スバル ディアスワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
519
0

車の購入を予定しています。
スライドドアの車を検討したいのですが、どんな商品がありますか?
軽、普通車を検討。7人乗り以上の大型車は検討外です。
どうぞ、よろしくお願いします!

*なお、中古も検討しますので、現在製造中止の商品でも構いません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

>スライドドアの車を検討したいのですが

新車 ・ 軽自動車

軽5ナンバー前輪駆動車
スズキ スペーシア
スズキ パレット(3月生産中止、在庫車)
マツダ フレアワゴン(3月生産中止、在庫車)
日産 ルークス(3月生産中止、在庫車)
ダイハツ タント(左側のみ)
三菱 ekワゴン(左側のみ・6月ごろまで)
日産 オッティ(左側のみ・6月ごろまで)
ホンダ N-BOX

軽5ナンバー後輪駆動車
ホンダ バモス
ホンダ バモスホビオ
スズキ エブリーワゴン
マツダ スクラムワゴン
ダイハツ アトレーワゴン
スバル ディアスワゴン


新車 ・小型自動車、1500cc以下
5ナンバー前輪駆動車
トヨタ シエンタ
トヨタ スペイド(3ドア、左スライドドア)
トヨタ ポルテ(3ドア、左スライドドア)
日産 NV200(1600cc)
ホンダ フリード(ハイブリッド車もあります)
ホンダ フリードスパイク(ハイブリッド車もあります)
三菱 デリカD:2
三菱 デリカD:3(1600cc)
スズキ ソリオ

生産中止
トヨタ ラウム(左側のみ)
日産 リバティ
ホンダ モビリオ
ホンダ モビリオスパイク

その他の回答 (3件)

  • 車幅と安定性を考えると、やはりコンパクトカーの方が良いと思います。
    軽は車幅が1480mmまでと決められているため、開放感を得ようとすると車高を高くせざるを得ないため、どうしても安定感が悪くなります。

    各社が色々と出していますが、7人乗りが必要ないならスズキ・ソリオ/三菱・デリカD2がオススメです。
    基本的に同じ車ですが、装備(グレード)が微妙に違ったり、デリカD2には専用のオプショングリルがあったりします。
    床がフラットで車内を移動しやすく、後部座席が大きくスライドするので、色んな使い方に対応できると思います。

    http://www.suzuki.co.jp/car/solio/

    http://www.mitsubishi-motors.co.jp/delica_d2/

  • 小さいのは軽自動車から、大きいのはアルファードやエルグランド、ハイエースまで有ります

  • コンパクトならトヨタのポルテ。
    シエンタ、フリード、ラクティス、プレマシー
    この辺りはミニバン。
    シートレイアウトによってはMAX6人はありますね^^

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル ディアスワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル ディアスワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離