スマート ロードスター のみんなの質問

解決済み
回答数:
18
18
閲覧数:
656
0

車両保険って必要ですか?

30歳の女性です。
先日、2020年式(MAZDA100th記念)のロードスターを買いました。
291万(諸経費・車検費込み)しましたが、
一目惚れして、即買いしました。

そこで質問ですが、12年車を乗って、事故は相手方の過失しか経験していません。

ただ、ロードスター100thは新車は販売してないので、この車にこだわる私に車両保険は、ある程度貯蓄があれば、要らないのでは、、と思います。

お詳しい方、ご教示をお願いします♡

補足

ちなみに東京海上日動です

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

車両保険はある程度貯蓄があれば要らないと私も思います♡

質問者からのお礼コメント

2024.5.12 19:59

ありがとうございます。
シンプルですぐ理解できました♡

その他の回答 (17件)

  • 自分が必要ないと思えば不要だと思います。
    ただ、仮に大きい事故や災害等になった時に後悔しないのならですけど。

    仮に修理等に100万円支払いが必要になった場合、ポンと出しても痛くないなら良いのではないですかね?
    私はそれが嫌なのでもう30年近く車両保険は払ってますけど(使った記憶は確かに無いですが)

  • 保険なので、自分でカバーできるなら不要です
    人を引き殺しても自腹でカバーできるなら対人も不要ですよ

  • それはあなた次第。

    思わぬところで自損事故を起こすこともある。
    あるいは天変地異で歯医者にせざるを得ない事もあるだろう。

    ある程度貯蓄があれば、要らない>
    であれば、車両保険はいらないだろう。

  • おっしゃる通り貯蓄があれば入らなくともいいと思います。
    今回購入されたロードスターがもし単独事故などで大破した場合、数百万を支払う覚悟がある、いたずらで傷つけられたときに自分でお金を出して直す気持ちがあるなら。または廃車になってもまあ仕方ないかと思える強靭なメンタルがあるのなら加入する必要はないと思います。

    私事ですが、20数年間一度も車両保険を使ったことはないです。
    良いことなのでしょうが、支払った金額は考えたくはありません。

  • 蓄えがあって、車を買い替える余裕があるのなら必要は無いと思います。

  • 保険はあくまで保険なので、別に不要と感じるならいらないと思いますよ。
    高い車でもないので、最悪同じの探してきて購入で良いのでは?

  • 貯蓄があり、運転に自信があるなら、いらないのでは?

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スマート ロードスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スマート ロードスターのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離