スバル インプレッサスポーツワゴン 「250馬力、5人乗れる、マニュアル、4WD、5ナンバーワゴン」のユーザーレビュー

Masa garage Masa garageさん

スバル インプレッサスポーツワゴン

グレード:WRX_4WD(MT_2.0) 2002年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
5
燃費
5
デザイン
5
積載性
5
価格
4

250馬力、5人乗れる、マニュアル、4WD、5ナンバーワゴン

2022.1.19

総評
6年前相場は安く入手し易かった。
マイナーな車種なのか、街中で見かけるのは少ない。
5ナンバーでサイズ感もよく運転もしやすくパワーもある。
満足している点
セダンのGDAの全型式とGDBのD型まで部品の流用が効くので楽しい。
GDBの部品安ければE型ナックル、アルミロアーアームにし
ドラシャ流用加工、して114.3化とか出来そうな気がする
不満な点
特になし。セダンと比べても荷物沢山詰めるから使い勝手がいい。
デザイン

5

wrxセダンと比べナローフェンダーな所ですかね。逆に好きですー
走行性能

5

曲がる止まるに問題無し、加速は3000rpm過ぎてからドカンと来ます
不等調マフラーサウンドがいい音!
乗り心地

5

純正で倒立ショック硬いです。
積載性

5

5人乗れてトランクの容量もそこそこあるので、キャンプにも行けるし、3人3台でロードバイクを積載した事も有る。
燃費

5

2000rpmシフトでふんわりアクセルで街中リッター10km〜
スノボ4人乗車で軽井沢に行った時リッター14kmいったのはビックリした
ベタ踏みするとすぐ燃費落ちますww
価格

4

6年前当時中古相場で50万以下で購入出来たので、今より少し安かったはず、、、

故障経験
エアフロセンサー とA\Fセンサーが弱いので、10万km〜超えの場合は交換がお勧め。
同時にクラッチ、プロペラシャフトシールやミッションマウント、シフトリンケージブッシュ、エンジンヘッドカバーの滲み、ラジエーターコアからの水漏れ、10万〜kmで劣化するので、要チェック。
無交換の場合は必ず見た方がいい
走行してていきなり不動車になるほどの故障はなし!
自分で整備!

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル インプレッサスポーツワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離