スバル インプレッサスポーツワゴン ユーザーレビュー・評価一覧 (11ページ)

マイカー登録
スバル インプレッサスポーツワゴン 新型・現行モデル
652

平均総合評価

4.1

走行性能
4.1
乗り心地
3.8
燃費
3.0
デザイン
4.2
積載性
4.2
価格
3.6

総合評価分布

星5

255

星4

276

星3

91

星2

17

星1

13

652 件中 201 ~ 220 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    楽しい車です 私自身スバル車オーナーとしては3台目の車でした。 ターボが付いた俗にいう丸目、しかもワゴンというかなり好き嫌いが分かれるモデルです。 燃

    2011.2.8

    総評
    楽しい車です 私自身スバル車オーナーとしては3台目の車でした。 ターボが付いた俗にいう丸目、しかもワゴンというかなり好き嫌いが分かれるモデルです。 燃費に関してはギュンギュン加速するのが楽しくてつい踏み込...
    満足している点
    1.走行時、見た目に反比例してスポーティでターボの加速もかなり気持ち良い  (首都高などの入り口から本線までが短いような合流もあっという間に流れに乗れます) 2.ブレーキの効きも良いと思います  (赤信号...
    不満な点
    1.荷室部分のガラスの重さのせいでしょうか?セダンと比べて出だしに多少モッサリ感がある。 2.私だけだと思いますが今まで乗ってた初代レガシーや初代フォレスターに比べ駐車場での隣の車両との平行が何故か取り辛...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ブラット? ブラット?さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    スポーツ走行するには、十分過ぎる、ポテンシャルが、有る車だと思います。 又、ワゴンなので家族持ちの方でも、大丈夫です

    2011.1.12

    総評
    スポーツ走行するには、十分過ぎる、ポテンシャルが、有る車だと思います。 又、ワゴンなので家族持ちの方でも、大丈夫です
    満足している点
    良い意味で、スポーツ車ぽい所。ワゴンながら、スポーツ走行の楽しさが、味わえるし、ワゴンなので、セダンタイプより荷物が積める所など
    不満な点
    四枚ドアなのに、大の男が、四人乗ると、ぎゅうぎゅうになる所ですかね
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    スイスポにしようかと悩んだ末に・・・ 次期モデルが3ナンバー化・・・ スバル最後の5ナンバー車になると思い、T車のミニバンを下取りしてインプの最終モデ

    2011.1.9

    総評
    スイスポにしようかと悩んだ末に・・・ 次期モデルが3ナンバー化・・・ スバル最後の5ナンバー車になると思い、T車のミニバンを下取りしてインプの最終モデルを購入 しました。 と言っても4WDのターボではなく...
    満足している点
    この古典的なスポーツカー感覚がたまりません。 90年代の香りが漂っています。 現在は全滅したハードトップボディに、ワイド アンド ローなボディ 驚きのアルミ製のボンネットや、ダッシュボードもウレタン素材が...
    不満な点
    1・5Lはあまりに地味な存在・・・STIやWRXの存在が偉大すぎる。 これが最大の短所・・・ ATが古過ぎる。同じ4速でも他社のATはもう少しスムーズだと思う。 エンジンとの相性が悪いのか・・・MTも設定...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    普通かな 片道約30kmの通勤時々遠出につかってますが通勤には最適です、遠出するにはやはりパワー不足かな?あとシートがこじんまりしてるからか長距離は腰

    2010.12.11

    総評
    普通かな 片道約30kmの通勤時々遠出につかってますが通勤には最適です、遠出するにはやはりパワー不足かな?あとシートがこじんまりしてるからか長距離は腰が痛くなります、費用対効果的には手ごろな値段と維持費が...
    満足している点
    燃費がまあ良い、平均13,5km、結構異音がするけど動いてる、家のは不動になるほどの故障はまだしてない、中古で買って今の走行距離14万km消耗品とエアコンガス、ダイナモ位しか修理してないです、でもエンジン...
    不満な点
    7万km位から高速でギアが唸ってるような音がする(自分的には異音ぽい)冷えてる時特に冬場エンジンからのタペット音、それと冷えてる時オートマの2速~3速にシフトアップ時にギアが抜けるような感じになります、温...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    総合3.8点 2リッターシングルターボという仕様からドッカンターボかと思いきや、ギヤがローギヤード化されていることと車重が軽量、タービン容量も大きくな

    2010.11.13

    総評
    総合3.8点 2リッターシングルターボという仕様からドッカンターボかと思いきや、ギヤがローギヤード化されていることと車重が軽量、タービン容量も大きくなく、中低速重視ということで、2500rpmくらいからし...
    満足している点
    国産では上位クラスの加速 加速重視のギヤ比 値段が安い スポーツ走行もこなす ノーマルでもそこそこレベルの走り屋についていける 見た目がスパルタン(穴がいっぱい)
    不満な点
    120キロ~180キロの加速で5速(120キロだと4000rpm)だとセルシオに負けた。 ちなみに4速で加速すれば勝てる。 高速ではエンジンが高回転で回り続けて不安。余裕がない。但し常にパワーバンド! 既...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:15i(AT_1.5) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    かみさんの買い物用&家族でのチョイ乗り用で...

    2010.11.10

    総評
    かみさんの買い物用&家族でのチョイ乗り用で購入しましたが、使用目的がはっきりしていれば、然したる不満は有りません。パワー不足ではあるが、エンジンはストレスなく伸びやかに回るし、家族5人で一泊二日の長距...
    満足している点
    低グレードのモデルではあるが、さすがスバルの車だけあって回頭性は抜群。オン・ザ・レール感覚でコーナーをクリアできます。また、装備はシンプルではあるが、必要な物は全てあり、過不足を感じない。ヘッ...
    不満な点
    皆さんが指摘されていますが、やはりアンダーパワー。そのためか、燃費も延びない。内装の軋み音はスバルのお約束。この個体だけなのか、エンジン冷えている時にはタペット音がやや耳につきます。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • コーニ コーニさん

    グレード:1.5R S/Aパッケージ_4WD(AT_1.5) 2006年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ・足回りを柔らかくしたりエンジンをDOHCにしたり次世代のSIシャーシの前の試験機的な感じがする不思議で希少な1.5R。 現行型も好きだけど小さいレ

    2010.11.10

    総評
    ・足回りを柔らかくしたりエンジンをDOHCにしたり次世代のSIシャーシの前の試験機的な感じがする不思議で希少な1.5R。 現行型も好きだけど小さいレガシィのようで車まで歳をとってしまった。 それに比べ...
    満足している点
    我が家のスバル2号。 ・カッコイイ!大好きなスプリットグリル。全てのスバルがこのグリルを採用する日を夢見てた!(無念。。) ・スイスイクルクル水すましの様にワインディングを走る驚異のハンドリング。 ...
    不満な点
    ・やっぱり重いのかな?ハンドリングが軽快だから重さを感じないんだけど低速域がモタツキます。 ・低速トルクが細いのに早目に駆け上がる4ATのロックアップ制御が問題。燃費を気にした制御だろうがトルクが低い...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:15i(AT_1.5) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    かみさんの買い物用&家族でのチョイ乗り用に...

    2010.11.8

    総評
    かみさんの買い物用&家族でのチョイ乗り用に中古で購入。使い勝手限定ならば、然したる不満は有りません。カーゴスペースの広さもそれなりだし、車内も比較的静かです。ただ、長距離ドライブに使用すると、かな...
    満足している点
    ハンドリングがシャープ。 適度な硬さの足回り。 比較的静かな車内。
    不満な点
    エンジンのパワー不足。 スバルお約束の、内装の軋み音。 燃費が悪い。 エンジンが温まるまでのアイドリング中は、タペット音が結構うるさい。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • luckyluckylucky luckyluckyluckyさん

    グレード:1.5R Aパッケージ_4WD(AT_1.5) 2006年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    総じてクルマとしての本質性能は1500ccとしてはダントツです ただATだけががよくない エンジンのよさをATが台無しにしている。 いちどこの鷹

    2010.11.6

    総評
    総じてクルマとしての本質性能は1500ccとしてはダントツです ただATだけががよくない エンジンのよさをATが台無しにしている。 いちどこの鷹目1.5Rがエンジンストップする事態がありディーラーで...
    満足している点
    □元アルファロメオに在籍していた方がデザイン補正した鷹目デザイン □92年登場当時から大幅には路線変更されていない基本ボディデザイン □時間的に耐久力のあるデザイン □このクラスでは抜きん出た高速安...
    不満な点
    □低脳なATトランスミッション  ロックアップ領域の狭さ故に燃費が伸びない  というかロックアップしても自分のクルマは  クラッチがすべるフィーリング  もうちょっとうまくAT改善できんものかと思...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 街ワゴフリー党 街ワゴフリー党さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    STIをどうぞ。

    2010.10.26

    総評
    STIをどうぞ。
    満足している点
    走り?ですか・・・・。 たぶんSTIは別物なんでしょうけどね・・。
    不満な点
    ワタシの乗ったのは、1500.重くて・・走りが・・・。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    乗り換え後の感想 購入より4年近く乗りCBA-GVFに乗り換えの為、下取りに出しました。 感想としては、ワゴンの利便性とターボの動力性能をあわせ持つ便

    2010.10.15

    総評
    乗り換え後の感想 購入より4年近く乗りCBA-GVFに乗り換えの為、下取りに出しました。 感想としては、ワゴンの利便性とターボの動力性能をあわせ持つ便利な車だったと思い。 STIはエキマニが等長化された為...
    満足している点
    ・ステーションワゴンのボディーなので多少の荷物運びは余裕です ・ターボ付きならではの動力性能 ・ターボと4ポットのキャリパーが装備されていることと、ボディー剛性が高いので安心して走れる。 ・独特なボクサー...
    不満な点
    ・オイルやタイヤ等の消耗品が高い ・変速機が4速AT(せいぜい5速ATくらいは…) ・慣れてくるとターボラグが大きく感じ、走り出しがもたつく点 ・乗り心地が悪い(同乗者には色々と言われました…) ・燃費が...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • せっきぃ(555 せっきぃ(555さん

    グレード:15i-S_4WD(AT_1.5) 2004年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ただただ力不足が残念。 1.3トン近い車重で100ps。パワー不足は常に感じていました。 とにかく出足が遅く、床に着くまでアクセルを踏み込んだ

    2010.10.12

    総評
    ただただ力不足が残念。 1.3トン近い車重で100ps。パワー不足は常に感じていました。 とにかく出足が遅く、床に着くまでアクセルを踏み込んだのはこの車が初めてです。 信号発進では軽自動車に置い...
    満足している点
    素直なハンドリング。 1.5Lクラスでは上質な内装。 エンジン性能をはるかに上回る足回り。 いったんスピードに乗ってしまえば楽しい車でした。
    不満な点
    AWD+ATで1.5Lエンジンでは力不足。 燃費は街乗りで9km/l台とWRX NAより悪かった。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    この車のサイズとレベルの車が欲しい 10年を超え、そろそろ買換えを考えていますが、欲しい車がありません。 ミニバンやワゴンのような車が増えましたが、5

    2010.9.26

    総評
    この車のサイズとレベルの車が欲しい 10年を超え、そろそろ買換えを考えていますが、欲しい車がありません。 ミニバンやワゴンのような車が増えましたが、5ナンバーサイズでコンパクトにまとまっている荷室十分で走...
    満足している点
    スキー、自転車、キャンプ等の道具が十分積めます。 スポーツカーといえるレベルの走りです。(足回りは多少いじってますが) デザインがセダンとワゴンの中間でよくバランスされています。
    不満な点
    燃費がいまいちです。(MTなのでターボでもかなりよい方ですが、最近の車の進歩はすごい) 車内の静寂性がいまいちです。(ベース車両の価格帯を考えればしかたないですが)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    走りと実用性の両立 文句なしの車です。 ターボで250馬力、マニュアル、4WDと3拍子そろっていますから、峠の登坂車線でもらくらくの加速、雪道での安定

    2010.8.12

    総評
    走りと実用性の両立 文句なしの車です。 ターボで250馬力、マニュアル、4WDと3拍子そろっていますから、峠の登坂車線でもらくらくの加速、雪道での安定性など、走行性能は十分です。 もちろんセダンのSTIに...
    満足している点
    ●十分な動力性能。 ●運転していて楽しい。 ●ワゴンなので、積載能力、実用性も十分 ●デザインは好きになれば長所、気に入らなければ短所。
    不満な点
    ●燃費はあまり良くない。(上に書いたようにド田舎=11Km/L、地方都市=9Km/L、大都会=7Km/L ●同車種を見かけることはほとんどない。私のようにド田舎に住んでいると、すれ違っただけでわかるため、...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 古ビア 古ビアさん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    四駆なので、雪の降る地方に住んでいる人には重宝すると思う。 しかも、パワーもあり、ワゴンなので人も物も乗る。 実用的でいい車です。

    2010.7.28

    総評
    四駆なので、雪の降る地方に住んでいる人には重宝すると思う。 しかも、パワーもあり、ワゴンなので人も物も乗る。 実用的でいい車です。
    満足している点
    ターボパワーにクロスミッション! ワゴンなので、人も物も乗る! 四駆なので雪道がすごく楽!
    不満な点
    唯一の欠点として、パワステが壊れやすい。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    期待しすぎてしまった ラリーカーでお馴染みのインプレッサなのだからきっとすばらしいシャシーだろうと、期待しすぎてしまったのでかえって悪い印象になってし

    2010.7.22

    総評
    期待しすぎてしまった ラリーカーでお馴染みのインプレッサなのだからきっとすばらしいシャシーだろうと、期待しすぎてしまったのでかえって悪い印象になってしまった。 街乗りでは最高の操縦感で、DBWなのに段階が...
    満足している点
    運転席周りのデザインがはっきりしていて、操作感の良さが相まって街乗りでは最高にいいフィーリングだ。 シートは薄く、コストがかけられないというのに、一晩走っても痛くなることは皆無だしそもそも感触がいい。価格...
    不満な点
    インプレッサの名を冠しているのに峠では使い物にならないくらい走らない。挙句の果てには「少しは良いと思える部分をつくれよ」と、叫びたくなってしまった。 4ATのギクシャク感が酷い。乗った車はATFが交換時期...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:WRX_4WD(MT_2.0) 2004年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    この価格でこのパフォーマンスは日本車しかあり得ないでしょう。

    2010.6.18

    総評
    この価格でこのパフォーマンスは日本車しかあり得ないでしょう。
    満足している点
    なにしろしっかりした走り! 加速、減速は十分、ハンドリングもしっかりしている。 踏めば速い。 4WDは札幌付近のアイスバーンも慎重に運転すれば、なんとかなります。
    不満な点
    やや堅い感じの後部座席の乗り心地。 高速での風切り音がもう少し小さくならないか。。。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    手抜きなし 昨年(2009年)6月に6万3,000km走行の中古を購入し、2万1,000km走行しました。 以前同型のレンタカーを借りて、「こんな車ス

    2010.6.4

    総評
    手抜きなし 昨年(2009年)6月に6万3,000km走行の中古を購入し、2万1,000km走行しました。 以前同型のレンタカーを借りて、「こんな車スバルしか売らないよな~」と気になっていました。この車は...
    満足している点
    前後、左右の視界に優れている。→ スタイリングのために視界をおろそかにしない、技術者の良心に感動して下さい。視界が良いと長距離走っても疲れませんよね・・・ 走り方で大きく変る燃費 → 約1年間走行しておお...
    不満な点
    低速トルクが足りない。 → どうしてもトルクが足りないため坂道や発進時、高回転になりがちです。私は気になりませんが、MTを選びスポーティーに走るのも良いと思います。燃費にも良いですし。 シート表皮素材 →...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    前車の1999年式インプワゴン1.5 C'z sport の総評です。ペーパードライバーだった奥さんの練習用&足代わりも兼ねて、前車のR34スカイライ

    2010.5.23

    総評
    前車の1999年式インプワゴン1.5 C'z sport の総評です。ペーパードライバーだった奥さんの練習用&足代わりも兼ねて、前車のR34スカイラインを売って2年落ちの中古車を購入しました。元々は日産6...
    満足している点
    ① 軽快かつバランスのよいハンドリング。② トルクはやや薄いが軽快に気持ちよく回るエンジン。③ ボンネットがあまりスラントしておらず、また尻上がりでもないため4隅の見切りがよい。④ 当時の同クラス国産車と...
    不満な点
    ① スバル伝統の?表皮が硬く中のアンコがゆるい(昔のCG誌でも、ff-1やレオーネの時代から似たような批評が書かれてあった)腰痛誘発シート。② 同クラス他車に比し燃費が今ひとつ。③ パワステ、ブレーキのフ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    強くて便利なクルマ 中古で購入したGF8に乗っております。 母から譲り受けたスズキのアルトエポからの乗り換えで、私にとっては2代目の車です。 比べる相

    2010.5.22

    総評
    強くて便利なクルマ 中古で購入したGF8に乗っております。 母から譲り受けたスズキのアルトエポからの乗り換えで、私にとっては2代目の車です。 比べる相手がアルトなので当たり前ではありますが、2リッターター...
    満足している点
    ・何といっても2リッターターボの加速 ・使い勝手の良いワゴン ・スバル唯一無二のボクサーサウンド
    不満な点
    ・ガタがきやすい(乗り方や整備次第ではあるけど) ・運転席周りの収納が少ないインパネ(アルトエポに比べて) ・背の高い人には狭いリアシート
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離