プジョー 508 PHEV のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
877
0

次の車について

今アルファロメオのジュリエッタに7年乗っていますが、エンジンとミッションからオイル漏れがあり、添加剤で騙し騙し乗っています。

次の車検までに乗り換えを考えており、

プジョー508はどうかと検討しています。

使用環境などは以下の通りです。
・30代、女
・もうすぐ第一子出産予定
・通勤で車は必須(往復15キロ程度)
・走って楽しい車
(仕事や代車で国産車に乗ると、これを毎日何年も乗るなんて退屈で考えられません。
ただ、サーキットを走るとかはないので、めちゃめちゃ速い、高性能は求めていません。
ハンドリングが良くて踏めば走る、出来れば少しエンジン音がいいと嬉しいといった感じです。)
・出来ればセダン希望
(ステーションワゴン、ハッチバックも場合によってはあり、SUVは興味なし)
・予算400万(中古可)
・リセール性悪くても問題なし

他の候補車
・シトロエ ピカソ
子供が産まれることを考えてミニバン乗るなら、ピカソ。
ただ、スライドじゃない点でムリにミニバンに乗らなくてもと思ったり。
もともとミニバンは乗りたくない、便利でしょうけど。
電気系統の故障が非常に多いと聞いているのもネックです。
・ルノー メガーヌ
・アルファロメオ ジュリア

508について
・ジュリエッタからの乗り換えは、ボディサイズは大きいでしょうか?慣れ?
・維持費はジュリエッタと同等程度でいけますか?
・買い方
一番は未使用車で目一杯ディーラー保証をつけてもらいたい、予算的に難しいなら認定中古車狙いと思っています。
今面倒見てもらっている個人店でも引っ張って、メーカー保証継続は可能とのことでしたが、どう買うのがベストか?
・子育てしながら乗るのは可能か。
利便性が劣るのは承知、ただ、好きな車に乗れるのも、これが最後かもとも思っています。
なので、走って楽しい外車で、スタイリングも美しいセダンを希望します。

508についてや、他におすすめの車がありましたらアドバイスお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

まあ、最近の輸入車はダウンサイジングターボなので
踏めばそれなりに加速すると思います
ジュリエッタの時代より更に排気量が小さくなっているので
若干物足りない面があるかも
ジュリアは未だに2,000ccのターボなので、力強いと思います

まあ、維持費はそんなに変わらないと思いますが
ピカソ以外の候補車はタイヤサイズが大きくなりますので
タイヤ交換は必然的に高くなります

508もジュリアも長さが長いですが横幅も大きくなるので狭い
場所での取り回しは悪いですね

メガーヌですと、サイズ的に違和感なく乗れてジュリエッタよりも
小回り効きますね

輸入車のセダンで予算と大きさを考えると他の候補は
Aクラス セダン、A3 セダン、2シリーズグランクーペあたりでしょうか・・・

国産車ってホント退屈ですよね
乗らずに後悔するより乗って後悔する方が良いと思います

質問者からのお礼コメント

2021.8.14 00:02

乗らずに後悔するより乗って後悔、
最高の考え方ですね。

チマチマ考えずに、
現認、試乗し、フィーリングで決めたいと思います。

その他の回答 (4件)

  • 周りが乗ってる車が気になるのでしたらジュリアが良いかと
    ジュリアはなかなか見かけない車なのでグレードが低くてもステータスは味わえると思います
    508もデザインは良いと思います
    試乗すれば分かるかと思いますが、ステアリングは良い感じです

  • 最近のプジョーは壊れ難さ世界第4位と、第三者機関の調査で出ています。
    デモカー落ちの1.6ガソリンターボGTなら、予算に近いと思います。

    アクティブ電子制御サスペンション
    ライオンの爪痕を型どった、フロントマスクとリヤテールランプ、5ドアサッシュレスの色気あるプロポーション、ワゴンに負けない積載性、かなりおすすめですね!
    元プジョーディーラーマンですた!

    買い方は、正規ディーラーで認定中古車を陸送してもらって、買うのが正解です。
    理由、正規ディーラー間の陸送費はPSAグループが、負担致しますので、陸送費ゼロ。
    そのまま延長保証も付けられる、ディスプレイオーディオのアップデートなども、やっておいてくれる。

    などなど、正規ディーラー経由がよろしいと思います。

    また、プジョー認定中古車は金利1.9~2.9です。
    ローンで買うにも安いですからね。

  • プリウスアクア以外の選択肢はない。
    国産車最高!コスパ最高!
    外車はすごく壊れまくるよ。
    車は国産がいい。
    タラバガニは、カナダ産がいい。

  • 真夏や真冬に乳飲み子抱えて立ち往生無き事を最優先の観点で
    最検討が必要と個人的には感じます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

プジョー 508 PHEV 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

プジョー 508 PHEVのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離