【自動車・中古車】今は絶版車となってしまいましたがマツダオートザムAZ-1(スズキキャラ)の良い点と悪い点を教えて下さい。
良いところはめちゃ楽しいところです
悪いところは重心が高めで横転しやすいのにガルウイングなので横転するとドアが開きません、サーキットではAZ-1の人だけ別で同意書をかかないといけなかったとか
3件中1~3件を表示
非常に個性的。
当時、シルビアやスカイラインなどドリ車を遥かに凌駕する保険料No.1の「事故が最も多い」「事故ると必ず死ぬ」と言われた走る火葬場だった。
初めまして。
この車両は、面白い車ですが、普通の人はこの車を買わない方が良いと思います。
見た目で買うと後で困ります。
【 良い点 】
○ガルウイングなので目立ちます。
○リアエンジンのターボなので、良く走ります。
○ゴーカートみたいで楽しい車です。
【 悪い点 】
○殆ど、流用部品がないので維持費が高いです。
○室内が狭いので1時間くらい乗っていると休憩したくなる。
○外装パネルが、ブラスチックでできているので、板金ができない。
○室内が狭いので、運転がしにくい。
○故障すると簡単に修理できない、車両整備代金を抑えるのと車両の維持費を考えると走行距離を少なめにしてガレージ保管にして、もう1台移動用に別の車を所有しないといけない。
後は、下記のサイトに色々書いてあります。
こちら→ http://www.asahi-net.or.jp/~LE9S-ICKW/
それでは、失礼致しました。
AZ1の良い点、悪い点。
マニアの車!
アバタもエクボと言いますので、全てが良い点になるのでは?
25年経過車両は、クラシックカーEランクのカテゴリーになるそうです。
この時点で生存している車両は、極僅かですから、ケチの付けようが無いのが正解では?
購入予定なら、フレーム状態が良い物が良いでしょう。
3件中1~3件を表示
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
質問や回答、投票はYahoo!知恵袋で行えます。質問にはYahoo!知恵袋の利用登録が必要です。
![]() |
|
---|
![]() |
|
---|