典型的なリベラル政治家だと思います。

リベラル政治家は、世界平和や環境保護など自身が良かれと思う理想に凝り固まって突っ走る傾向があるとともに、意外とグローバリズムを容認しており外資に対するアレルギー度が低いという傾向があります。今回のテスラEV導入政策は、この2つの傾向に見事にハマっています。

村越市長が某TV局の取材に対して文書で回答した内容は以下です。

> 「循環型社会の形成と再生可能エネルギーの活用に取り組んでいます。環境に配慮した自動車を普及する一環として、EV車を啓発するために、市川市が率先して、公用車に導入します。
車種は、EV車の製造のほか、太陽光発電や家庭用蓄電池による地産地消のエネルギー循環に取り組むテスラ社を選定しました。テスラ社は最先端の自動運転技術を有しており、今後、地域社会の利便性を高め、市民生活の質を向上させるために、同社と連携・協力を進めていく予定です。
車両を公表した際、私が挨拶後に退出したのは予定していた通りです」

くるまのニュース:なぜ市民の血税1千万円が高級EV「テスラ」に? 千葉県市川市が公用車導入した理由とは
https://kuruma-news.jp/post/156948

公用車にEVを選んだのは、市川市の政策として循環型社会の形成と再生可能エネルギーの活用に取り組むからである。

EVの購入先としてテスラ社を選んだのは、単なる自動車メーカーではなく、地産地消のエネルギー循環など高い理想に取り組んでいるからである。また自動運転技術も地域社会に活かせると思っている。
市川市はテスラ社と政策パートナーとして、連携・協力していくつもりである。

・・・と明確に述べています。

日本社会と市川市にとって理想的な素晴らしい政策を、高い志をもつ民間(外資)のパートナー企業と一緒に押し進めていく初めの一歩なのだから、1,000万円くらいの投資は当然であり安いもんでしょ、という独善的な政策観が透けて見えます。この件は市長の私物化云々なんて下世話な話ではないと思うのですが、リベラル政治家特有の独善的な政策観は、時として政治の私物化よりも深刻な問題を引き起こすのです。市川市の事例は、その典型だと思います。

その他の回答 (12件)

  • って、思わない(解らない)人が居るのに驚き…。

  • しっかり説明していない事。
    同じ電気自動車なら安い国産で十分だから。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

テスラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離