スバル ディアスワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
2,418
0

サンバーバンの後席シートについて

免許取り立ての子供が乗る車として、維持費の面でサンバーバンを買いましたが、後席に座っていると、ヘッドレストがなく、長距離がすごく苦なため、ディアスワゴンのシートかディアスバン(4ナンバーでヘッドレストがついている)のシートに交換かしようと思いますが、取り付け可能でしょうか。

ちなみに、ディアスワゴンのシートをつけるとき、

ちなみに、車は4ナンバーのリヤシートがベンチシートタイプのサンバーバンです。


良い回答の方へは、コイン100枚差し上げます

補足

また、ディアスワゴンのシートはリクライニングなしに加工して取り付けますが可能でしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

リアシートは
規格変更前のKV・KS系同士に互換性が有り
規格変更後のTV・TW系同士に互換性が有ります。
(KV・KS系←→TV・TW系には互換性無し)
同系はシートごとそっくり交換出来ます。
車検については、ヘッドレスト付きのシートに換えた場合
背もたれ上部にはヘッドレスト1つに対して
装着用の穴が2つ開いていますから
ヘッドレスト無しだとNGになるだけで
ヘッドレストが付いていればOKです。

>また、ディアスワゴンのシートはリクライニングなしに加工して取り付けますが可能でしょうか。

ヒンジを固定式に交換するという事ですね。大丈夫です。
リクライニングする状態でも車検等大丈夫です。
リクライニングするとNGと言うことでは有りませんので。

質問者からのお礼コメント

2014.10.22 19:50

詳しくわかりやすい回答有難うございました。
参考にさせていただきます。

その他の回答 (1件)

  • 準用保安部品である、シートやシートレールを、認定を受けた状態から手を加えて取り付けることは、法律で許されていません。
    再度強度計算をして、書類を提出する必要が有ります。
    素人考えで取り付けると、万が一の時、リアシートが運転手の頭と一緒に、フロントガラスを突き破って、車外へ飛び出すことになりますよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル ディアスワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル ディアスワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離