プジョー 508 PHEV のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
547
0

プジョーの508の競合車種って

存在するとした何になりますか?。

国産セダンも出来たらそれも含めて
挙げて欲しいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

輸入車として考えるとパサートでしょうね。
508はデザインや乗り味が好きなら良い車ですが、輸入車の中でもリセール期待できないので、特別な拘りが無ければ国産車がおすすめです。

対抗として、独自の水平対向エンジン+AWDシステムを持ち、現行で大きく立派になったレガシィ。最新のハイブリッドシステムを持つアコードハイブリッド(このクラスであの燃費と加速は他にはないですね)。300万前後でFR+V6が買える最後の車になるだろうマークX。価格の割に内外装が立派に見えるティアナ等、実はこのクラスの国産車も選びがいがありますよ。

その他の回答 (2件)

  • それは市場によっても違うでしょう。

    ただ、このクラスのセダンで海外では日本車が強いです。アコード、カムリ、ティアナ・・

    その対抗馬として投入してるのがプジョー508であったり、VWのパサートだったりなので。

    日本ではぜんぜん売れないクラスだけど一部のブランド好きみたいなのが外車というだけで買ってる感じですかね。まあ海外での評価はアコード>カムリ>>ティアナ>>>>VWパサート>>508・・・実際のとここんな感じなんだけどね。自国の自動車を評価しない日本人って・・変わってるよね

  • いわゆるDセグメントのセダンはすべて該当します。同じフランスのルノー・タリスマンをはじめ、VWのパサート、アウディのA6、メルセデスのEクラス、BMWの5シリーズ。フォードならモンデオ(フュージョン)、(兄弟会社になりましたが)オペル/ボクスホールのインシグニア、アルファロメオのジュリア、シボレーのマリブ、ジャガーのXF、ボルボのS60、現代のソナタ、起亜のオプティマなんかが相当します。国産車ならカムリ、マークX、ティアナ、アコード、アテンザ、レガシィといったところ。

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

プジョー 508 PHEV 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

プジョー 508 PHEVのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離