スバル インプレッサスポーツワゴン ユーザーレビュー・評価一覧 (26ページ)

マイカー登録
スバル インプレッサスポーツワゴン 新型・現行モデル
652

平均総合評価

4.1

走行性能
4.1
乗り心地
3.8
燃費
3.0
デザイン
4.2
積載性
4.2
価格
3.6

総合評価分布

星5

255

星4

276

星3

91

星2

17

星1

13

652 件中 501 ~ 520 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:1.5i_4WD(AT_1.5) 2005年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    マイナーチェンジ直後の購入で、街中ではかな...

    2005.7.18

    総評
    マイナーチェンジ直後の購入で、街中ではかなり鼻高々です。精悍な顔付きになり高級感が増したのではないでしょうか。長所、短所ありますがコストパフォーマンスに優れた車だと思います。さすがスバル!普段の足代りには...
    満足している点
    ①マイナーチェンジ直後なので街中目立つ!?先代の涙目タイプより好みです。②きびきび曲がる。ハンドル操作が楽です。 ③剛性。評判通りです。 ④季節的に雪道は経験してませんが、雨の日や高速道路...
    不満な点
    やはり内装が貧相かと。MDくらい標準装備でしょ?値段を考えれば文句は言えないですが。 ②ディーラーの対応。地元の営業マンの対応がかなり愛想悪かったので他の販売店で買いました。そち...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:20S_4WD(MT_2.0) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    乗りやすいです。そろそろ各パーツも馴染んで...

    2005.7.5

    総評
    乗りやすいです。そろそろ各パーツも馴染んできたようなので、ハードな走行などもたのしみたいですね(^.^)外装などもいじって自分好みにしていきたいです(^.^)ターボは腕が…の理由でまずは基本から。というこ...
    満足している点
    購入後1年半経過のレポートです。13000キロ走行してみてやはりボディ剛性はワゴン系ではトップクラスに入るのではないでしょうか(^.^)剛性のための犠牲として重量増ですが考えてみるとパワー不足以外だったら...
    不満な点
    マップポケットのサイズ不足、シート後ろのポケット無しは以前も書いていますが、カー用品でなんとかなるともおもいますから我慢です(;^_^Aスッキリ内装が好みなので、あまり外品をゴチャゴチャは嫌なので(;^_...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:I'sセレクトII(AT_1.5) 2001年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    普通に乗ってます。その分には全く問題ない...

    2005.7.1

    総評
    普通に乗ってます。その分には全く問題ない。 でも、次はWRXのSTiじゃないやつがいいなぁ。
    満足している点
    安かった。 剛性の高いボディ。
    不満な点
    パワーウェイトレシオが重い。 内装。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:15i(MT_1.5) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    今回購入時に他社の1500ccクラスを含...

    2005.7.1

    総評
    今回購入時に他社の1500ccクラスを含めて検討しましたが、この装備で この価格は安価と感じました。 (6月マイナー後は更に割安感あり・・・外観は好みがありますけど) しっかりした車で高速はもちろん...
    満足している点
    ①価格◎・・・装備の割に安く、割安感がある。 ②燃費○・・・長距離を走るとかなり良い。        エアコン稼動時もエンジン回転数が低く静かで燃費もよい。 ③内装○・・・シンプルで必要最低限の機能...
    不満な点
    ①加速△・・・1,2速○・3速△・4,5速×        (よって高速での加速はつらい)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:WRX_4WD(MT_2.0) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ぶっとび快速ワゴン!カテゴリー的にはステ...

    2005.6.15

    総評
    ぶっとび快速ワゴン!カテゴリー的にはステーションワゴンですが、どちらかといえば5ドアハッチバック。普段の足には何も問題のない水準の装備ですが、最近の車を考えると平均以下。 それを補ってもお釣りのくる動力...
    満足している点
    5ドアハッチバック(一応ステーションワゴン)なのにターボで四駆(爆)。低い回転数からでもグッとくるトルクは、高速での合流や追い越し、ワインディングでもかなり楽ちんです。 マイナス評価の多いリアハッチの形...
    不満な点
    とにかく快適という言葉は皆無。(運転席を除いて) ナビシート:足元の広さは十分なのですがひざ上の高さが足りず、ひざがグローブボックスにぶつかります。(170cm以上の方は) リアシート:背もたれの形状...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:15i(AT_1.5) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ベースグレードでも充分な車。手抜きのない...

    2005.6.12

    総評
    ベースグレードでも充分な車。手抜きのないしっかりした質実剛健と言った感じの良い車。R32のスカイラインGTSからの乗り換えで、お金がなく1500にランクを落とし1年落ちの中古を百万前後で購入しましたが、大...
    満足している点
    ・視界の良さ。特に後方は死角が少なく、子どもが後ろにいても見つけることができる。 ・予想以上に使いやすいATシフト。使い方によりマニュアル感覚もちょっと味わえる。 ・高速の安定性はさすが!!長距離も快...
    不満な点
    ・ステアリングが妙に細い ・175/70R14のタイヤはフニャフニャ。でも呆れるほど減らない。 ・このクラスにしては燃費が悪い。 ・車体が重く、何も手を加えないと発進時や低速での加速、急な坂道は少し...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:15i(AT_1.5) 2005年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    最初はコンパクト5ドアHBを探していまし...

    2005.6.6

    総評
    最初はコンパクト5ドアHBを探していましたが、 国産では魅力的な車は無く、かといって外車は新車:高すぎ、中古:不安で、 結局ショートボディのワゴンまで選択肢を広げて選択・購入しました。 2人+チャイ...
    満足している点
    サイズ(5ナンバー幅)。Aピラーの見切りが良い。 インパネまわりがシンプル・スポーティで好感。 濃色車はプレミアム感もあるエクステリア。 高速での安定感が良い。前車が高速で安定感がイマイチだったので...
    不満な点
    他のユーザーレビューではだいたいパワー不足と燃費が不満点で挙げられてていますが、パワーは余り不満無し。 ゼロスタートでややもっさり感はあるがちょい踏めばOK。 高速も、合流等で不安を感じる事は無し(当...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:C'z_スポルト4WD(MT_1.5) 2000年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    高速道路でも、市街地でも快適、懐も快適!...

    2005.5.27

    総評
    高速道路でも、市街地でも快適、懐も快適!
    満足している点
    スポーティーでいて落ち着きがあり、しかも低燃費でリッター15キロ走ってくれますので非常に助かります。雪道での安定性は国産ではピカいちでしょう。
    不満な点
    私としては特に無し、ですが、後部座席に乗車の際に頭をぶつける方が時々います。「よく見て乗って下さい」と私は言いたいです。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:C'z(AT_1.5) 1999年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    まあ、ホントに乗りたかったのはRAV4、...

    2005.5.22

    総評
    まあ、ホントに乗りたかったのはRAV4、RVRだったんだけど、こいつは外見から決めたのが本音です。カラーや予算の問題もあって。ただ、ホントに運転しやすい。初めて乗った時から全然違和感ないですもん。長いお付...
    満足している点
    スタイルですね。そしてワインレッドのカラー。 評価厳しい方もいらっしゃいますが、街中、高速、山道、無茶な運転しなければ快適です。私、レースに出るわけではないのでこのエンジンで満足してます。
    不満な点
    グレード的に仕方ないですが、チープな内装。それからシートも。リアがちょこっと狭いかな。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:I'sスポルト4WD(AT_1.5) 2002年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    誰かにかっこいいとか認めてもらわなくても...

    2005.4.27

    総評
    誰かにかっこいいとか認めてもらわなくてもいい、それ以上の喜びがあるから。
    満足している点
    運転していて楽しいこと。街中から山道から高速まで全体的に満足。メカがこってる感じがするところ。
    不満な点
    重量が重たいのにエンジンの力が負けてると思う。WRXやターボモデルの影に隠れた脇役的なイメージがあるところ。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:15i_4WD(MT_1.5) 2005年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    走らせる楽しみはある車です!WRXのよう...

    2005.4.18

    総評
    走らせる楽しみはある車です!WRXのようにワクワクするような加速、走りの楽しさはないものの、車の性能を使い切って走らせることは出来ると思います。低回転でのもたつきはあるけど3000回転以上に回して走ればそ...
    満足している点
    よく走る、よく曲がる、よく止まる。4WDの割りに燃費が良い(燃費が悪いとよく言われているけどそうは感じない)918,2km走行で70,94ℓの給油。しょっちゅう5000回転以上まで回しながら約13km/l...
    不満な点
    やっぱりトルクがもう少し・・・1.5のエンジンだから仕方ないのはあるけど・・・。あとはインテリアの安っぽさと使い勝手の悪さはもうちょっとなんとかしてほしい。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:15i-S_4WD(AT_1.5) 2005年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    家内の車としてアウトバックと同時に購入。...

    2005.4.13

    総評
    家内の車としてアウトバックと同時に購入。大きさを気にしていた家内も難なく乗れている運転のしやすが○ 僕も良く乗るけどとてもいい車です。
    満足している点
    ・手頃なサイズで抜群のボディ剛性、AWDの安心感 ・スタイリッシュなエクステリア ・適度な販売台数
    不満な点
    ・2Lエンジンの廃止。ターボは要らないけど1.5Lはいかにも非力 ・ガソリン価格高騰の折、どうしても気になる燃費
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:15i(AT_1.5) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    初めて買った車です。とても欲しくて買ったの...

    2005.3.11

    総評
    初めて買った車です。とても欲しくて買ったので満足してます。15iのタイヤサイズが175-70-14なのでそれが嫌で15isと同じサイズのタイヤに外品アルミをつけました。自分なりのインプレッサになってとても...
    満足している点
    高速での走行性能が高いこと。ハンドルをきっても車体がブレる事無くきっちりついてくる。雨が降っても晴天時と同じように安心して運転できる。
    不満な点
    重たいからなのか四速走行時にちょっと加速したいなと思ってアクセルを踏むとすぐにキックバックする。後席にシートリクライニングだけでもほしい。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:15i_4WD(AT_1.5) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    これはインプレッサじゃない。買うなら280...

    2005.3.3

    総評
    これはインプレッサじゃない。買うなら280馬力のほうが絶対いい。
    満足している点
    ない。
    不満な点
    ギクシャクしまくるAT。長時間のると腰が痛くなる。パワー不足。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:15i(AT_1.5) 2005年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    コンパクトカー1500クラスを検討して...

    2005.2.20

    総評
    コンパクトカー1500クラスを検討してる方は、インプのノーマルな15iの方が安く買えますよ。1300クラスでも、アルミ・ホォグ・リアルーフをつけるなら10万も差がないと思います。 ...
    満足している点
    値段が安かった点〔GパッケージにCD.MD一体DVDナビ付けて、マットとバイザーつけて総額169万にしてもらえました〕 ディーラーの方が圧倒的に丁寧、買った後の応対もすごくよくして頂け...
    不満な点
    しいてあげれば、オーディオレス設定がない点、車重が重い点。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:20N4WD(MT_2.0) 2001年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    インプレッサシリーズのベストバランサー。...

    2005.2.4

    総評
    インプレッサシリーズのベストバランサー。これに尽きます。次のBMCないしFMCでは2Lのフルラインナップ復活は是非にお願いしたいですね。性格からして、フォレスターはEJ20-iがベースでしたが、インプレッ...
    満足している点
    ゆとりのあるエンジンパワー。1.5Lでは非力だがWRXでは有り余るパワーだと言う方にはぴったり。このグレードはインプレッサシリーズ通してベストバランサーですね。 実用的でかつスポーティ。フル乗車&フル積...
    不満な点
    やはりこのエンジンの弱点である低速トルクの細さ。WRXなら十分ですが、NAでは今一つ。1.5Lよりはマシですが…。 また1.5Lのように頭打ち感はないものの、高速回転の伸びが今一つ。マフラー交換で馬力ア...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:WRX_4WD(MT_2.0) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    レガシイのNA車からの乗り換えです。この...

    2005.1.3

    総評
    レガシイのNA車からの乗り換えです。この車のパワーや走りの楽しさに関しては言うまでもないと思います。見た目については賛否両論ありますが、個人的には丸目のタイプユーロからワゴンのターボ車の洗練されたデザイン...
    満足している点
    ①とにかく現行型ワゴンのターボ車のエクステリアに惹かれていたの  で、眺めているだけでタマラないですね。 ②車は通勤と仕事で毎日のように乗っていますが、涙目ワゴンのターボ は滅多に見かけることが無いため...
    不満な点
    ①運転をより楽しもうとMTを選択しましたが、通勤時の渋滞が結構苦痛 です。 ②小物入れなどが少なく、コンソールボックスも容量が小さい。 ③別にレガシイの時もそうでしたので気になるほどではありませんが、...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:WRX_4WD(MT_2.0) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    私は、バカが付くほど車が好きで、RX-7...

    2004.12.25

    総評
    私は、バカが付くほど車が好きで、RX-7(FD)からの乗り換えです。事情があって、ワゴンタイプの4WDを購入しなくてはならなくなり、この車が候補となりました。セダンのSTi、WRX両方を試乗してみて、25...
    満足している点
    ①動力性能 ワゴンだが非常にハンドリングが良く、スポーツカーレベル。ワゴンということをほとんど感じさせない。また、最大トルクのピークが低いので、ずぼらな運転が可能(ということは楽な車でもある)。 ②大き...
    不満な点
    ①内装 やはり価格相応です。レガシィを見るとそれなりの格差を感じてしまう・・・。それと、AVNタイプのナビをつけるとレガシィのように上にないので、目線の移動が大きいです。 ②タイヤ ブレーキが高性能なの...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:WRX4WD(MT_2.0) 1995年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    かれこれ7年の付き合いですが、乗れば乗る...

    2004.12.20

    総評
    かれこれ7年の付き合いですが、乗れば乗るほど良い車だなと 思わせてくれる車種ですね。問題も色々とありますが、やはり 初代WRXはいいのです。現行のつるんとしたインプは嫌いです。 インプはは戦闘機であ...
    満足している点
    やはりデザインですね。この型の無骨なスタイルが最高なのです。 後は足回りの良さ。どこでもサクサク曲がれて、運転する楽しさを ダイレクトに伝えてくれます。あのドロドロ音も良いです・・・
    不満な点
    ・インテリアがしょぼい。7年車とは思えないしょぼさです。 ・オイル漏れが・・・ボクサーエンジンの宿命でしょうが、 マフラーに垂れて煙がモクモク出るのです。臭い。 ・分かる人はすぐ分かるけど、...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:15i-S(MT_1.5) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    とても扱いやすい車でした。

    2004.11.29

    総評
    とても扱いやすい車でした。
    満足している点
    丈夫な車でした。扱いもしやすく、きびきびと走りました。結構スピード出しても、安定して走りました。長く乗るつもりで購入したんですが、先日、追突事故に逢い廃車になりました…。
    不満な点
    きつい上り坂を登ったときに、いきなりパワーダウン…1500ccのエンジンには車重が重すぎたかも。
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離