スバル インプレッサスポーツワゴン 「AT以外は秀逸。」のユーザーレビュー

ぐらまん ぐらまんさん

スバル インプレッサスポーツワゴン

グレード:1.5i_4WD(AT_1.5) 2006年式

乗車形式:マイカー

評価

2

走行性能
3
乗り心地
5
燃費
2
デザイン
3
積載性
4
価格
3

AT以外は秀逸。

2020.12.14

総評
【追記】
オススメ度を2から4へ
積載性を4から2へ
燃費を2から3へ変更

乗ったことのあるクルマがha24,L175,kgc30であるため、「質を求めた」ものに乗っていないことに伴うある程度の過大評価は許されたい。

要は「クセ」を理解してあげる必要のあるクルマ。
「走ればいい」といった考えの方にはおすすめしない。ストレスが溜まる。

ただ、トルコンATが好きだとか、スバルのエントリーモデルが良いとか、変わった嗜好の持ち主であればオススメ。

でもそもそも玉数も少ないから候補にはならないかもw

1.5であれば、ATなら2wd、MTなら4wd、みたいな区別をしてもいいかも知れない。
at-4wdだとモッサリ感が大きいかも。
満足している点
・エンジンの回転上昇に伴う振動が少ないこと。
・全輪独立懸架に伴うリアの乗り心地の良さ。 
ストローク量が多く、コーナリング時も安心できる。
・積載性
・175/65r15や185/65r15何かの安いタイヤで済むこと。
不満な点
・ATの出来。(愛車紹介において記述)
・収納が少ないこと。
・高燃費。とはいえ12km/L走る事もあるからマシ?
・後席が狭いこと。乗降に難アリ。
・ブレーキがプア。車重があるため14インチの片押しキャリパーでは役不足。パッド交換をしたところで前のめりになることは不可避であるから悩みどころ。WRXワゴンのブレーキは付くのだろうか。でもそこまでするならWRXやレガシィ、フォレスターを買った方がいいかも知れない。
デザイン

3

バンパーが気に入らないくらい。
ほかは好き。
走行性能

3

2500rpmを越えたところからキレイに回ってくれる。
重いため停止からの加速は軽四にすら劣る。
例えば加速に振ってあるCVT車とかね。
それから軽四に乗っている人ってアラい人が多いから、余計に置いて行かれている感じがする。
乗り心地

5

非常によい。求めてた乗り心地。
タイヤ次第で性格が変わるだろうから、多くの味付けをしてみたい。

とりわけリアストラットは神。
積載性

4

いわゆる「コンパクトカー」よりは大きいため、長尺物はすんなりと乗る。
リアゲートが傾斜しているため、高さは期待できない。
トランクマット(ボード)がヘニャヘニャだから既にひしゃげた。
燃費

2

水平対向に燃費を期待するな。
と言われてしまえばそれまで。
まだスバル色に染まっていないため、燃費は悪いと感じてしまう。


定速巡航ならなかなかイイ。
詳しくは燃費記録をチェック。
価格

3

故障経験
今の所なし。
車検でどれほど支出することになるか、今から楽しみにしている。

直すところはほぼなし。
整備手帳をチェック。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル インプレッサスポーツワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離