スバル ディアスワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
258
0

車の購入についてアドバイス下さい!
21年式走行15,000キロ、ディアスワゴンのスーパーチャージャー付きと新車でアトレーワゴンのターボのどちらかを買おうか迷ってます。

加速がよく登り坂や高速道路での走行はどちらがいいですか?
外観はアトレーの方が好きなんですが足下の広さ、エンジンが後にあって比較的静かという面ではディアスワゴンが良いと思ってます。
加速の良さ、乗り心地等の両方のメリットデメリットを教えて下さい!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

両方とも4WDでしょうか?

だとしたら、アトレーは重いので燃費が悪いです。

ATでたぶん10キロ前後、エアコンをつけるとさらに下がるかもです。

ディアスは加速感はこちらに軍配があがります。

リアエンジンで4気筒ですし・・・。

ただ、スバルは3ATなので高速で燃費が悪くなります。

あと、そこそこ距離がのびるとオイル漏れしてきます(設計が古いエンジンですし)

トータルではアトレーでしょうか・・・。

リセールもアトレーの方がいいとおもいますよ。

その他の回答 (1件)

  • 圧倒的アトレーが走ります。燃費もアトレーが上です。
    無論、新車のアトレー買いますね!
    スバルは廃盤ですし。( ̄◇ ̄;)先が無いです。

    軽自動車は、エンジン後ろあっても、うるさいです、笑
    まー、多少の違いはありますが、車種は違いますが、エブリィ乗ってたときは後部エンジンでした
    けど、良く不具合起きました、スズキはダメでした。

    スバルは、燃費パワーは期待出来ませんが、乗り心地も良く、ロングランでは有りますねー、
    でも、生産打ち切りは厳しいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル ディアスワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル ディアスワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離