スバル インプレッサスポーツワゴン ユーザーレビュー・評価一覧 (27ページ)

マイカー登録
スバル インプレッサスポーツワゴン 新型・現行モデル
652

平均総合評価

4.1

走行性能
4.1
乗り心地
3.8
燃費
3.0
デザイン
4.2
積載性
4.2
価格
3.6

総合評価分布

星5

255

星4

276

星3

91

星2

17

星1

13

652 件中 521 ~ 540 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:C'z4WD(AT_1.5) 1998年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    初めて平成2ケタ代の富士重工車に乗って、...

    2004.11.15

    総評
    初めて平成2ケタ代の富士重工車に乗って、富士重工が好きなわけではなく、昔のスバル車が好きなだけだったということに気づかされました。 妻のクルマ兼家族用として購入しました。本当は末期のBGレガシィにする予...
    満足している点
    ・スバル車では考えられないくらいアフターパーツが多い。 ・なんだかんだ言って、スタイリッシュ。 ・WRXに付く部品はだいたい付く。 ・BC/BF、BD/BGレガシィに付く部品もだいたい付く。E型なの...
    不満な点
    ・「ワゴン」というのは優良誤認を招く。GFがワゴンと言い出してから、他社のハッチバックもワゴンと言い出したことの責任は大きい。(もっとも、ハッチバックという名前だけで敬遠するユーザーに問題があるが。) ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:WRX4WD(AT_2.0) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    車に乗る楽しみを再確認させてくれた車です...

    2004.11.11

    総評
    車に乗る楽しみを再確認させてくれた車です。渋滞の多い道を走らせるのが可哀想でしょうがありません。以前初代レガシィに乗っていた頃を思い出しました。念願かなってインプレッサを購入できててホントに満足しています...
    満足している点
    ともかく加速。すべての車を追い抜きます。追い出してからの速度は他のどの車も追いついて来れません。150kぐらいから踏み込むともう一発伸びます。
    不満な点
    特に無いけどイストからの乗換えなので燃費と小物入れ。 燃費についてはイスト他、コンパクトクラスにはかないませんね。 小物入れはあると重宝することが判明。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:15i(AT_1.5) 2002年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    実用的、居住性を重視するなら薦めません。で...

    2004.10.29

    総評
    実用的、居住性を重視するなら薦めません。でも、一般的な車より一風変わった車が欲しいと言う人なら一見の価値ありです。水平対向エンジンだけでも乗る価値あると思いますよ。
    満足している点
    ①安い ②安い割にパワーモードなど走行に関わる装備が付いてる ③中速、高速での走行性能は良いと思う
    不満な点
    ①後席は背の高い人は窮屈 ②リアシートにもリクライニングが欲しい ③最近のマイナーチェンジでバケットシートみたいになったのが羨ましい
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GB4WD(AT_1.8) 1998年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    そうはいっても大きさ、使い勝手、自分の環...

    2004.10.26

    総評
    そうはいっても大きさ、使い勝手、自分の環境において十分な車です。 初心者の方、女性の方、とりあえずワゴンが欲しい方にまず乗ってもらいたいですね。
    満足している点
    もう6年愛用しているのに飽きの来ないデザイン。 エアコン、純正CDデッキという十分な装備 低重心で前が見やすく、4WDなのに良く曲がり、安定性ある走りがある 。そして何より運転が楽しいと思える車です。
    不満な点
    120PSとは思えないパワーのなさが目立つ。スバルはターボ車に定評あるが、もう少しNAエンジンを見直すべき。現行車の量販エンジン1.5NAが改良放置状態なのはやめて欲しい。 後部座席の足元がせまいので、...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:15i_4WD(AT_1.5) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    おばさんしたくないおばさんにぴったり。生...

    2004.10.25

    総評
    おばさんしたくないおばさんにぴったり。生活感のないのが選んだ理由です。中年おばさんの上に、全くの初心者ですが、乗って楽しい、乗って楽な車です。それに、結構、お買い物にも強いしね。どこに行っても他で見あたら...
    満足している点
    ドライヴィングポジションがすぐ決まります。そのまま、ステアリングを軽くもって、アクセルをグ~~ンと踏むと、80Kmでも100Kmでも、安定してまっすぐ進んでくれます。とても運転しやすい。見切りもいいし、免...
    不満な点
    やはり、坂道。いくらアクセル踏んでもスピードはアップしない。悪くすると、後ろからあおられるは。歯がゆい、歯がゆい。それから、リアシート。運転席が堅めなのはしっかりした姿勢を取るのにいいけど、お客さんの席が...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:15i-S(MT_1.5) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    車に何を求めるかによって変わってくると思...

    2004.10.23

    総評
    車に何を求めるかによって変わってくると思いますが、走行性能を求めるなら、1500CCクラスではこの車が抜けているのではないでしょうか?私の購入したのは2WDですが、ハンドリングや高速安定性はこのクラスの車...
    満足している点
    1.ハンドリング・・・ドライバーの意思通りに曲がる。また、多少のオーバースピードでコーナーに入ってもクルっと曲がってくれる。 2.剛性・・・ボディ剛性が高いのか、高速走行時でもあまり不安を感じない。重量...
    不満な点
    1.エンジン・・・もう少し低速トルクがあれば走りやすいと思います。MTだからまあ許容範囲なのですが、急な坂道に入ると3速では厳しくなる時があります。1500~2500回転のトルクがもう少しあれば乗りやすい...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:15i-S_4WD(MT_1.5) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    一にも二にも試乗する事をお勧めします。無...

    2004.10.21

    総評
    一にも二にも試乗する事をお勧めします。無論、漫然と試乗したのではダメですから、自分の使い方に合っているか、しっかりと考慮してからでもおそくはありません。ただ、しつこいようですが低速トルクが絶対的に不足して...
    満足している点
    走る、曲がる、止まる。自動車の運動性能の基本的な部分は、最大の欠点があるにしろ、1.5Lクラスではトップレベル。4000rpmからは官能的なBOXERサウンドが響く。踏んだ分だけ効くブレーキも◯。ドライバ...
    不満な点
    最大の欠点は低速トルクの無さ。ATならば多少は緩和されるが、根本的な解決にはならない。GFからGGになり、ボディー剛性は飛躍的に向上したが、その代償は重量増。当時の技術ではこのクラスまでボディー剛性を良く...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:15i(AT_1.5) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    大げさに言えば「生き方」や「人生観」が現...

    2004.10.21

    総評
    大げさに言えば「生き方」や「人生観」が現れるのが、どんな車に乗っているかということ。ただ走ればいいという人もいれば、車だけは全てを満たして欲しいとボロアパートに住んでベンツに乗っている人もいる。自分が車に...
    満足している点
    まだ慣らし運転中ですが、とにかくエンジンはまるで電気モーターのようになめらかに回ります。確かに車重に対して馬力不足という評判はよくわかりますが、ターボを付けてドーンと吹かすのではなく、このなめらかなフィー...
    不満な点
    最大の不満は(これもレガシーとの比較ですが)、基本ボディ形状がセダンからの流用なので、後席ドアがワゴン用に作られていないことです。せっかくのワゴンなのに乗り降りに頭を前に傾けなければなりません。この点は基...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:15i(AT_1.5) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    確かに不満な点はありますが、購入前に十分...

    2004.10.18

    総評
    確かに不満な点はありますが、購入前に十分試乗してチェックしたので後悔はしていません。満足してます。購入の際フィールダーも候補に挙がりましたが、実際試乗してみたらインプの方が視界も良く運転しやすく感じたので...
    満足している点
    値段の割に装備が充実。視界が良く運転席からボンネットが見えるため取り回しが楽。空調ダイヤルが使いやすい。意外とエンジン音が静か。街中であまりみかけない。
    不満な点
    燃費。もうちょっと伸びて欲しい。前車が1.3L車で燃費良かったから余計感じるのかもしれないけど・・ガソリンも高くなっていることだしね。 あと収納スペースがもう少しあると嬉しい。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:20S_4WD(MT_2.0) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    スバルお得意のAWDについてはもはやなに...

    2004.10.18

    総評
    スバルお得意のAWDについてはもはやなにも言うことはないでしょう(^.^)非常に運転しやすく、飽きない!これ重要ですよね(^.^)あとはパワー…なんて思ってますが、理想としてはレガシィ2、0Rの190馬...
    満足している点
    以前も書いています。乗り初めて半年たってみての再評価ですが、やはりハンドリングはいいですねー(^.^)慣れてきて多少強引にハンドルをきっても、車体はなんともないよ。みたいな感じであっけなくスルッと曲がって...
    不満な点
    やはり収納^^;半年たってもいまだになんで入らないんだ!ってムカつきますね^^;あと最近はシートも合わないかなーと思い始めました^^;しかしMCしたisはバケットシートなのでメチャ羨ましいって思いました(...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:C'ZスポルトII(AT_1.5) 1999年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    1500ccクラスの日本車には珍しく運転...

    2004.10.12

    総評
    1500ccクラスの日本車には珍しく運転していて楽しい車。非力なエンジンを回す楽しさがあります。また、アフターパーツが充実しており、手の入れ方によっては、とても良い車に変貌します。私の場合は以下の通りです...
    満足している点
    欧州車の様なサイドビューとリアビュー。 4輪独立サスの乗り心地もなかなか。 充実した装備の数々。MOMOのステアリング、15インチのアルミ、CD+6スピーカー、オートエアコン等、モデル末期だけにスバル...
    不満な点
    内装は、正直言って作りの粗さが目立ちます。マイナーチェンジで先代フォレスターのインパネを流用していますが、いかんせんドア側の内装と一体感がない上、ドアノブのネジがむき出しのところと、フロントのパワーウイン...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:15i(MT_1.5) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    乗り心地は高級車に感じ、シンプルなインテ...

    2004.10.11

    総評
    乗り心地は高級車に感じ、シンプルなインテリアとインプのエクステリアはスポーツワゴン?でもこの加速??この良く分からなさが魅力かな!
    満足している点
    ・走行時の乗り心地の良さ(とにかくロードノイズ・ショックを拾わな い) ・カーブ時の安定感(乗っていてゾクッとしました) ・操作性の高いハンドル ・使えるオートエアコン(シンプルなインテリアは自分的...
    不満な点
    ・なによりも加速かな ・収納スペース(収納付きアームレストを後付すければ自分的に完璧)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:20K4WD(MT_2.0) 2000年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    車検1年残の無事故車で2万キロの中古車を大手の信頼できるお店で120万程度で買えたのはラッキー。

    2004.10.11

    総評
    車検1年残の無事故車で2万キロの中古車を大手の信頼できるお店で120万程度で買えたのはラッキー。
    満足している点
    すべて。
    不満な点
    嫁がAT限定。飲んだら乗れない。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:15i-S(AT_1.5) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    妻のクルマということで、友人からの評判を...

    2004.10.10

    総評
    妻のクルマということで、友人からの評判を頼りに購入しましたが、かなり不満の残るクルマでした。すでに手放したので、次はMAZDAのベリーサかトヨタのイストあたりを検討しています。
    満足している点
    マイナー後なので期待していましたが、かなり残念な結果になったと思います。。。
    不満な点
    まずは安っぽい内装。同クラスのMAZDAアクセラや日産ティーダ等と比較しても勝負にならないのでは。もともとSUBARUの内装はアルシオーネSVX以外大したことはないと思ってますが、ここまで手を抜かなくても...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:15i_4WD(AT_1.5) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    マイナーチェンジ前と比べると、内装のデザ...

    2004.10.6

    総評
    マイナーチェンジ前と比べると、内装のデザインや使い勝手は格段に良くなっています。皆さんが言うように、車重の割りにエンジンパワーが弱いのは当たっています。ただ、ラリーでの安全性が認識されていることから考える...
    満足している点
    インテリアのデザインが気に入ってます。 今年のマイナーチェンジで変更になった、オートエアコン、センターコンソールは使い勝手が良く、運転中でも楽に操作できます。 私は、雪国ということもあって4WDにしま...
    不満な点
    不満は収納スペースがないのが不満。運転席、助手席周りの収納があまりにも小さい。 長距離の移動だと、腰が痛くなってくる。 純正のスピーカーの音が悪い。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:CS(AT_1.6) 1995年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    走りの良さで内装のチープさは納得できる。む...

    2004.9.29

    総評
    走りの良さで内装のチープさは納得できる。むしろ余計な装備がなくシンプルで使いやすい。レッドゾーンまで滑らかにフケるエンジンも楽しい。
    満足している点
    まず走りが軽い、とても軽快な印象です。出だしはノタノタしますが、踏めば全然大丈夫です。車体剛性の高さを感じます。ATでも峠道を走ると車体と脚辺りの踏ん張りを感じます。以外と小回りがききます、街乗りでもかな...
    不満な点
    内装はかなりのチープ度です。 そこまでチープならアンテナもピラーにして手動にして欲しかった。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:20S_4WD(AT_2.0) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    2.0Lはいい走りをします。 前に乗っ...

    2004.9.29

    総評
    2.0Lはいい走りをします。 前に乗っていたGF5(1.8LのFF)に比べてしまうとキビキビ感に関してはものたりなくなったが、2.0Lは中速以降まわしたときの加速感は爽快、車と一体になれる。2速で500...
    満足している点
    頑強なボディ、しなやかなサスペンションと相まって必要にして十分な走行性能。スノボ等ちょっとした旅行に行くのに十分なワゴンスペース、すべてが無駄のない、自分スタイルを自由に堪能できるクルマ。
    不満な点
    ルーフレールがついていないこと。グレードが希少であること(それがいい?)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:15i-S(AT_1.5) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ほとんどの面で満足してましたが、先日高速...

    2004.9.24

    総評
    ほとんどの面で満足してましたが、先日高速道路に進入する際に身に危険を感じ、手放すことにしました。約1年半の付き合いでしたが、とてもいい車です(エンジン以外は)。繰り返しになりますが、DOHCにして15馬力...
    満足している点
    必要十分なコンパクトなボディ(自分としてはこれ以上のサイズはいらない) 必要十分な荷室スペース(本格ワゴンではないのでこれで十分) 視界の良さ(ぐるりがガラス) ハンドリング(サスの良さというより、...
    不満な点
    シート(そもそもサイズが小さすぎる。他の方が指摘している腰痛の原因は座    面の短さにある様な気がします。) エンジンパワー(この車をつまらなくしている諸悪の根元)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    速い。しかもよく曲がる。ワゴンとは思えませ...

    2004.9.21

    総評
    速い。しかもよく曲がる。ワゴンとは思えません。BH5のレガシィにも乗っていたがそれ以上の走行性能。軽いからね。運転好きにはオススメです。ドコドコ音もいいですよ。大事に乗ります。
    満足している点
    イカツイ顔。こういう顔は私の好みです。前から見るとサイコーですね。あとはなんといっても走行性能。加速はホントに力強いし、コーナーでは路面に張り付く様にギュンギュン曲がる。自分の思い通りに走ってくれるので楽...
    不満な点
    ライトオンにしても暗いインパネ。whiteメーターは気に入ってるけど。ライトも暗いなぁ。社外HIDにするしかないか?
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:WRX_4WD(MT_2.0) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    スパルの車に乗られる方は新型が登場してか...

    2004.9.5

    総評
    スパルの車に乗られる方は新型が登場してからある程度たってからの購入をお勧めします。それと信頼の置けるディーラーをご自分で探してください  今回、自分の不具合は納車当日から違和感を覚えてたものですが、ディ...
    満足している点
    このインプレッサスポーツワゴンで満足している点は国産のワゴンタイプで最速の走行性能を秘めているところ インプレッサセダンSTIにはかなわないかもしれないが、パワフルなエンジン。STIに比べて穏やかな足回...
    不満な点
    購入当時、エンジンに違和感を覚えて調査を依頼するが、異常ナシとの結果。その後、3ヶ月ごとに不安を覚えて調子を見てもらうが精密点検をしてもらえず、保証期間が過ぎた今ごろにようやくエンジンの不具合を見つけても...
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離