スバル インプレッサスポーツワゴン ユーザーレビュー・評価一覧 (32ページ)

マイカー登録
スバル インプレッサスポーツワゴン 新型・現行モデル
652

平均総合評価

4.1

走行性能
4.1
乗り心地
3.8
燃費
3.0
デザイン
4.2
積載性
4.2
価格
3.6

総合評価分布

星5

255

星4

276

星3

91

星2

17

星1

13

652 件中 621 ~ 640 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:WRX_4WD(MT_2.0) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    あれは好き嫌いがハッキリする車です。熱い車...

    2003.3.31

    総評
    あれは好き嫌いがハッキリする車です。熱い車好きならオススメですが、車の使い勝手を選ぶ人なら、オススメしませ。だけど一言、あの車は最高です。
    満足している点
    すばらしい加速、シビアなミッション、使い易いハッチバックと適度なラケッジスペース等、走りたい、積みたいと両方望むならばこれしかないと思います。
    不満な点
    大した不満はない。あれは最高です。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:15i(AT_1.5) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    今日の車の中でボディー剛性ではNo.1で...

    2003.3.26

    総評
    今日の車の中でボディー剛性ではNo.1でないかと思う。 足回りもコルトも大変優れているがそれ以上であり、コナーリングを楽しんでしまう?? 特に購入の決め手となったのは後部からの衝突安全性が他社よりかな...
    満足している点
    ボディーが非常にしっかりしており、私のレガシー(BG5 GT)より剛性があり運転のへたくそな私の妻でも安心できる。 低速トルクがありエンジンを回さなくともスムーズに走る。 ATのプログラムが大変にスム...
    不満な点
    ボディーがしっかりしているので車重が1230kgもあるので、今日の1500CCの車の中では燃費は悪い方ではないでしょうか、慣らしを含め平均11km/L(現在走行1100km)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:20S_4WD(MT_2.0) 1998年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    実用性能重視の方にお勧めです。(とは言え...

    2003.3.26

    総評
    実用性能重視の方にお勧めです。(とは言え2000ccなので燃費はよくないですが) 私はスピードラインのホイールに替え、ボディ同色のSTI製マッドフラップをつけて、見た目だけ走り屋もどきにして乗っています...
    満足している点
    設計は古いが、ボディ剛性は今でも十分なレベル。 ナルディのステアリングとシフトノブが標準でついている。 WRXと同じパンパーと大径フォグランプでかっこよい。 2000ccとしてはパワーは全然ないが、...
    不満な点
    そんなに静かではない車内。内装のたてつけが悪くリアサス周辺からキシミ音がする。 オーディオの位置が低い。 小物入れが少ない。 カップホルダーを使うとオーディオが隠れてしまう。 標準タイヤのPOTE...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:20N_4WD(MT_2.0) 2001年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    買うときはこれしかないと思ったが後悔してま...

    2003.3.6

    総評
    買うときはこれしかないと思ったが後悔してます。子供がいるんですがリヤガラスの形状のためにチャイルドシートに乗せるたび苦労します 走りを楽しみたい人にはオススメします
    満足している点
    走りは◎イイです自分の思ったとうりに走る、素直な走りというのは、こうゆうことかという感じ。
    不満な点
    エクステリアだめです そして積載性高さがないのでTV(21型)が後席を畳まないとハッチガラスに当たり乗らなかった 小回りがきかない そしてエンジン低速トルク無さ過ぎ、4WDのためフル転舵での発進時は軽よ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:TYPE_EURO_TURBO_4WD(AT_2.0) 2002年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    車に乗るのがこんなに楽しいとは思いません...

    2003.2.28

    総評
    車に乗るのがこんなに楽しいとは思いませんでした。経済的に新古車しか買えなかったのでやむなくワゴンのATにしましたが、それでも本当に楽しいです。運転しているといつの間にかエヘエヘ笑っていますもん。本当にそれ...
    満足している点
    買ってまだ1週間ですが、とりあえずのレポートです。 ・慣らし中で3000回転くらいまでしか回さないのですが、流れに乗るどころか他車を引き離すくらい加速がよいです。もちろん走行中は2000回転も回せば十分...
    不満な点
    些細なことばかりですが、 ・ドアポケット、せめて地図が入るようにしてほしいです。 ・他の方もかかれていますがAT5速は欲しいですね。 ・ブレーキにもう少し容量欲しいですね。 ・シートは20K標準の...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:WRX4WD(MT_2.0) 1994年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    全体的に長く乗れるよい車です。当初買うと...

    2003.2.16

    総評
    全体的に長く乗れるよい車です。当初買うときに燃費や値段でTURBOにするかNAで迷いましたが、長く乗るつもりでWRXにしましたが正解でした。 自分はスノボや自転車が趣味なので適度なトランクスペースがほし...
    満足している点
    ここ一発の加速力のある動力性能 220馬力を吸収する足回り 悪天候になるほど威力を発揮する4W 11万km超えても大丈夫なボディ剛性
    不満な点
    壊れやすい補記類 狭いトランクスペース(前車のパルサー5ドアに負けた) チープな内装 時計がない ちょっと低速トルクないかな・・・
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:WRX4WD(AT_2.0) 1994年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    初めはセダンにだけ設定されていたWRXが...

    2003.2.12

    総評
    初めはセダンにだけ設定されていたWRXがワゴンでも出たので、試乗しに 行ったら惚れ込んでしまいました。当時は初の新車購入で、ほかにも同価格 帯の車をたくさん試乗したのですが、もうこの他には見えなくなっ...
    満足している点
    なんと言ってもカッコよかった。セダンよりワゴンのほうがいいと 思っていました。ATの設定もワゴンだけだったし。ヘタクソな 私や妻の運転でもその安定性は驚異的、感動的でした。 ナルディのステアリングも...
    不満な点
    シート地の質感の低さ。ワゴンなのにセダンより狭い荷室。 予想以上に悪かった燃費。そんなのは承知の上で買ったので 不満にもなりませんが。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:CX(AT_1.6) 1995年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    以前ある人から、ボクサーエンジンと4WD...

    2003.1.26

    総評
    以前ある人から、ボクサーエンジンと4WDのないスバル車はただの 三流車だと聞いたことがありました。 友達が中古でインプ買ったので助手席に乗り・運転もさせてもらいました。 そしてある人から聞いた話は正...
    満足している点
    ボディも小さくママさんの買い物に行く足代わりとしてはイイと思う。
    不満な点
    ●使いにくい灰皿。 ●垢抜けないインテリア。 ●ショボイ質感。 ●お世辞にもイイとは言えない乗り心地。&パッケージング
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:20K4WD(AT_2.0) 2002年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    走り屋亭主も大満足のスポーツワゴンです!...

    2002.12.15

    総評
    走り屋亭主も大満足のスポーツワゴンです!!まだまだ、若い人には負けませんよぉ~☆☆☆
    満足している点
    BMW323i(E36)でブンブン走り回っていたのですが、先日三重追突事故の真ん中の役を任されまして廃車となり、以前から非常に気になっていた性能・コストパフォーマンスに長けたコレにしました。実際、これほど...
    不満な点
    高速走行中、道路のたわみを通過した際や、車線変更時にフロントのバタつき感と、リアの収まり具合が気になったので、年甲斐も無くディーラーでスポーツショック・ストラットタワーバー・F&Rスタビライザーを組み込み...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GB4WD(AT_1.8) 1999年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    1人+αが乗り倒して使える便利な車。海や...

    2002.11.1

    総評
    1人+αが乗り倒して使える便利な車。海や山や街、いろんなシチュエーションにも対応してくれるから、とことん使いまわして遊べる。短所も有るが、自分の目的に合っていれば、こんなに便利な車はないと思う。イメージと...
    満足している点
    ①4WDは信頼性が高く雪国で日に20~30km走るが、雨や雪、アイスバーンでも特にストレスを感じる事無く走行できる。 ②友人が乗るとよく車内が静かだと言っていた。エンジン音が車内に入らず快適。 ③サイ...
    不満な点
    ①室内はそれほど広くない(特に後方座席)ので3人以上で乗る事が多いと、不便だと思う。後方座席は、非常用と割り切るべき。 ②サッシュレスのドアは気密性が悪く、走行時によく風切り音が車内に入ってくる。(よく...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    平成8年式の中古を購入しましたが思ったより...

    2002.10.22

    総評
    平成8年式の中古を購入しましたが思ったより調子も良いし、走りの性能も抜群です! とにかく 一度は乗る価値のある車だと思いますよ。
    満足している点
    加速感の良さと 水平対向エンジン独特の排気音が気に入ってます。
    不満な点
    少し燃費が悪いような気がします! フルタイム4駆だから仕方がないと言えば仕方がないのですが…
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:20K_4WD(MT_2.0) 2000年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ヤマハの2ストロークバイクに乗るような気...

    2002.10.20

    総評
    ヤマハの2ストロークバイクに乗るような気持ちで乗れる、家族もちに向ける現在最高の車。 ヤマハのTZRやRGVγに乗っていた私としては、最高のソリューションです。 家族もちじゃなければSTiが良いですねぇ
    満足している点
    CR-X、Beet、Oddysey(Honda)、BulueBird(Nissan)、Xantia(Citoroen)、Mondeo(Ford)を乗り継いで、ここにたどり着きました。 BMWやVW Pa...
    不満な点
    1stギアが高すぎ。 高速での風きり音。 窓を開けているときにドアを閉めると、ひどい音がする。 ブレーキが少しPoorかな。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:TYPE_EURO_TURBO_4WD(AT_2.0) 2002年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    この車の特徴・とにかく早い。4WDのせい...

    2002.10.20

    総評
    この車の特徴・とにかく早い。4WDのせいか、215×45×17タイヤのせいかガチガチのサスペンションのせいか高速安定性、コーナー安定性抜群。
    満足している点
    とにかくパワー満点。高速道路においてスピード、加速他車に負けたことが無い。登りの坂道においても親指シフトに慣れれば敵無し。6速stiはもっとパワーがあると思うが、これだけパワーがあればATで十分...
    不満な点
    ターボが効くまで(3,000回転)吹き上がりが悪い。交差点ダッシュニおいて遅れを取る。6速MTであれば3,000回転からスタートできるが、ATではそうもいかず何とかならないものですかね。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:SRX4WD(MT_2.0) 1999年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    走りはいいけど作りは雑。誰にでも勧められ...

    2002.10.5

    総評
    走りはいいけど作りは雑。誰にでも勧められる車じゃないです。 メーカーやSTIもWRXばかりじゃなくNAにももうちょっと力を入れてほしい。 スバル全体にいえることですが最近のモデルはデザインが悪く、走り...
    満足している点
    デザイン 街中で扱いやすいエンジンとサイズ キビキビした走り
    不満な点
    荒れた路面を走るとインテリアがガシャガシャうるさい。10年前の軽並。 窓を開けた状態でドアを閉めるとすごい音がする。どうせサッシュレスにこだわるならもっとちゃんと作って! 2リッターとは思えないアンダ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:SRX4WD(MT_2.0) 2000年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    サイズは大きくもなく小さくもなく,雪上で...

    2002.8.28

    総評
    サイズは大きくもなく小さくもなく,雪上でもドライでも,安定した走りがあるのではないのでしょうか?
    満足している点
    走りのバランスが良い,エンジンの重心が低いこともあるし,4WDの効果もあって,雪上・氷上での安定性はかなり良い.
    不満な点
    内装がいくぶんちゃちい.乗り心地も幾分ごつごつした感じがある.
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:20K4WD(AT_2.0) 2001年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    デザインを含め完全に意見が真っ二つに割れ...

    2002.8.22

    総評
    デザインを含め完全に意見が真っ二つに割れる車でしょう。スポーツ走行も楽しみたいけど日常の足としても十分使える車を探している方にはイチオシです。中低速でキビキビと走るには楽しい車ですが万人向けではありません...
    満足している点
    パワフルなエンジン、固めの足回りとクイックなレスポンス、ステアリングとバケットシートから伝わる「路面を感じて走る」って感覚は走りを求める人には好感が持てるでしょう。更にワゴンならでの使い勝手の良さはスポー...
    不満な点
    低重心なボクサーエンジンのせいか、低Gのコーナリングではロールが少なくいい感じなのですが、残念ながらある程度以上のGが加わるとガバッとロールします。慣れないうちは挙動変化が結構おっかないですね。スポーツ走...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GB(AT_1.8) 1998年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    長所と短所がはっきり現われている車。ベー...

    2002.8.1

    総評
    長所と短所がはっきり現われている車。ベーシックなグレードでもこの位はっきりと走りの個性が表現されている車は確かに面白いと思う。後は短所に自分自身がどのくらい慣れる事が出来るのかによると思う。今は1.8Lエ...
    満足している点
    ①水平対向エンジン・低重心を謳い文句にしているだけあって、コーナリング時に車の鼻先がストレス無く向きを変えてくれる。 ②シャシーの基本設計が10年以上前の車にもかかわらず、高いボディー剛性。高速道路でレ...
    不満な点
    ①WRCのベースとなっているので仕方が無いのだが、短いホイールベースの為に室内のスペースが犠牲になっていること。特に、運転席の足回りと後部座席の膝まわり。ファミリーカーとしてはちょっと辛いかも・・・。 ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:20N4WD(MT_2.0) 2002年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    とにかく走らせて楽しい!コンパクトカーじ...

    2002.7.21

    総評
    とにかく走らせて楽しい!コンパクトカーじゃもの足りず、でも人・荷物を運ぶだけの車も嫌、かといって走り屋でもないし、といった人にはお勧めです。 メーカーの誠実さもうかがえる(媚びた感じがない)のも好感持て...
    満足している点
    すべての走行条件でパフォーマンスが高い。取り回しよく、また峠道、高速も元気に快適に良く走る。思った程燃費も悪くなく、エンジン音も心地よくがさつさはない。シフトチェンジ感もしっくり。飛び抜けた特長もないけど...
    不満な点
    フロントとリアのデザインバランスがイマイチ、洗練さにもう一工夫欲しい。選べる車色が少ない。後部座席の居住性が悪い、シートも硬め。5人乗せる気はしないです。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GB(AT_1.8) 1999年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ボディは見た感じこじんまりして見えるが、...

    2002.4.27

    総評
    ボディは見た感じこじんまりして見えるが、室内が案外広いので気に入っています。
    満足している点
    エンジンがスムーズによく回る、パワフル、ハンドリングもよい点。
    不満な点
    速度100以上になると、道路ノイズ,風きり音が少し耳につく点。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:20K_4WD(MT_2.0) 2002年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ミニバンやSUVなど、訳のわからない車が...

    2002.4.1

    総評
    ミニバンやSUVなど、訳のわからない車が流行するなか、この車は強烈な個性を放っている。よく、内装がチープだと言われるが、走りが命の車にとって、内装なんてどうでもいい。逆にこれくらいの方がカッコいい。丸目に...
    満足している点
    まず一番感心するのはエンジン。とにかく振動が少なく、高回転まで回しても、不快な気分にさせないのは、さすがスバル。ハードなコーナリングをしたり、荒れた路面を通ったりしても、ビクともしないボディもすばらしい。...
    不満な点
    唯一の不満はギア比。5速MTにしてはあまりにもクロス過ぎる。3速以上ではさほど気にはならないが、1、2速がかなりクロスになっていて、せっかくの太いトルクが台無しになっている。(上り坂では恐ろしく速いが.....
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離